1000
2022/07/30 23:50
爆サイ.com 中国版ロゴ

上海雑談





NO.10308190

上海駐在・出張者出入国関連情報④
合計:
報告 閲覧数 112 レス数 1000

#1512022/05/18 15:58
>>150
>上海語って口語であって書くもんじゃないと思うけど。書くと結局発音の当て字になるんだよね。

前半と後半が矛盾してるじゃん
後半で書けるって言っちゃってんだから
バカ丸出しだね

[匿名さん]

#1522022/05/18 16:23
>>151
いや、もともと文字にできたら認めてやるとかイミフ
論点を擦り替えて逃げを打っているとしか思えない

[匿名さん]

#1532022/05/18 16:30
>>151
お前頭大丈夫?

[匿名さん]

#1542022/05/18 16:48
「馬脚を露わす」
「メッキが剥がれる」

[匿名さん]

#1552022/05/18 16:55
上海駐在はバカだらけ

平湖が一番良い

[匿名さん]

#1562022/05/18 17:19
>>141
駐在自ら交渉するのか、部下の中国人に交渉させるのかはそっちで決めること。
何の為に総経理の肩書き与えていると思ってんの?

2年も中国に駐在しといて、まさか中国語話せませんってことないだろうな。
2ヶ月も自宅にいたんなら、せめてその間に中国語を習得してくれよ。ほんと頼むわ。
給料払ってるんだから。

[匿名さん]

#1572022/05/18 17:32
>>156
総経理の肩書を人に与えるくらい優秀で幹部職であろうお前さんが爆サイで愚痴ってるのもなwww
給料払っているんだからってセリフが出てくるってことは経営者かな?
爆サイに限らず匿名掲示板上でしつこく愚痴る経営者がいる会社なんて本当嫌だわ。
怖いもの見たさで一度覗いてみたくもあるけどねwww

[匿名さん]

#1582022/05/18 17:33
>>156
>>2年も中国に駐在しといて、まさか中国語話せませんってことないだろうな。

煽ってるね〜 ところで、
何をもって『2年』と決めつけたの?

[匿名さん]

#1592022/05/18 17:36
>>155
工場労働者は夜勤に備えて寝ておきなさい!
ハウス!

[匿名さん]

#1602022/05/18 17:36
wwと機種依存の〜を使ってる所からして50過ぎのジジイとみた

[匿名さん]

#1612022/05/18 17:45
>>157
そういう口の利き方は、ちゃんと日本に部材を送れるようになってから言えよ。
本国に迷惑かけてるっていう自覚ある?

[匿名さん]

#1622022/05/18 17:46
>>160
同じ事ばっかり言ってるね。

[匿名さん]

#1632022/05/18 17:54
>>161
『迷惑かけてる』は煽ってる君やがな

[匿名さん]

#1642022/05/19 09:17
まあ落ち着け。うんこがうんこにうんこって繰り返して言ってるだけだぞ。

[匿名さん]

#1652022/05/19 09:48
上海脱出しないの?www

[匿名さん]

#1662022/05/19 10:24
ゼロコロナ政策が成功だったかどうかは歴史が証明していくのだろう。

[匿名さん]

#1672022/05/19 10:56
>>165
ロックダウンも終わるのに今脱出してどうするんだよバカか

[匿名さん]

#1682022/05/19 11:25
自分が住んでる小区(約2千人)で1人でも陽性者が出たら、また14日間自宅隔離だろ。
そんな危ない都市に住めるかってんだ。

[匿名さん]

#1692022/05/19 11:31
秋まで現在のスタンスで進めるといってるからな。

[匿名さん]

#1702022/05/19 11:37
中国人も上海から逃げ出しているからな。

出稼ぎの飲食店店員だったら、不意に2ヶ月もロックダウンされるは、その間給料払われないは、店潰れるわで、
もう二度と上海には来ないと思ってるだろ。
実家で畑耕してた方がマシ

[匿名さん]

#1712022/05/19 11:50
>>170
それでも上海がいいんだよな。貧乏は懲り懲り。

[匿名さん]

#1722022/05/19 11:52
>>170

#148が再登板に向けてアップを始めましたw

>上海語でその文章書けたら認めてやるよ

[匿名さん]

#1732022/05/19 13:07
>>167
ロックダウンが終わるから脱出できるんだろうが、バカか!
ローカルの地方出身者は既に脱出してるよww

[匿名さん]

#1742022/05/19 13:26
今回の隔離措置が終わり、次にまた隔離措置が発令しそうって噂が出回るタイミングがダメ押しになるだろうね。
外国籍や地方出身者は無論、上海戸籍持ちですら逃げ出すと思う。

[匿名さん]

#1752022/05/19 13:31
>>172
書くのは普通語と一緒じゃないの?

[匿名さん]

#1762022/05/19 13:36
>>175
#148を気の済むまで問い詰めてくれ!
上海語で書けたら#148に認めて貰えるぞ!

[匿名さん]

#1772022/05/19 16:02
钢笔样子!

[匿名さん]

#1782022/05/19 17:40
>>176
侬脑子娃特了

[匿名さん]

#1792022/05/19 18:05
>>178
これは音を当ててるだけじゃねーの?

[匿名さん]

#1802022/05/19 18:13
くだらね〜なんちゃって上海語をカキコして何が嬉しいんだろうね

あ〜平湖最高!!

[匿名さん]

#1812022/05/19 18:31
>>180
田舎の駐在は自分のスレに帰れよ

[匿名さん]

#1822022/05/19 18:41
>>179
結局お前は上海語がわからないんじゃん。
わからないならイキってんじゃねぇよザコ

[匿名さん]

#1832022/05/19 20:25
>>182
你脳子不得了=あなたの頭は凄過ぎる。
わかっちゃいるけどムキになってバカの相手はしたくないってもんだ・・・

[匿名さん]

#1842022/05/19 20:30
>>183
你脳子不得了

あかん、釣られるww
なんでコピペ使わないの?

[匿名さん]

#1852022/05/19 20:38
>>183
あれって你脑子坏了の上海語だと思うけど。
バカなの?本当に頭壊れてるじゃんw

[匿名さん]

#1862022/05/19 21:25
>>185
娃特了wa de liao(上海語)=不得了bu de liao(普通語)=~過ぎる
普通は娃特了の前に形容詞が入るんだよ、好とか快とか慢とかさ。
単独で不得了を使用する場合は肯定的に過大評価する表現になる。
脳子(頭)+不得了(素晴らし過ぎる)
バカ過ぎると表現したいなら侬脑子笨得娃特了or侬脑子傻得娃特了としなきゃねw
知らないのに知ったかぶりした上で、結果間違えるのは相当恥ずかしいぞ!

[匿名さん]

#1872022/05/19 22:18
>>186
だからお前はバカなんだよ。上海語は口語。実際の会話の中では185が正しい。
百度で一生懸命調べて自分が正しいと思うなら上海人に言ってみたら。
お前の調べた内容が正しければ上海人は喜ぶよな。
でも実際はフルボッコにされると思うけど。
お前はいつも中途半端なんだよ

[匿名さん]

#1882022/05/19 22:20
お前の為にカタカナ表記で読み方教えてやるよ。

ノン ノツァ ワタラ

さっさと上海人に言ってこい。

[匿名さん]

#1892022/05/19 22:22
不得了を上海語でカタカナ表記すればバテラだな

[匿名さん]

#1902022/05/19 22:26
>>186
侬晓得了没

[匿名さん]

#1912022/05/19 22:32
>>186
俺はまあまあ上海長いけど、お前が完全に間違ってるよ。でも引くに引けないんだろ。面白いからもうちょっと頑張って!

[匿名さん]

#1922022/05/19 22:59
本物はどっちだ?

[匿名さん]

#1932022/05/20 08:19
50日もロックダウンされてる駐在員の為に、心のケアとか用意しないのかよ。本社は。
会社命令で上海に駐在して、ロックダウンされてるんだけど。

日本本社の人、ここ見てる?
ロックダウン明け後に、会社の経費で温泉とかだったらいいな

[匿名さん]

#1942022/05/20 08:26
ご本社様は上海のロックダウンは知ってるけど、バクサイは見てないでしょ。
温泉?勝手に好きなだけ行ってください。

[匿名さん]

#1952022/05/20 08:41
>>194
いや、結構見てるよ。
中国から日本本社に帰任した人とか、駐在員を管理する人事部の人が情報収集の一環として。

あ、現採のあんたには関係ないが。

[匿名さん]

#1962022/05/20 08:43
>>193
本社の人達、特に役員はそんなこと全く思っていないよ。仕事しないで何やってんだって感じ。
労いの言葉みたいなの言われた人います?

[匿名さん]

#1972022/05/20 09:37
迷惑かけている取引先の人から、リモート会議の最後に「ロックダウンの中大変でしょうが、お体にはご自愛ください」と言われたときに涙が出そうになった。

でも、本社からそんな労いの言葉を言われたことはない。

[匿名さん]

#1982022/05/20 09:52
ワターラ

[匿名さん]

#1992022/05/20 11:29
>>195
便所の落書きを見て、情報収集とは、そんな会社があるとは驚きです。

[匿名さん]

#2002022/05/20 11:30
会社の経費で温泉とか、発想がバカ過ぎるw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 中国雑談/ 北京雑談/ 香港雑談/ 国際ニュース/

🌐このスレッドのURL