1000
2021/10/26 15:08
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.9815988

九州大会大分県予選
合計:
報告 閲覧数 419 レス数 1000

#3012021/10/02 20:21
鶴城は今日みたいな試合運びが出来れば無双する
しかし投手力が弱いなあ
中津東のランナー出るけど一本がでない事に助けられたかも

[匿名さん]

#3022021/10/02 20:27
中津東は臼杵か津久見に負ける

[匿名さん]

#3032021/10/02 20:30
1年生大会は圧倒的打力で優勝したけど、そこそこ点は獲られてたからね

[匿名さん]

#3042021/10/02 21:14
やっぱり臼杵鶴城はつよいだろ~
臼杵も藤蔭に勝ったラシイ

[匿名さん]

#3052021/10/03 00:38
軟投派が打てないチーム多くないか?

[匿名さん]

#3062021/10/03 06:31
注目の我らが臼杵高校は、本日は臼杵市民球場で大分南ともう一校は分かりませんが試合との情報を確認‼️

[匿名さん]

#3072021/10/03 06:59
臼杵と鶴城はめっちゃ強いぞ

[匿名さん]

#3082021/10/03 07:20
>>306
各学校がコロナ対策に苦慮しながら練習試合してる中で、こんなこと晒すと学校に迷惑がかかるって分かんないかな。

[匿名さん]

#3092021/10/03 11:01
>>307
わざとらしく煽るなって。そやって、臼杵鶴城なんて大したことないよ〜ってレスを煽ってるんだろ

[匿名さん]

#3102021/10/03 11:13
知らんけど

[匿名さん]

#3112021/10/03 12:11
臼杵鶴城はめっちゃ強い間違いない メンバー見ても中学硬式のすごいやつばかり

[匿名さん]

#3122021/10/03 12:17
コロナとかもう関係ないし  みんな注射打ってるだろ

[匿名さん]

#3132021/10/03 12:26
>>311
鶴城は硬式ばかり
臼杵は軟式ばかり

[匿名さん]

#3142021/10/03 12:48
>>311
中学の硬式時代は結果残してねーだろ
一つ二つ上のチームが結果残してんだろw

[匿名さん]

#3152021/10/03 13:02
>>314
そうそう。去年明豊の狭間世代だな。

[匿名さん]

#3162021/10/03 13:36
>>315
黒木世代もですね、

[匿名さん]

#3172021/10/03 15:12
県選手権とベスト4全く違う可能性もある。どんぐりの背比べ感あり。

[匿名さん]

#3182021/10/03 15:13
そんなんじゃ九州大会は望み薄やな
県勢センバツの連続出場も3年で途切れるか・・

[匿名さん]

#3192021/10/03 15:14
いい言い方すれば群雄割拠。

[匿名さん]

#3202021/10/03 15:40
投手が軟投派が多いからなあ

[匿名さん]

#3212021/10/03 16:47
①臼杵 4-3 大分南
②臼杵 3-3 大分南

[匿名さん]

#3222021/10/03 17:23
たしかにベスト16ぐらいからはどんぐりの背比べっぽいね

[匿名さん]

#3232021/10/03 17:41
なんだかんだ言って明豊以外でいうと臼杵 鶴城がいっぽぬけでてる

[匿名さん]

#3242021/10/03 17:57
やっぱり臼杵鶴城以外考えられない(笑 大会は、度肝を抜く強さを見せるよ(笑 全国トップクラスやろ(笑
 

[匿名さん]

#3252021/10/03 18:04
臼杵・鶴城の異常持ち上げ野郎は、笑いのセンスもないただの寒いアホ

[匿名さん]

#3262021/10/03 18:20
>>323 それな

[匿名さん]

#3272021/10/03 18:33
津久見信者は出てこないんやね

[匿名さん]

#3282021/10/03 18:40
>>323
3つ前くらいの投稿が本当なら
大分南と僅差なのに???

[匿名さん]

#3292021/10/03 18:41
>>327
出てくるわけないだろ
支部戦の結果、知ってるの?w

[匿名さん]

#3302021/10/03 19:10
>>328 失点が少ないチームは強い

[匿名さん]

#3312021/10/03 19:33
>>324
寝言は寝て言えよ🤭

[匿名さん]

#3322021/10/03 19:33
>>327
終わりの始まり

[匿名さん]

#3332021/10/03 19:36
臼杵と鶴城は絶対来る間違いない これは昨年から予想できたこと

[匿名さん]

#3342021/10/03 19:38
>>324
鶴城の硬式組は中学時代だが九州じゃ勝ててなかったのでは?

[匿名さん]

#3352021/10/03 19:53
>>333
県南の津久見も入れて。

[匿名さん]

#3362021/10/03 20:09
>>334チームとして勝ててたとかじゃなく個々の能力の高い人が多かった。九州選抜もいたし。

[匿名さん]

#3372021/10/03 20:09
>>335
入れないでしょ

[匿名さん]

#3382021/10/03 20:27
>>335
出てきました。

[匿名さん]

#3392021/10/03 21:00
大商の仕上がりが気になる
舞鶴を食えるのか

[匿名さん]

#3402021/10/03 21:02
>>336
チームとして勝てないと駄目だろw
自己満足なら別だがw
個人として能力が高い?誰が?
いないだろ🤭

[匿名さん]

#3412021/10/03 21:15
臼杵鶴城はめっちゃ強い

[匿名さん]

#3422021/10/03 21:24
ショボいよ

[匿名さん]

#3432021/10/03 21:32
確かに鶴城は強いね。
鶴城はね!

[匿名さん]

#3442021/10/03 21:34
演歌でも歌っとけよ🤭
全国で明豊しか通用しないんだよ。

[匿名さん]

#3452021/10/03 21:45
出るだけで満足だよ

[匿名さん]

#3462021/10/03 21:48
>>339
大商の打線は、なかなか良さそうだね。

[匿名さん]

#3472021/10/03 21:52
>>346
大商もなかなか良いパートに入ったな。
舞鶴が待つとこまではほぼフリーパスか

[匿名さん]

#3482021/10/03 22:00
明豊9-6舞鶴

[匿名さん]

#3492021/10/03 23:48
大商は今日大工に2試合勝ったみたいよ。

[匿名さん]

#3502021/10/04 06:42
公立の順位付けは大商>鶴城>臼杵≧残り全部ということでいいかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL