1000
2022/07/30 23:50
爆サイ.com 中国版ロゴ

上海雑談





NO.10308190

上海駐在・出張者出入国関連情報④
合計:
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#1012022/05/16 18:39
>>60
清澄白河殿下はどこにお勤めですか?
さぞかし有名企業だと思いますが。

[匿名さん]

#1022022/05/16 19:11
>>101
世の中ヤルヤル、クレクレで成立。
一方的にクレクレだけではね〜

[匿名さん]

#1032022/05/16 19:38
>>96
「何でもあり」だと言ってるのに具体例具体例という貴方の意図が正直わかりません。
中国政府が好き勝手な事をやるはずがないと思ってる珍しい人ですか?

ま、1つの方法としては>>98さんが言うような方法もあるでしょうし、もっとこっそり回収する方法だってあるでしょう。
今や買い物だろうと医療だろうと全ての金の流れは電子化され政府の管理下にあるのですから。

私だって預言者でもなければ政府の中の人でもないので、あくまで素人の予測に過ぎません。
そんなものに必死に抗ってる何人かの人達は、よっぽど今回のロックダウンにこたえているのでしょう。
私も貴方達の希望の方が実現する(ロックダウンが再び実施される事はない)事を祈っていますよ。

[匿名さん]

#1042022/05/16 19:44
>>88
>>101
その「殿下」って言い方イジってんだろ

[匿名さん]

#1052022/05/16 20:25
>>103
>>私だって預言者でもなければ政府の中の人でもないので、あくまで素人の予測に過ぎません。

↑だとしたら最初からそれを付け加えてレスしなよ‼️ 言ってる事は卑怯な後出しですよ。あと具体的な回答求めて出てきた答えが「何でもあり」だと。これも如何なもんかね? 普段からこんな感じで人と接してるんだ。

[匿名さん]

#1062022/05/16 21:06
>>103
ケツ捲って逃げですかい?
しかも他人の意見に背乗りしながら根拠も無しに「何でもあり」でwww

>今や買い物だろうと医療だろうと全ての金の流れは電子化され政府の管理下にあるのですから。
ダウト!まだ現金流通している時点で違うよね。
デジタル人民元オンリーに変わるまでまだ暫し時間が掛かるだろうね。

[匿名さん]

#1072022/05/16 21:21
>>105
>>106
お前は何と戦ってるんだ? キモいぞ

[匿名さん]

#1082022/05/16 21:46
>>73
上海から出られないのに、どうやって上海以外の銀行窓口へ行くんだ?

[匿名さん]

#1092022/05/16 21:56
清澄白河殿下の奥方は、元CAかアナウンサーですか?

[匿名さん]

#1102022/05/16 22:24
>>108
君が言ってたのは新しく上海に駐在者として赴任するな、若しくは出張行くなと言うクダリだったよね? 何で上海から出れないって話しになるのかが理解出来ないわ。

[匿名さん]

#1112022/05/17 00:02
>>107
いつもの噛みつき君だろ
とにかく噛みつかなきゃ気が済まない
相手するだけ時間の無駄

[匿名さん]

#1122022/05/17 00:07
>>109
だからイジるなよ鬱陶しい
清澄白河のタワマンにどんだけ夢見てんだ
普通のユニットバスのマンションだよ
スカイツリーはまあまあでっかく見えるけどな

[匿名さん]

#1132022/05/17 00:46
>>111
噛みつき加害者か被害者かも理解出来ないのね。って言うか自演して撹乱させてるのかな? 噛みつき君が貴方で。

[匿名さん]

#1142022/05/17 03:24
>>112
タワマンなんて出稼ぎ労働者が住むマンションだろ。興味なーし。

[匿名さん]

#1152022/05/17 09:00
人生迷走中でしたが、夢が出来ました。
将来は清澄白河のタワマンに住むことです。

[匿名さん]

#1162022/05/17 09:44
>>114
興味ないならレスするなよ、かまってちゃんか
憎まれ口を叩いてるつもりかもしれんが、まあ実際その通りだよ
俺も最初に書いたように人に貸してるだけで自分で住んじゃいない
出稼ぎ労働者だろうがなんだろうがこっちは借りてもらえればそれでいい訳で
お陰様で清澄白河は今じゃ人気のエリアだから30万以上でも引く手あまただ
おまけに分譲時7000万がもうすぐ売却相場1億超えそうなんだから笑いが止まらない

[匿名さん]

#1172022/05/17 09:50
>>116
水没しないことを願ってますw

[匿名さん]

#1182022/05/17 10:49
>>87
>>だから上海の経済も人の数も中国全体から見れば数%の誤差レベルでしかないんですよ

中国経済、悪化が鮮明 V字回復に不透明感
【北京時事】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う中国経済の悪化が、16日に公表された主要経済統計から一段と鮮明になった。(時事通信)

[匿名さん]

#1192022/05/17 11:01
夢は清澄白河のタワマン!
ところで間取りはいかほどですか?
やっぱり3LDKですか?

[匿名さん]

#1202022/05/17 11:09
日本で言えば、東京が止まったくらいでしょうか?
日本全体から見れば、誤差範囲かな。

[匿名さん]

#1212022/05/17 11:44
>>120
アホも休み休み言えや!
日本GDPの約20%は東京、その東京の金額だけで他国GDPベスト20以上。
余程の世間知らずかニートくらいしかそんな考えにならないでしょうw

[匿名さん]

#1222022/05/17 12:00
日本経済が破たんしても、清澄白河のタワマンがあるから大丈夫!

[匿名さん]

#1232022/05/17 12:02
タワマンの低層階って肩身が狭そう

[匿名さん]

#1242022/05/17 12:23
>>123
働きもせず、平日昼間から毎日爆サイやってる人間も親族に対して肩身が狭い

[匿名さん]

#1252022/05/17 12:25
>>124
お前の家に鏡は無いんか?

[匿名さん]

#1262022/05/17 12:33
>>125
駐在員が住むマンションだし、備え付けの鏡ぐらい有りますよ。貴方の家には鏡は有りますか?

[匿名さん]

#1272022/05/17 12:45
>>125
ちゃんと屑を自認しているのならよろしいwww

[匿名さん]

#1282022/05/18 07:50
コラー!今上海に駐在している奴!
上海のロックダウンのせいで日本に部材が入ってこないだろ!こっちはだいぶ迷惑被ってるんだよ。
なんとかしろよ。そのための駐在だろ。

自宅隔離とか言って仕事せずに給料と駐在手当もらってんじゃねーよ。
仕事しないんなら日本での給料振り込み止めるぞ

[匿名さん]

#1292022/05/18 09:29
↑①実際、こいつも今上海隔離中で炎上目的の投下。
②本当に日本からで上海の現状を理解していない駐在未経験の馬鹿。

[匿名さん]

#1302022/05/18 10:41
>>128
日本本社の社長に同じようなこと言われた。さすがにこんな口調ではなかったが。

マジで会社辞めて日本に帰ろうかと思った。

[匿名さん]

#1312022/05/18 11:19
>>130
上海の4月期自動車販売台数ゼロだってなw
ゼロコロナは無理でもゼロクルマは達成ってか!
上海と東京の人口規模はほぼ同じ、戦後で東京の自動車販売ゼロの月が過去にあったのかね?
今の上海はそういうことだと社長に教えてやんな!

[匿名さん]

#1322022/05/18 12:29
>>130
日本にいる役員、社長なんてそんなのもんだよ。1ヶ月以上も自宅に居て何してんだって感じしか無い。
労いの気持ち?なんて全く無いな。
封鎖期間の延長を毎週メールしても何も返信もして来ない。
まぁ、俺も含め駐在員はその程度の扱いなんだろうな。本社からしたらどうでも良い使い捨てだろ。

[匿名さん]

#1332022/05/18 12:32
>>131
>>上海と東京の人口規模はほぼ同じ、戦後で東京の自動車販売ゼロの月が過去にあったのかね?

君の人間性、存在価値が『ゼロ』

[匿名さん]

#1342022/05/18 12:34
>>129
馬鹿とはなんだ!さんざん日本に迷惑をかけておいて

[匿名さん]

#1352022/05/18 12:43
>>134
同胞に対しこんな掲示板でイキってないで、上海行政機関、中国共産党に対して直接文句言えば! 貴方が小心者・ヘタレ人間じゃなかったら。

[匿名さん]

#1362022/05/18 12:50
>>133
何の関連性もないところで煽るだけの餓鬼ですね。
子供同士の喧嘩で「おまえのかーちゃん出べそ!」って奴と同レベルw
まるで成長していないwww

[匿名さん]

#1372022/05/18 12:52
>>135
地元政府と直接交渉して、物流の手配や生産再開の段取りをするのは上海駐在の仕事だろ。
日本本社が中国政府と直接交渉してたら、何の為の駐在だよ?

もう2ヶ月間も何やってたんだよ!

[匿名さん]

#1382022/05/18 13:23
>>136
>>まるで成長していないwww

www のクセって治らないもんだね。
爆サイ張り付きさんよ。

[匿名さん]

#1392022/05/18 13:28
>>137
駐在が自分で業務再開申請や物流の申請なんかできるわけないじゃん。
自分の生活だって一人でろくに出来ないのに。
現地社員に命令しても、社員はもうやる気無し。
元々駐在と現地社員との関係構築ができてない奴ばかりだからしょうがない。

[匿名さん]

#1402022/05/18 13:29
>>131
ゼロコロナ達成しましたが何か?

[匿名さん]

#1412022/05/18 13:38
>>137
>>地元政府と直接交渉して、物流の手配や生産再開の段取りをするのは上海駐在の仕事だろ。

まさか日本人駐在員が地元政府と交渉するべき!って言ってないよね? そうだとしたら中国で働いた事の無い人が言いそうなことだけど、更に君はドヤ顔で言ってるね。

[匿名さん]

#1422022/05/18 13:46
>>137
ホンマ腹立つが、日本本社の認識なんてこんなもんやろ。みんな面と向かって言わんだけで。
なんか悲しくなってきたわ。

[匿名さん]

#1432022/05/18 13:46
このwwwマンもあちらこちらに出没していますよww

[匿名さん]

#1442022/05/18 13:48
>>140
本日上海のコロナ陽性者は何人?
社会的ゼロコロナとか謎の新造語まで作って「達成!」とかほざいているのを真に受けるおバカ!

[匿名さん]

#1452022/05/18 14:15
>>144
>謎の新造語

お前が理解できてないだけだろ

[匿名さん]

#1462022/05/18 14:27
(注1)中国政府や対策に携わる専門家の説明によると、「動態(ダイナミック)ゼロコロナ」とは、国内の「感染者発生をゼロにする」ものではなく、感染者の能動的かつ迅速な発見を行い、感染者に対して速やかに疫学的調査や診断、隔離、治療をして、社区(コミュニティー)内で持続的に感染が広がることを防ぐという防疫戦略とされている。

(注2)「社会面ゼロ」とは、行政区単位で社会面(管控区、防范区、非閉鎖管理の社会流動人員などを含む)の陽性感染者数が3日連続してゼロになる状態。

[匿名さん]

#1472022/05/18 14:41
社会面ゼロなんて言って喜んでるのは田舎から来た中国人と、一部の日本人。それと学歴無い上海人だけ。
外地人は社会面ゼロで帰省できるから喜んでる。
一部日本人と学歴無い上海人はバカだから喜んでる。
多くの上海人は鼻で笑ってます。
人を騙すのはいいけど、騙す回数に気をつけろが今の上海人の間で広がってる言葉です。

[匿名さん]

#1482022/05/18 15:00
>>147
上海語でその文章書けたら認めてやるよ

[匿名さん]

#1492022/05/18 15:11
>>148
協賛糖のプロパガンダを受け売りする馬鹿とお見受けしたw

[匿名さん]

#1502022/05/18 15:30
>>148
上海語って口語であって書くもんじゃないと思うけど。書くと結局発音の当て字になるんだよね。

結局は情弱バカなんだろ。
中途半端な知識でイキってるから突っ込まれると的外れなレスになる。
残念な奴だなぁ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 中国雑談/ 北京雑談/ 香港雑談/ 国際ニュース/

🌐このスレッドのURL