1000
2023/09/07 14:54
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11305825

花巻東高校 63
合計:
👈️前スレ 花巻東高校 62
花巻東高校 64 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#6512023/08/30 22:03
>>650
前は取ってたけどね

[匿名さん]

#6522023/08/30 22:09
県外から入学しても背番号もらえる?
県内が優遇されるイメージ

[匿名さん]

#6532023/08/30 22:11
>>652
同じくらいならあれだけど、圧倒的な力なら使いますよ!

[匿名さん]

#6542023/08/30 22:15
まあ、花巻東が事前に目をつけていて且つ、オープンスクールに来た某3年2人も今夏は大活躍だったし、ある意味、花巻東見る目あるな

[匿名さん]

#6552023/08/30 22:21
>>652
今年の背番号5番の堀川くんがそうだろ
以前もいたが秋田や宮城、関東出身の選手でもチーム唯一の県外で背番号貰って甲子園出た選手いたからな

[匿名さん]

#6562023/08/30 22:25
今年の新チームで県外出身でメンバー入りしている選手いたっけ?

[匿名さん]

#6572023/08/30 22:29
県外出身者ばかりのメンバーにして外人部隊や外様ばかりと言われたり、そう見られたくないというのもあるのかな?
県内出身者で勝負して甲子園で勝つというのは今後も継続していくだろう

[匿名さん]

#6582023/08/30 22:32
コロコロ都合のいい話に変わるのも信者の特徴

[匿名さん]

#6592023/08/30 22:33
>>656
メンバーには入っていないけど、2年だか1年に県外出身者(秋田だったかな?)いるみたいだ

[匿名さん]

#6602023/08/30 22:39
あれほど県外選手を非難してたのに凄い手のひらの返しよう

[匿名さん]

#6612023/08/30 22:41
まだサイン盗みやってるの?
まだ父母会、OBにベンチ盗撮させてるの?

[匿名さん]

#6622023/08/30 22:43
>>657
結局県外はダメなんですね
ありがとうございました

[匿名さん]

#6632023/08/30 22:44
何かアンチがいるなぁ

[匿名さん]

#6642023/08/30 22:50
県外の東北なら、近隣ってイメージなのかなぁ
知らんけどw

[匿名さん]

#6652023/08/30 23:31
>>645
二軍コーチの息子の進学とドラフト戦略になにか関係性があると思っているとしたらそうとう重症だよ
もしくは、頭が悪いだけかな?

[匿名さん]

#6662023/08/31 02:11
>>660
内情知らないのに言わないでね!
15年も前から県外選手はいましたからね

[匿名さん]

#6672023/08/31 05:57
>>660
情弱さんお疲れ様です
秋田の生保内からは俺の知る限り30年前からいつもいる
それは佐々木になってからも変わらずいる
県外から集めてチームを作ることは否定しているがそうで無い場合を否定はしていない

[匿名さん]

#6682023/08/31 06:33
県外と言っても毎年秋田、宮城など東北はいるが、
何処かのように関東関西を集中して取って、ベンチメンバー全員が外人部隊じゃないだけマシだろ
今年の秋田出身の選手は盛岡シニアだったし、そういう縁もあるしな

[匿名さん]

#6692023/08/31 06:50
以前から秋田にはOB関係のパイプがあるから、
そりやぁ、毎年出身者が入学するわけだ
1人か2人来てるけど

[匿名さん]

#6702023/08/31 08:23
>>665
はーい\(^o^)/(笑)

[匿名さん]

#6712023/08/31 09:03
>>669
パイプがないと無理か?

[匿名さん]

#6722023/08/31 10:18
関東から来る選手はたいてい親が岩手出身です
実家が岩手にある
谷や工藤など
水谷のような例外もある

[匿名さん]

#6732023/08/31 10:49
>>668
いや、立派な外人部隊だよ

[匿名さん]

#6742023/08/31 11:03
全国的にも、地元民の強豪校と言われて思い浮かぶの、花巻東と沖縄尚学くらいじゃない?

[匿名さん]

#6752023/08/31 11:08
>>674
そうだろうね。

[匿名さん]

#6762023/08/31 12:07
球歴みたら金野投手136キロに変更されている

[匿名さん]

#6772023/08/31 13:02
>>671
秋田に関しては在住のOBの方や身内が野球部OBで野球関係に携わってる方が優秀な中学生に話をしているというのを聞いたことがある
毎年秋田から入ってくる部員がいると、話あったんだなと思ってしまうわ

[匿名さん]

#6782023/08/31 19:21
地区大会や練習試合?など土日は目白押しだな

[匿名さん]

#6792023/08/31 19:54
>>678
東北大会まで休みが全くないですね。生徒さんたち、本当に頑張ってるなあ、と感心。

[匿名さん]

#6802023/08/31 20:33
>>679
神宮とセンバツ目指して頑張っているんだろうね

[匿名さん]

#6812023/08/31 20:35
>>676
球歴はガチ情報なんだろうか?

[匿名さん]

#6822023/08/31 20:42
>>680
国体もあるし、本当にタイトな日程。勉強とかする時間はあるのかなーと気の毒になる。お疲れ様!

[匿名さん]

#6832023/08/31 21:08
>>681
1年生で136なら十分
これから指導が入れば伸びるだろ

[匿名さん]

#6842023/08/31 22:17
>>683
花巻シニア時代の球速ですね

[匿名さん]

#6852023/08/31 22:24
>>684
いや、今年の5月のみたいですよ

[匿名さん]

#6862023/08/31 22:30
>>672
工藤君は甲子園で
ボールボーイやってませんでしたか?
中心選手顔負けの大柄な子いましたが。

[匿名さん]

#6872023/09/01 01:18
>>685
2022年なので去年ですよ

[匿名さん]

#6882023/09/01 02:32
>>683
どんな指導してくれるの?

[匿名さん]

#6892023/09/01 05:11
肘を下げてる

[匿名さん]

#6902023/09/01 06:02
>>687
あなたが見たのは昨年かもしれませんが、今年も投げましたよ

[匿名さん]

#6912023/09/01 08:28
球歴には136キロだしたのは2022年の5月と書いてる
それより身長187cm体重85キロがすばらしい体格だな

[匿名さん]

#6922023/09/01 09:39
ソースたどればデマだとわかる
それに気づかないほど頭悪い人はネット止めるべきだろう

[匿名さん]

#6932023/09/01 09:44
育ち盛りだし、もう190cmくらいあるかもな
球速も160出したいって言ってるんだから、今頃145くらいは出てるかもな

[匿名さん]

#6942023/09/01 10:03
妄想膨らますのは勝手だがデマはやめてほしい
土曜の試合、金野はいませんでした
試合に出てたのは高間木、中村駿、菊田など
ショートは菊田がいいと思いました

[匿名さん]

#6952023/09/01 10:10
>>693
たぶん195越えてるかも
既に150くらいでるんじゃないか?

[匿名さん]

#6962023/09/01 10:28
>>695
たぶん2メートル越えてるかも!

[匿名さん]

#6972023/09/01 11:19
>>694
全員1年生か。今年は1年生が何人スタメンかも気になるところ。

[匿名さん]

#6982023/09/01 15:08
麟太郎の妹は足の速さが全国2位のスピードスターなんだね
ブカピ部活ONEという、Youtubeチャンネルで取り上げられてた

[匿名さん]

#6992023/09/01 15:20
>>698
あれ?県で4位って聞きましたが。

[匿名さん]

#7002023/09/01 15:42
>>698
またまたホラ吹き💦

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL