1000
2023/03/19 16:46
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10964598

能代松陽高校⑱
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑰
能代松陽高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.2万 レス数 1000

#6002023/03/14 10:02
>>599
あるあるに当てはまってるな

[匿名さん]

#6012023/03/14 11:17
>>598
二年前どころか昭和のまま

[匿名さん]

#6022023/03/14 11:59
地元の子供達で構成された松が最高最強
外人部隊に頼ったチームは好かん

[匿名さん]

#6032023/03/14 12:01
仙台育英も東北も完全占領された外人部隊
俺は応援しない

[匿名さん]

#6042023/03/14 12:03
てか?地元とか秋田だけなんだけど

[匿名さん]

#6052023/03/14 12:06
>>602
>>603
そんなことばっか言っているから嫌われ続けるんだよ

[匿名さん]

#6062023/03/14 12:15
>>603
占領だってwウケるわ

[匿名さん]

#6072023/03/14 12:23
あれ?大人しくなったなw
#598が図星なんだなw

[匿名さん]

#6082023/03/14 12:27
>>603
秋田では甲子園でも上に行けないから、みんな寄り付かないんだろwww

[匿名さん]

#6092023/03/14 12:33
>>603
外人部隊ってなんですかぁ~?(笑)

[匿名さん]

#6102023/03/14 13:35
>>608
裏日本東北地方だから寄り付かないのです
大正、昭和にタイムスリップした秋田には寄り付きたくないわなぁ~

[匿名さん]

#6112023/03/14 14:05
県代表ってうたってるんだから全員県外っていうのはやっばり違和感があるぞ、高野連そろそろ知恵出さないかんぞ!

[匿名さん]

#6122023/03/14 14:19
>>607
#(笑)
アンカーは # じゃなく >>
まともにレス出来るようなってからディスろうな

[匿名さん]

#6132023/03/14 14:22
>>612
坊や、そこしか噛みつくところないのか?

[匿名さん]

#6142023/03/14 14:24
>>611
県出身者代表じゃないんだぜ
もう少し知恵付けような

[匿名さん]

#6152023/03/14 14:25
>>612
そのレスにしっかり反応しててお前かわいいな

[匿名さん]

#6162023/03/14 14:40
>>611
違和感て秋田だけな
秋田は鎖国してんだろ

[匿名さん]

#6172023/03/14 14:41
色々ググったが、マジで石橋はザコじゃないって。
金農を 「過疎地の弱小で秋田だから甲子園に出れた」 みたくナメてたチーム負けたろ。
能松ごときがナメれるチームなんて無いんだから、全集中で全力プレーじゃないと勝てない。

[匿名さん]

#6182023/03/14 14:42
>>614
そんなんわかっとるんじゃ、アホ

[匿名さん]

#6192023/03/14 14:47
>>616
いろんな所からいっぱい集めてこないと不安で不安で戦えないです〜

[匿名さん]

#6202023/03/14 15:01
>>619
強がりしか言えないんだな
そんな考えだから秋田のいい中学生は県外に出てしまうんだよ

[匿名さん]

#6212023/03/14 15:09
秋田は地元選手に拘っているのは別にいいんだが、県外を見下して喧嘩売るのはよくない。
高校野球ライターと嘘までついて外人部隊だの大阪だのって騒いでるけど秋田に迷惑かけたのか?
迷惑かけたなら具体的に言ってみろよ。
じゃあ大学野球や社会人野球やプロ野球はどうなんだ?
秋田の言い分だと吉田輝星も北海道にいるから裏切り者になるんだろ?
教えてくれよ。

[匿名さん]

#6222023/03/14 15:34
外人部隊アリだけど、東北以外は隣県や近場が多い。
具体的には福井は京都を始め近畿、鳥取は兵庫や広島、佐賀は福岡。
東北は関東、近畿、中国地方とか遠方が多いんで他より目立つ。
しかも関東や近畿じゃベンチ外の選手が大半なんで、外人部隊なのに強くない。
その極みが明桜で、外人部隊が県内二番目の進学校に負けるとか有り得ないよ。

[匿名さん]

#6232023/03/14 15:36
>>620
県外に出てしまうって他県からしたら普通な事

[匿名さん]

#6242023/03/14 15:43
秋田を捨てる
裏切り者だ!!

[匿名さん]

#6252023/03/14 15:45
グズグズしてないで、寝台特急で甲子園迎えば?

[匿名さん]

#6262023/03/14 15:46
>>621
それはヘリクツやコジツケ。
プロは当然だが、大学と会社も野球に限らず全国から集まってるんで違和感が無い。
だが高校は公立は学区あるし、私立だって都会の名門校や有名大学の付属とか以外は
一般生徒の大半はジモティ。 経営の安定化のために運動部を強化するアザトさが問題。

[匿名さん]

#6272023/03/14 15:49
秋田っ子負けるな地元で県内だけのチームで頑張る秋田っ子は秋田の誇りです

[匿名さん]

#6282023/03/14 15:51
>>626
秋田は私立高校が無いから地元になるのは仕方ない

[匿名さん]

#6292023/03/14 15:53
>>626
私立高校なんだから当たり前でしょ

[匿名さん]

#6302023/03/14 15:56
ショボすぎていろんな所からいっぱい集めてこないと野球にならないんです〜

[匿名さん]

#6312023/03/14 15:58
要するに 「勝てば官軍、負ければ賊軍」
昔の能代工業バスケ部、今の明成バスケ部や青森山田サッカー部みたく
全国制覇できるなら、外人部隊やる意義あるが1、2勝のために
地元の選手から夢、希望、目標を奪って県外選手に依存するって正しいのか?

ちなみに、秋田は夏の甲子園で連敗脱出後は11勝11敗。
内訳はジモティが10勝9敗、外人部隊が1勝2敗。

[匿名さん]

#6322023/03/14 16:02
秋田県は他県から見ると30年遅れてるよ
最近の私学スポーツ留学は少なくなり
勉学に力入れて難関大学の合格数を競いあってるよ
進学校私立のない秋田県の人達にはわからんだろうね

[匿名さん]

#6332023/03/14 16:36
寄付金急ピッチ

[匿名さん]

#6342023/03/14 16:39
>>632
それは、都会の名門校や有名大学の付属
具体的には早稲田実業、慶応義塾、渋谷幕張、暁星、全盛期の桐蔭学園(今は凋落)
大阪桐蔭、智弁兄弟、立命館宇治とか極一部で東北に文武両道の名門私立は無い。
しいて言えば仙台育英だが、生徒数の多さに比例して有名大学の合格者も多いだけ。

[匿名さん]

#6352023/03/14 16:40
>>626
全く屁理屈やこじつけじゃない。
むしろ屁理屈とこじつけはお前らだよ。
文句あるならこんなところでわざわざ敵を作る言い方するんじゃなくて学校に直接言えよ。
それさえもできないくせにこんなところで大口叩くなって。
お前らのやり方が卑怯なんだよ。
野球に限らず今は昔と違って中学や高校から目的を持って他県の私学に行くのが当たり前の時代。
お前らの考えてる昭和の時代じゃないんだぜ。
能代松陽はお前らのせいで他県から応援してもらえないという現実を認識するんだな。

[匿名さん]

#6362023/03/14 16:40
いろんな所からガキ集めてきて勝ってマウントとりたいんです〜僕たちイカレポンチなんです〜

[匿名さん]

#6372023/03/14 16:40
好きだ虫

[匿名さん]

#6382023/03/14 16:41
>>630
お前はどうでもいいから~

[匿名さん]

#6392023/03/14 16:42
だから秋田は日本中から嫌われてる

[匿名さん]

#6402023/03/14 16:43
石橋を叩いて渡る

[匿名さん]

#6412023/03/14 16:44
能松が沖縄から戻って来たな。
寒暖の差で体調を崩さないか不安・・・

[匿名さん]

#6422023/03/14 16:49
>>631
てかさ?秋田人て高校野球に命賭けか?
官軍とか部隊とかとち狂ってんの?優勝以外は意味が無いって全く理解出来ない他県の生徒がどこで高校生徒送ろうが秋田に関係ないだろ○朝鮮て言いたくなるよ

[匿名さん]

#6432023/03/14 16:50
今週土曜の開幕戦、中止かもよ☔

[匿名さん]

#6442023/03/14 16:52
ジモティだった頃の青森、岩手、山形、福島の成績をググってみ。
特に青森と山形のショボさは別格だから、ジモティは切り捨てて
県外選手に依存ってか救済を求めたのも分かる、まぁ仕方ないわな。

[匿名さん]

#6452023/03/14 16:53
県外の見ず知らずのガキが入ってきてウヒョーウキャーと狂喜乱舞する私立のバカヲタ共

[匿名さん]

#6462023/03/14 16:57
育英優勝の時も大荒れだったね、、、
東北で松陽応援してくれる県は無いでしょうね
もう他の東北を批判ばっかするのは止めてほしい

[匿名さん]

#6472023/03/14 17:01
盛岡大付は甲子園で初出場から9連敗したが、辛抱強く外人部隊やり続け最近は勝ってる。
花巻東はジモティ主体で、ある時期までは良かったが最近は甲子園3連敗、しかも公立に連敗。
やっぱ、公立どころか私立ですらジモティ主体じゃ長続きしないし、限界あるのが現実だろね。

[匿名さん]

#6482023/03/14 17:06
>>632
私立は阿保が行く学校
お前知らんのか?

[匿名さん]

#6492023/03/14 17:08
21世紀枠は東西1校ずつ2校に減らして、東北地区を3校にすべき。
競技人口が多いとは言え、関東と近畿は地区8強でも出れるのに
東北は記念大会を除けば、決勝進出しないと出れないのは不公平。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL