1000
2023/03/19 16:46
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10964598

能代松陽高校⑱
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑰
能代松陽高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.2万 レス数 1000

#5502023/03/13 07:20
どう考えても圧勝しちゃうな

[匿名さん]

#5512023/03/13 09:16
>>539

ごさく

[匿名さん]

#5522023/03/13 10:50
大谷さんを見習え

[匿名さん]

#5532023/03/13 10:50
根拠の無い自信を持つのは大事な事かもしれない

[匿名さん]

#5542023/03/13 11:06
>>553
自信がないよりマシ

[匿名さん]

#5552023/03/13 11:36
555

[匿名さん]

#5562023/03/13 11:46
>>549
こんなどうでもいいところで熱くなって恥ずかしい(笑)

[匿名さん]

#5572023/03/13 11:46
愛が足りひ~ん!

[匿名さん]

#5582023/03/13 11:49
ここで偉そうに語ってる奴ら去年の弘前東のスレと全く一緒だな
負けたときの反応が楽しみ

[匿名さん]

#5592023/03/13 12:22
初っぱなからカッペ高校と対戦で助かった🎵

[匿名さん]

#5602023/03/13 12:31
まさかカッペ栃木人がここのスレ覗きしてないよね
なんかカッペ臭するんだが

[匿名さん]

#5612023/03/13 12:32
ここの高校っていぶりがっこ作ってるの?

[匿名さん]

#5622023/03/13 12:39
選抜は松陽だけ勝って育英と東北負けてくれたらいいのにね

[匿名さん]

#5632023/03/13 13:13
石橋くんは対戦相手が悪かったと諦めて欲しい
史上最強世代の松陽じゃ勝てるわけないからね

[匿名さん]

#5642023/03/13 14:33
栃木ってカス県なのに生意気だよな

[匿名さん]

#5652023/03/13 16:42
秋田の小玉と堀江いる健大高崎も応援してくれ。
でも、初戦は報徳なんでキツイだろな・・・

[匿名さん]

#5662023/03/13 17:05
当然だが、甲子園で勝つのは大変なんだよな。
金農旋風の後は●〇●●で、1勝3敗。
しかも、ドラ1風間の明桜が公立の帯広農に勝っただけだし
今回、勝ったとしても相手は21世紀枠の公立進学校。
やっぱ、秋田は私立には勝てない弱小県って事だろね。

[匿名さん]

#5672023/03/13 17:13
>>561
2本で500円

[匿名さん]

#5682023/03/13 17:38
ターゲットは大阪桐蔭
石橋なんかどうでもいい

[匿名さん]

#5692023/03/13 17:41
>>565
秋田を捨てた売国奴に興味なし
よくもまぁ簡単に故郷を捨てられたもんだな
ボロクソに負けて号泣するのを期待するのみ

[匿名さん]

#5702023/03/13 17:47
>>569
思考回路がまるで朝鮮

[匿名さん]

#5712023/03/13 18:35
聖光でも桐蔭には負けるだろうから、松陽は初戦突破さえすれば東北代表のノルマ果たせる。
松陽が石橋に辛勝で桐蔭に大敗、聖光なら石橋に大勝で桐蔭に惜敗だったとしても同じ1勝1敗。

[匿名さん]

#5722023/03/13 19:05
よく桐蔭にぼろ負けするとかいうアンチ、去年の選抜見てみろよ、桐蔭と対戦した名門校ほぼ、ボロ負けしてんだよ。
所詮だけ唯一、間違いある展開なりやすいのが高校野球
敦賀気比は、それが出来る確率は低くはない。
アンチは松陽だけが弱いアピールバカみたくしてな笑
ホントいつの時代もクソは糞だな。

[匿名さん]

#5732023/03/13 19:15
>>569
そこまで言うなよ、俺だって関東の強豪校で主力なれんなら越境する。
相模の遠藤も含めて、ベンチ外の可能性ありながらチャレンジした勇気を称えようや。

[匿名さん]

#5742023/03/13 19:30
>>566
は?何言ってんだテメェ
今までの試合ちゃんと見てから言えこら

[匿名さん]

#5752023/03/13 19:35
栃木の高校野球スレ見た?

[匿名さん]

#5762023/03/13 19:36
>>569でも秋田に来た外人は許すんだろ?

[匿名さん]

#5772023/03/13 19:47
こいつら裏日本の東北の癖に関東の栃木県をカッペ扱い(笑)鎖国して山の中に住んでるから世の中がまるで分かってないんだね

[匿名さん]

#5782023/03/13 19:52
>>577
は? 栃木も東北だろw

[匿名さん]

#5792023/03/13 20:01
>>578
お前バカ?

[匿名さん]

#5802023/03/13 20:11
>>579
栃木ってどこの裏日本?

[匿名さん]

#5812023/03/13 20:51
秋田のよい子のみなさんへ!
お母さんに頼んで日本地図買って勉強しようね!

[匿名さん]

#5822023/03/13 21:11
氷見高校 (秋の実績+地域性)
県大会で優勝、地区大会1勝、地区2校とも福井勢では偏るが
富山を21世紀枠で追加すればバラス良くなる。

城東高校 (進学校+少人数)
県内トップクラスの進学校、選手12人で県大会4強

石橋高校 (進学校+高校クイズ優勝)
県大会4強、県内の公立では上位の進学校と少年野球のコーチング。
だが雪国は除雪、都市部は清掃とかボランティア活動してるんでコーチは+要素にならない。
そこで、苦し紛れにアピったのが 「第14回・全国高校クイズ選手権大会の優勝」

他の候補も+αの要素が弱かったのと稚内大谷は私立、由利は地域性、木本は少人数だが進学校じゃない。
小野は進学校だが県大会8強、神辺旭は被災地だが学校は無傷、高鍋は出場回数が多いなどマイナス要素あった。
そのため消去法でマイナス要素ほぼ無い石橋が残ったが、プラス要素が無いためクイズ大会の優勝を付け足した。

[匿名さん]

#5832023/03/13 22:12
石橋 3-5 昌平 (埼玉) 3月11日 第1試合
第1試合は最速136キロ右腕の入江が完投。直球、スライダーの切れが良く
チェジアップも織り交ぜて7つの三振を奪った。エラーが絡んでの5失点で
自責点は2。聖地のマウンドに思いをはせ「変化球のコントロールで打者を翻弄し
いっぱい三振を取りたい」と笑顔を見せた。

石橋 1-2 昌平 同日・第2試合
第2試合は、甲子園で背番号1を背負う藤巻が先発した。 昨秋の公式戦で16回を投げて無失点だったサウスポーは
カーブ、スライダーを丁寧に低めに集める投球スタイル。 7回途中まで2失点で踏ん張り「変化球でストライクが取れた。
ストレートの切れも上がったと思います」と振り返った。 2番手で登板したのは小林。182センチ、90キロの体から
重いボールを投じる右腕は、打者6人に出塁を許さなかった。 「伸びのあるストレートをコースに投げ分けるのが持ち味。
「調子はとても良くなっているので、甲子園では先発したいです」と言って目を輝かせた。

[匿名さん]

#5842023/03/13 22:26
>>583のように石橋の三本柱はザコPじゃないしチームも弱くない。
相手の昌平(私立・埼玉)はサッカーやラグビーじゃ常連のスポーツ校で
野球も甲子園出場は無いが、秋の県大会で三年前と昨年の優勝校。
浦和学院にも勝ってるチームに対して1、2点差の接戦は
相手のメンバーやモチベを考慮しても21世紀枠のチーム以上の実力ある。

結論は石橋は投打とも能松に見劣りしないし、甲子園の雰囲気にバグって自滅しなければ接戦になる。

[匿名さん]

#5852023/03/13 22:54
過去にも私立の中堅校が21世紀枠に負けたのが何度かあるし
ましてや、松陽も公立なんだから大差ないと言ってんのに
ニワカが調子こいてイキがりドヤりやがって、野球を知らないくせにレスんなよ!

[匿名さん]

#5862023/03/14 00:04
>>582の訂正
氷見高校 (秋の実績+地域性)
県大会で優勝、地区大会1勝、地区2校とも福井勢では偏るが
富山を21世紀枠で追加すればバランス良くなる。

城東高校 (進学校+少人数)
県内トップクラスの進学校、部員13人(選手12人+マネ1人)で県大会4強

石橋高校 (進学校+高校クイズ優勝)
県大会4強、県内の公立では上位の進学校、少年野球のコーチング。
だが雪国は除雪、都市部は清掃とかボランティア活動してるんでコーチは+要素にならない。
そこで、苦し紛れにアピったのが 「第14回・全国高校クイズ選手権大会の優勝」

他の候補も+αの要素が弱かったのと稚内大谷は私立、由利は地域性、木本は少人数だが進学校じゃない。
小野は進学校だが県大会8強、神辺旭は被災地だが学校は無傷、高鍋は出場回数が多いなどマイナス要素あった。
そのため消去法でマイナス要素ほぼ無い石橋が残ったが、プラス要素が無いためクイズ大会の優勝を付け足した。

[匿名さん]

#5872023/03/14 00:27
栃木県民って陰湿過ぎて笑うw

[匿名さん]

#5882023/03/14 00:32
能代ってバスケ以外もスポーツあるんだね

[匿名さん]

#5892023/03/14 00:33
>>586
この子は何が言いたのか、さっぱりわかりません

[匿名さん]

#5902023/03/14 00:34
OGが室井佑月らしいな石橋
なんかめちゃくちゃキツイな(笑)

[匿名さん]

#5912023/03/14 03:50
がんばれ❗応援してます。山形の高校野球ファンより。(つるとん、日大出れなかったんで。)

[匿名さん]

#5922023/03/14 04:32
>>588
どこにでもあるだろ生ゴミ

[匿名さん]

#5932023/03/14 04:37
終わるまでは何あるかわからないし、どっちが勝つかなんてわからない

文句言ってるやつらは甲子園に出場したことがあって、能代や石橋の子より旨いから文句言ってるんだよな?

[匿名さん]

#5942023/03/14 07:20
あんまりハッタリこいてるとジャロに怒られるぞ‼️

[匿名さん]

#5952023/03/14 07:38
>>594
懐かしいな

[匿名さん]

#5962023/03/14 08:22
山形より秋田が上だから
山形人には松陽の試合運びを勉強して欲しい
そして最下位がら脱却してくれ

[匿名さん]

#5972023/03/14 08:58
50歩100歩
目糞鼻糞

[匿名さん]

#5982023/03/14 09:07
ここに住み着いている秋田人あるある
・劣等感を隠すため虚勢を張り誰にでも噛みつく(笑)
・吉田輝星時代の金足農業のことを昨日のことのように言っている(笑)
・野球留学を知らず考え方が二昔前のまま(笑)
・秋田県外に野球留学している選手を裏切り者と言っている(笑)
・能代松陽の選手に迷惑をかけていることに気付かず大口を叩いて自己満足している(笑)
・周りから馬鹿にされていることに気付かない(笑)
・平気で嘘をつく(笑)
・本人は大したことない(笑)
・野球を知らない(笑)
・県外に出たことがない(笑)
・友達がいない(笑)
・居場所がここしかない(笑)

[匿名さん]

#5992023/03/14 09:22
どれだけ運に恵まれても松陽には勝てない
惨敗して歴史に名を刻ませてやるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL