1000
2023/01/18 06:53
爆サイ.com 北東北版

🐑 遠野市雑談





NO.4599778

遠野の学校について
合計:
報告 閲覧数 1978 レス数 1000

#4012021/06/28 20:19
>>400
サイエンスの進学先は?

[匿名さん]

#4022021/06/28 22:31
遠野からサイエンス組に入るのは二人いればいいくらい

[匿名さん]

#4032021/06/30 22:43
>>402
もう少しいるだろ??

[匿名さん]

#4042021/07/03 06:26
中学校スレ1000来たので~~こちらへ

[匿名さん]

#4052021/07/03 06:28
>>404
#9932021/07/02 22:24
被害者 続出 あの教師 恐すぎる
匿名さん
言葉の暴力 暴言どんなことを?

[匿名さん]

#4062021/07/03 07:54
>>405
被害者多いならまとめて訴えたら

[匿名さん]

#4072021/07/03 13:13
>>405
遠中には居ない

[匿名さん]

#4082021/07/03 19:16
じゃ西、東どっちら

[匿名さん]

#4092021/07/03 19:28
先生より生徒だべ、まじキレたい。親も親

[匿名さん]

#4102021/07/04 19:08
保護者やばい人いる

[匿名さん]

#4112021/07/04 19:41
>>410
んだね。

[匿名さん]

#4122021/07/04 19:56
あの教師もどうにかして欲しい

[匿名さん]

#4132021/07/04 20:35
>>398
花巻北は?

[匿名さん]

#4142021/07/05 02:22
>>413
義母が孫を行かせたいと言ってる、不倫アパートに近いから私も賛成だけど、旦那が頭悪いので行けないかも。

[匿名さん]

#4152021/07/05 16:08
>>384
遠中?

[匿名さん]

#4162021/07/05 16:14
>>>415
そこまで記載してない

[匿名さん]

#4172021/07/06 08:58
>>389あるある

[匿名さん]

#4182021/07/10 19:16
>>414
というか学力、実テ何点

[匿名さん]

#4192021/07/11 04:29
>>414
緑峰いけよ

[匿名さん]

#4202021/07/11 05:14
>>414
お前も頭悪いだろ

[匿名さん]

#4212021/07/26 03:19
コミュニティスクールって何や、必要か?

[匿名さん]

#4222021/07/27 04:45
>>421
ちょっと読んだけど、
地域の人間が気に入っている先生をその学校で長く働いてもらい、学校運営にとって不利益であるとコミュニティスクールが判断した先生をほかの学校に転任してもらうように学校側に要請することができます

とあり パワハラじゃね?学校板挟みになるんじゃね?

[匿名さん]

#4232021/07/27 04:56
そのうち幼稚園にもコミュニティスクール

子育てするなら遠野(グワシ)なんて言い出すんじゃね?

[匿名さん]

#4242021/07/27 05:06
課題だらけ↑

[匿名さん]

#4252021/07/27 05:20
そのコミュニティスクール8月6日市民センター?で説明会 PTA役員行く?

[匿名さん]

#4262021/07/28 01:24
行かね

[匿名さん]

#4272021/07/28 02:18
>>421
数年前から全国的に本格化された制度。
「学校運営協議会」は形骸化もしくは地域で商売をするの喰い物にされている事件や相談が後をたたなくなってきている話もあり、学校が逆に疲弊してしまう事例もある。

[匿名さん]

#4282021/07/28 02:26
>>427
学校の教育に口出しする地域民を入れると大変なことになる

[匿名さん]

#4292021/07/30 06:17
1つの学校に10から15人地域民入れるとか PTA幹部、区長あたりになるのか?

[匿名さん]

#4302021/07/30 20:39
ほっとけホットケーキ

[匿名さん]

#4312021/07/31 05:55
地連協だけでいいと思うがな

[匿名さん]

#4322021/07/31 06:55
宿題多過ぎ

[匿名さん]

#4332021/08/05 20:51
中学校修学旅行は延期になったまま、このままでは...
青森などでやってるオンライン修学旅行とか絶対嫌。でも親は参加をいやがってる。思い出つくりたいな

[匿名さん]

#4342021/08/05 22:02
>>433
行きたいなら生徒で先生へ訴える方法しかねーべ

[匿名さん]

#4352021/08/06 10:31
>>433
知らなかった

部活では遠征OKなのにね~

[匿名さん]

#4362021/08/07 04:48
>>431
松崎町未来づくり協議会ww

[匿名さん]

#4372021/08/10 03:08
部活のパワハラコーチ指導、学校にもクレーマー

[匿名さん]

#4382021/08/10 03:18
弱小部活のパワハラなんてとっとと辞めさせてしまえ
指導力、経歴あっても通用しない辞めさせろ

[匿名さん]

#4392021/08/11 23:28
夏休みがあと少し

[匿名さん]

#4402021/08/15 09:29
夏休み終わるー

[匿名さん]

#4412021/08/15 10:46
勉強しなくても合格できるから大丈夫

[匿名さん]

#4422021/08/17 19:48
刺さってます!引きこもり先生!2学期始まると!

[匿名さん]

#4432021/08/17 19:59
子供より自分が壊れる

[匿名さん]

#4442021/08/17 20:05
児童福祉法

[匿名さん]

#4452021/08/17 20:06
>>443
頑張り過ぎないで

[匿名さん]

#4462021/08/22 01:21
>>443
と不倫してる母

[匿名さん]

#4472021/08/22 04:06
全国大会のサッカー、応援の親子などPCR

[匿名さん]

#4482021/08/22 05:36
血の繋がった無職の父親

[匿名さん]

#4492021/08/22 07:53
>>422
あはは
市役所や警察もそうして

[匿名さん]

#4502021/08/23 06:26
マスクしないやつばかり 中学校

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL