1000
2021/10/26 15:08
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.9815988

九州大会大分県予選
合計:
報告 閲覧数 414 レス数 1000

#3512021/10/04 15:54
臼杵>鶴城>大商

[匿名さん]

#3522021/10/04 16:08
たぶん臼杵は強いだろうね

[匿名さん]

#3532021/10/04 16:54
臼杵はめちゃめちゃ強いよ(笑いさ

[匿名さん]

#3542021/10/04 19:18
>>351
鶴城>大商>臼杵だよン⚾️

[匿名さん]

#3552021/10/04 19:55
>>354
ないない

[匿名さん]

#3562021/10/04 19:56
臼杵鶴城は強いよ 今回ダメでも夏に来る

[匿名さん]

#3572021/10/04 20:14
>>
臼杵は少ない部員でよく頑張ってるねッ!

[匿名さん]

#3582021/10/04 20:16
>>356
ないない

[匿名さん]

#3592021/10/04 21:36
臼杵鶴城はどちらも20人ぐらい

[匿名さん]

#3602021/10/04 21:45
臼杵は最低でも1試合3本は必ずヒットが出る!

[匿名さん]

#3612021/10/04 21:51
>>360
流石!臼杵!

[匿名さん]

#3622021/10/04 23:10
秋大会は明豊がダントツ優勝だろ。
久しぶり鶴城の復活見たいが。不気味
柳ヶ浦だろ。臼杵は無いわ😵
舞鶴は奥本と、青柳のバッテリーが不気味
藤蔭は無いわ。後不気味は大分、大商かな。

[匿名さん]

#3632021/10/05 00:15
>>362
フラグ立てんなや 名前だしたの全部負けそ

[匿名さん]

#3642021/10/05 03:34
>>362
大体こういうくだらない予想立てるのは、
大した選手でもなかっ人ではないかな。
本当に高いレベルまで野球を経験したなら
勝ったチームが強い。それくらいは分かるはず。
変なドラフト予想とか、勝ち上がり予想なら
少し野球知ってれば誰でもできる‼️

[匿名さん]

#3652021/10/05 06:31
>>364
イイじゃん別に!

[匿名さん]

#3662021/10/05 07:17
>>364
ここに来てるのは基本プロにも行けなかった人ばかりだろw
予想は結構であり、表現の自由だろw

[匿名さん]

#3672021/10/05 09:26
>>362
柳ヶ浦は不気味なんですか?

[匿名さん]

#3682021/10/05 09:33
臼杵と鶴城は絶対来る間違いない

[匿名さん]

#3692021/10/05 12:17
鶴城ないない

[匿名さん]

#3702021/10/05 12:19
臼杵鶴城がないという理由は?新チームになってからの練習試合や公式戦の成績とか抜群だろ

[匿名さん]

#3712021/10/05 12:33
ないない

[匿名さん]

#3722021/10/05 12:39
いよいよ今週末から始まりますね。
練習試合も少なくて、実戦経験が少ない中での開催になってしまったけど、どのチームも頑張って下さい。

[匿名さん]

#3732021/10/05 12:42
鶴城とか文理にコロっと負けそう

[匿名さん]

#3742021/10/05 12:45
あるある

[匿名さん]

#3752021/10/05 13:10
あるない

[匿名さん]

#3762021/10/05 13:35
ないある

[匿名さん]

#3772021/10/05 13:38
ないあるあるない

[匿名さん]

#3782021/10/05 14:02
>>370
まず、自粛でほぼ試合してないし!

[匿名さん]

#3792021/10/05 15:18
どこも
15カラ20試合はしてるよ

[匿名さん]

#3802021/10/05 15:35
臼杵けっこう良いトコ行くんでは
自分トコ応援したいけど全体予想するのも面白いな
甲子園賭博するヤツの気持ちがわかりつつある

[匿名さん]

#3812021/10/05 15:55
>>370
練習試合を真に受けないこと。
臼杵は部員数限られてるから・・・。
部員数多い所は・・・。

[匿名さん]

#3822021/10/05 15:59
優勝は明豊でしょうね!

[匿名さん]

#3832021/10/05 18:00
まぁ、予想してるうちが楽しいんよね〜

[匿名さん]

#3842021/10/06 01:03
優勝は日田林工!
 ベストメンバー見たけど、間違いない

[匿名さん]

#3852021/10/06 02:38
日田林工練習試合したけどしょぼかったぞ

[匿名さん]

#3862021/10/06 07:09
決勝は舞鶴と藤蔭やろな

[匿名さん]

#3872021/10/06 07:49
決勝は臼杵と鶴城の公立対決

[匿名さん]

#3882021/10/06 08:15
明豊が決勝逃すわけ無かろう
5連覇中やぞ

[匿名さん]

#3892021/10/06 09:04
別府羽室台が強かったなぃ。

[匿名さん]

#3902021/10/06 09:15
秋の大会決勝で羽室台に負けた鶴城の監督準優勝の賞状ビリビリに破いた事件があったな
負ける訳ない思ってたんだろうな、現に九州大会初戦では熊工に勝ってたからなぁ

[匿名さん]

#3912021/10/06 11:40
>>390
上尾?

[匿名さん]

#3922021/10/06 11:47
今年の明豊はそんなにすごくないよ

[匿名さん]

#3932021/10/06 11:51
>>390
それは末代までの恥と言った監督と同じ思考
相手にも失礼だ。

[匿名さん]

#3942021/10/06 12:16
今年の大工はどうですか?
前回大会では予選リーグで舞鶴に5-1と1位通過。
こないだの練習試合では大商にサヨナラ負けはしましたが終盤まで6-3でリードした展開でした。
今年は侮れないと思ってます。

[匿名さん]

#3952021/10/06 12:49
藤蔭と柳ヶ浦は早めに消えそう

[匿名さん]

#3962021/10/06 12:51
>>394
終盤までリードしたけど超特大ホームラン打たれてサヨナラ負け。大分工業の力はあると思います。

[匿名さん]

#3972021/10/06 14:12
もう柳ヶ浦の復活劇はないな。

[匿名さん]

#3982021/10/06 16:02
>>394
しょせん練習試合笑

[匿名さん]

#3992021/10/06 17:01
確かに練習試合はベストメンバーでいかずに試合の流れで選手変えるね

[匿名さん]

#4002021/10/06 17:53
大商は、ピッチャーを色々と試してるみたいよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL