1000
2023/03/19 16:46
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10964598

能代松陽高校⑱
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑰
能代松陽高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.2万 レス数 1000

#4502023/03/11 16:36
作新学院や佐野日大は無理でも
白鴎大足利や青藍泰斗等の栃木中堅の力を持つチームには
勝てるくらいの力はあるらしいね

[匿名さん]

#4512023/03/11 17:29
>>430の9校のうち春夏とも勝ってんのは秋商、金農、秋高、明桜の4校だけ。
で、最後の春夏勝利は1986春の秋高だから松陽は勝てば37年ぶり5校目。

[匿名さん]

#4522023/03/11 17:38
松陽5点差の勝利までは石橋くんの勝ちでいーよ

[匿名さん]

#4532023/03/11 17:43
ナメたら足元すくわれるから
初戦は調整を間違わない様にだな。
しかし、秋田県のチームは本当にクジ運が悪い。
勝てたとしても次がね・・・。
まあ野球の神は試練ばかり与える?!

[匿名さん]

#4542023/03/11 18:09
>>453
最高の組み合わせだろ。
能松が勝機あるのは21世紀枠3校のうち氷見は互角だから、石橋と城東だけだった。
その2校しかないのを引き当てたんだから、超ラッキーじゃん。
しかも、次戦は普通ならベンチ外のメンバーにも相手して貰えない桐蔭様だぜ。
さらに、公立が沖縄でミニキャンプやって最高に恵まれてんじゃん。

[匿名さん]

#4552023/03/11 18:30
初戦は手堅く齋藤先発で行ってほしいな
育英戦見たらわかるが、森岡より制球が良い
森岡はタッパがあるから注目されるが、
球が速い、今の所それだけの投手
体の使い方が下手で安定感ない
投球テンポも悪く、リズムが作れない

[匿名さん]

#4562023/03/11 19:02
第95回記念選抜高校野球大会に初出場する能代松陽の地元の能代市は近く同校に800万円を寄付する。
生徒らの応援派遣の準備を進める同校の「大会派遣後援会」から協力要請を受け
開会中の市議会で予算化を決定した。 同校が昨夏の甲子園に出場した際、市は1000万円を寄付した。

また、大会第4日の21日午前9時から予定される石橋(栃木、21世紀枠)との初戦をはじめ
同校の全試合について、市役所本庁舎1階の市民交流スペースでパブリックビューイングを開催する。
市地域情報課によると、フェイスブックとツイッターの市公式アカウントで11日から
市民などによるカウントダウンも実施するという。

[匿名さん]

#4572023/03/11 19:39
最近は関東勢と対戦が多い。
で、埼玉とは2014年まで無かったのに2015春、2016夏、2022夏に対戦して3連敗。
栃木は今回が初めてだが、勝てば関東勢に12勝12敗のイーブンで大健闘だが
桐蔭に負けると近畿勢に9勝29敗の大幅な負け越し。

[匿名さん]

#4582023/03/11 19:59
能代ってバスケで有名な学校ですか? 野球では聞いた事ないですが。

[匿名さん]

#4592023/03/11 20:29
>>458
今やバスケも弱体化して、昨年は公立の宇都宮工に初戦敗退。
もし野球も負けたら秋田ってか能代勢は栃木勢に連敗。

[匿名さん]

#4602023/03/11 20:56
みんみんで、餃子おごっから、きりたんぽ食わせろ。

[匿名さん]

#4612023/03/11 21:15
楽勝っしょ。ブリジストンコールドでしょ。

[匿名さん]

#4622023/03/11 21:19
>>461
同じ東北人として恥ずかしい

[匿名さん]

#4632023/03/11 21:22
>>461
選抜甲子園に、コールドあったんすか?

[匿名さん]

#4642023/03/11 21:44
育英東北の分までがんばれ

[匿名さん]

#4652023/03/11 21:51
能代は最強世代。勝負の世代との事。桐蔭と勝ち負けの試合でしょ。

[匿名さん]

#4662023/03/11 22:08
夏春連続。普通に強いよ。

[匿名さん]

#4672023/03/11 22:13
>>462
楽勝っしょ

[匿名さん]

#4682023/03/11 22:14
>>460
俺様のきりたんぽならいつでもどうぞ。

[匿名さん]

#4692023/03/11 22:53
松陽データー班が既に大阪桐蔭選手の出身地調べてるな
地元民か外人部隊なのか気になるようだな

[匿名さん]

#4702023/03/11 23:20
データ斑なんかいるわけねーだろ。

[匿名さん]

#4712023/03/12 00:37
ヤフーの記事を見たか? 石橋の三本柱はザコPじゃねぇぞ。
球威は無いが、まとまりあって2、3点しか取れないかもよ?
そうなると、投手戦ってか貧打線も有り得るんで微妙?

[匿名さん]

#4722023/03/12 07:59
バカ丸出しのオタはかりで面白い。大阪桐蔭と対戦したら鹿児島実戦より悲惨な現実が待っている。
公開処刑公開レイプパート2が楽しみ!笑
その前の石橋に公開処刑されたりして?
能代松陽伝統の甲子園で赤っ恥期待しています!

[匿名さん]

#4732023/03/12 08:43
金ないから私学が数校ねたんで外人外人とやたらこだわる
コンプレックス持ちすぎ!
外人達も裏日本の秋田なんか行きたいと思わんわ!

[匿名さん]

#4742023/03/12 08:45
どうして純粋に応援できないんだ?
民度低すぎる。

[匿名さん]

#4752023/03/12 09:28
>>474
ねたみだよ。人間性の貧しさ。
哀れなり。

[匿名さん]

#4762023/03/12 09:34
>>474
君達の批判等が凄いから遣られるんだよ

[匿名さん]

#4772023/03/12 10:30
佐々木希vs大島優子

[匿名さん]

#4782023/03/12 10:34
>>お前を公開処刑にしたるよ。バカオタが!?

[匿名さん]

#4792023/03/12 11:26
生駒里奈VS佐藤美希(昨年9月末芸能界引退、元ホリプロタレント)。

[匿名さん]

#4802023/03/12 11:34
このスレ見てると県民の民度の低さがよーくわかる

[匿名さん]

#4812023/03/12 11:35
能代市から寄付金800万贈呈
6000万円までまだまだやん

[匿名さん]

#4822023/03/12 11:36
栃木県民です。石橋高校卒業の有名人は室井佑月の他にNHKの大沢幸広アナウンサー(NHK秋田放送局2009~2010年所属)。元楽天イーグルストレーニングコーチ小山隆司。石橋野球部福田監督は前任校の宇都宮北で元ホリプロタレントの佐藤美希や楢崎智亜を教えていた。どうでもいい情報ですが。

[匿名さん]

#4832023/03/12 13:01
秋田県って宮城県に優るものは農業以外に何も無いよな

[匿名さん]

#4842023/03/12 13:20
>>483
農業ですら宮城に負けてますよ
東北では秋田は最下位です。もちろん工業や観光等など最下位今更何言ってるの?この話しはやめましょう惨めになります

[匿名さん]

#4852023/03/12 13:22
>>483
東北圧倒的トップと東北圧倒的ビリ

[匿名さん]

#4862023/03/12 13:24
美人は多いんだっぺ?

[匿名さん]

#4872023/03/12 13:27
有能な選手揃えても監督が教員では話にならない
高校野球は監督の采配で勝敗が決まる!

[匿名さん]

#4882023/03/12 13:38
一般人から見ると、批判している連中の態度が予想できて笑える。まぁ、純粋に頑張っている高校生を応援しなさい。たかが高校の部活だよ。

[匿名さん]

#4892023/03/12 13:45
>>488
甲子園甘くみてないか?

[匿名さん]

#4902023/03/12 14:00
 春夏通算の勝敗

宮 城 110勝106敗
青 森  63勝 82敗1分
秋 田  60勝100敗
岩 手  57勝102敗1分
福 島  50勝 81敗
山 形  38勝 74敗

[匿名さん]

#4912023/03/12 14:01
  春夏通算の勝敗数

① 大 阪 392勝228敗5分
② 兵 庫 316勝246敗3分
③ 東 京 314勝265敗2分
④ 愛 知 307勝204敗3分
⑤ 和歌山 234勝188敗3分
⑥ 広 島 212勝153敗3分
⑦ 神奈川 210勝129敗1分
⑧ 京 都 206勝182敗2分
⑨ 高 知 189勝126敗
⑩ 愛 媛 188勝128敗1分
⑪ 福 岡 155勝171敗1分
⑫ 奈 良 148勝124敗
⑬ 千 葉 143勝117敗
⑬ 静 岡 143勝154敗1分
⑮ 岐 阜 142勝115敗2分
⑯ 徳 島 139勝110敗1分
⑰ 香 川 132勝131敗
⑱ 埼 玉 120勝 99敗1分
⑲ 北海道 118勝243敗2分
⑳ 山 口 117勝131敗
㉑【宮 城】 110勝106敗
㉒ 岡 山 109勝121敗1分
㉓ 熊 本 107勝110敗1分
㉔ 群 馬 106勝116敗2分
㉕ 栃 木 102勝 98敗2分
㉖ 沖 縄 100勝 85敗
㉗ 鹿児島  95勝110敗2分
㉗ 福 井  95勝119敗1分
㉙ 長 野  86勝132敗
㉚ 大 分  85勝 99敗
㉛ 茨 城  84勝 99敗
㉜ 宮 崎  69勝 91敗
㉜ 長 崎  69勝 92敗
㉞ 山 梨  67勝 83敗
㉟ 滋 賀  65勝 96敗2分
㊱ 石 川  64勝 91敗
㊲【青 森】 63勝 82敗1分
㊳ 三 重  62勝 92敗1分
㊴【秋 田】 60勝100敗
㊵ 鳥 取  58勝104敗
㊶【岩 手】 57勝102敗1分
㊷【福 島】 50勝 81敗
㊸ 佐 賀  44勝 77敗1分
㊹ 島 根  43勝 96敗
㊺【山 形】 38勝 74敗
㊻ 富 山  37勝 79敗2分
㊼ 新 潟  31勝 73敗

[匿名さん]

#4922023/03/12 14:05
高校5大球技 (硬式野球、サッカー、ラグビー、バスケ、バレー)の優勝回数

秋 田61回 (バスケ※42回、ラグビー 15回、サッカー 3回、バレー 1回 )
宮 城10回 (バスケ 7回、硬式野球1回、ラグビー 1回、バレー 1回 )
青 森 9回 (サッカー 5回、バレー 4回 )
岩 手 3回 (ラグビー 2回、サッカー 1回 )
山 形 1回 (バスケ 1回 )
福 島 0回 (鳥取と共に優勝なし)

※ 秋田の旧・能代工業は国体の少年男子にも単独チームで出場してたため国体も含めれば全国優勝58回

[匿名さん]

#4932023/03/12 14:10
またお前か?
相変わらずだなやめろ

[匿名さん]

#4942023/03/12 14:29
宮城は15年前まで高校球技じゃラグビーとバレーで1回ずつ2回しか全国優勝してなかった。
だが、2009年に明成バスケ初優勝後は常勝チームなって7回V、硬式野球も昨年Vで合計10回V。
とは言え、戦後の高度成長期の頃から各競技で全国制覇してた秋田と比べたら新参者ってか 「ぺぇぺぇ」

[匿名さん]

#4952023/03/12 14:47
そうやって他県批判ばっかしてっから嫌われんだろ

[匿名さん]

#4962023/03/12 14:53
>>49
だね、そんな事ばっかしてると勝ち上がったとしても秋田以外の東北から応援してもらえなくてますます孤立する

[匿名さん]

#4972023/03/12 15:08
東北育英負けてくれ

[匿名さん]

#4982023/03/12 15:21
全国優勝のいぐえいと同格。

[匿名さん]

#4992023/03/12 15:34
弱い石橋ほどキャンキャンよく鳴く

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL