1000
2021/08/18 21:01
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.9741932

ノースアジア大学明桜高校 42
合計:
報告 閲覧数 327 レス数 1000

#2512021/08/14 13:25
すご過ぎて言葉が出ない!

[匿名さん]

#2522021/08/14 13:38
秋田ってへんなとこ 違う意味で怖いわ

[匿名さん]

#2532021/08/14 13:42
秋田なんてこの世の地獄だからな
若者はみんなこの地獄から県外へと逃げ出す
残ってるのは年寄りとバカばかり
秋田には夢も希望もない

[匿名さん]

#2542021/08/14 13:56
ある日どうしてもだんとつ速い世界一速いたまやりたくなった(ど素人だし予定期間いちに週間以下。かならずしも じぶんでなげられなくても やりかた だけでも わかりたい と)はじめから いくつか かってに きめた 無回転にちがいないと スリングショットで 開発はじめる 短期間しか やる予定ない いっかげつも にかげつもやろうなんかきはなかとただから じじつなら 1じゅうかん ごに おれが 世界一 とか 夢みてた事になっちゃ じっさいは やりかたわからないかもしれないし まちがいも あるかも(おれは 胎児ときの記憶ある うまれるとき むりやり おいだす ちからはたらきはじめたおれはぜんりょくで抵抗したがむだあたまとんねるいりぐちにむりやりおしこまれてしまった じゃ 行くしかない いくつかのこと いちおう かんがえてからしっぱつ いきどまりかもしれないそれでもいくんかとか。たまなげでも さきのことは おれにはわからなかった。1週間後素人おれが世界一なるなんか まさか でも なんにちかは 世界一速いたまやりかた みつかるか やって みたくなった が ピッチャー やるきなんかまったくなかった なにか 投げて なにか わかるかも と おもっていた )空き缶かるくおした重心へなら無回転かも のべ かりに15分 次直方体みてのスリングショット30分 次たまを スリングショット15分 素人おれは世界一。ひじまげるかんじの3球目7kgちからゆびぐにゃたまてはなれてあっちへひまなる0.5秒どどっと 解けたひとさしゆびつけねなかゆびつけね。肘おもいっきりまげはじめるほぼ同時わずか遅れて右肩からおもいっきり回す。スリングショット横倒し。とかいくつかあとはたしかめてみるだけと二塁までかけあし背中に二塁手敵意

[匿名さん]

#2552021/08/14 14:16
現に夏の甲子園においては、過去に5点差以上をつける展開から、再試合となった結果、勝敗を覆された試合がある。

 2003年(平成15年)に行われた第85回記念大会一回戦、駒大苫小牧(南北海道)対倉敷工(岡山)の一戦。駒大苫小牧は倉敷工に対し、投げては先発・白石守が4回1安打無失点、打線は3回裏までに9安打8得点を挙げ8-0と大量リードを奪っていた。
 しかし、4回裏途中で雨天ノーゲームとなり、試合は翌日再試合へ。すると、2日連続の登板となった先発白石が序盤から制球を乱し5失点と試合を作れず。打線もその日は2得点に終わり、2-5と結果を覆された。2試合の合計得点でも10-5と上回っているだけに、やりきれない部分は大きかっただろう。

 ほかにも1993年(平成5年)の第75回記念大会では、3回戦で鹿児島商工(鹿児島)と常総学院(茨城)が再試合となり、鹿児島商工が4-0(4回時点)の試合を0-1と覆されている。

 記録的な大雨により、さらに試合が先延ばしとなっている明桜-帯広農。5-0でリードしていた明桜は再試合でも実力をみせつけることができるか。あるいは、雨を味方につけ帯広農が試合をものにするのか。再試合の行方に注目が集まる。

[匿名さん]

#2562021/08/14 14:46
お疲れ。あといいから帰ってこい。

[匿名さん]

#2572021/08/14 14:54
車中泊してるの?ノックアウトトーナメントでノーゲームは酷だなぁ。

スコアを引き継いで行くか、ドーム式の球場で開催するか

[匿名さん]

#2582021/08/14 15:33
別にスコア引き継ぎでいいと思うけどね。逆になんでダメなのかな?

[匿名さん]

#2592021/08/14 15:46
>>253
と、バカが申しております。

[匿名さん]

#2602021/08/14 15:58
あきたのみんなはいいこだね

[匿名さん]

#2612021/08/14 16:12
NHKの72時で紹介された自動販売機のうどんおいしそうだった
どこにもあるの

[匿名さん]

#2622021/08/14 16:25
>>261
セリオンリスタの1階

[匿名さん]

#2632021/08/14 16:25
ぐっさんスタメンDH

[匿名さん]

#2642021/08/14 16:36
明桜の試合いつやるわけ⁉️

[匿名さん]

#2652021/08/14 16:39
明日は絶対やるしょ
開始時間は遅れるかもしれない

[匿名さん]

#2662021/08/14 17:15
あんな衛生面最悪なうどん食うのは日本で秋田県民だけだろうな

[匿名さん]

#2672021/08/14 18:18
応援団とか泊まり?学校で金出すの?

[匿名さん]

#2682021/08/14 18:31
>>267
もう帰ったらしい 3日間も泊まったあと家で待機しなきゃだと学校行事間に合わないとかなんとか

[匿名さん]

#2692021/08/14 18:39
秋田は災害少なく天国

[匿名さん]

#2702021/08/14 18:51
夏の甲子園、東北学院の選手1人が新型コロナ陽性 13日に発熱、宿舎で待機

大会に影響がありませんように

[匿名さん]

#2712021/08/14 19:12
明日はやるにしても試合開始が遅れるのは必至、第一試合は昼頃からじゃねーかな?

[匿名さん]

#2722021/08/14 19:26
ぜひ決勝まで勝残ってモリシと対決をハローワーク対監督対決を‼️

[匿名さん]

#2732021/08/14 19:52
学院選手コロナ
他の出場校も時間の問題だわこれ
さーて高野連どうする?
雨で順延☂️にコロナ
コリャ途中で中止確定

[匿名さん]

#2742021/08/14 20:38
名門明桜?
旧付属高校ならまだしも、現学校で名門とは笑止千万!
再試合では、10点以上取られないことをお祈り申しあげます。
157キロの投手だけで勝てるなら、大谷、佐々朗の学校は無敗でしたね。

[匿名さん]

#2752021/08/14 20:47
>>274
公立ならわかるけど、私立の附属と明桜は別じゃね?
しらんけど!

[匿名さん]

#2762021/08/14 20:49
クソみたいな秋田県民投打でだまらしたれ!

[匿名さん]

#2772021/08/14 20:59
外人部隊ばかりの甲子園大会をリスクがある状況で継続する意味はない。今後は大会自体のあり方を検討するべき。誰の為の何の為の甲子園なのか解りませせん。秋田県をあまり馬鹿にしすぎてます。

[匿名さん]

#2782021/08/14 21:02
で、なんで名前変えたの?

[匿名さん]

#2792021/08/14 21:11
>>277
確かにこの文章みてたら馬鹿にされても仕方ないな

[匿名さん]

#2802021/08/14 21:12
>>277
そんなことここに書き込んだってどうにもならないよ?
頭大丈夫?

[匿名さん]

#2812021/08/14 21:13
>>261
角館にもあるよ

[匿名さん]

#2822021/08/14 21:13
>>261
角館にもあるよ

[匿名さん]

#2832021/08/14 21:25
外人を集めないと秋田の高校に勝てないことは事実。同じ土俵で勝負できないのかな?

[匿名さん]

#2842021/08/14 21:40
スゲーな!選手の出身地見ただけではどこの都道府県代表か分からない。流石っすねぇー!

[匿名さん]

#2852021/08/14 21:45
>>283
だから私立が人気ねえんだから仕方ねえだろ?
私立に行く奴はダメな奴扱いされてきた長い糞歴史いがあるじゃん?
だから地元民集めるの難しいから県外から呼んでんだろ?

[匿名さん]

#2862021/08/14 21:46
>>284
何か問題?

[匿名さん]

#2872021/08/14 21:47
>>283
その外人とやらを集めて県南ですら勝てない某私立はスルー?

[匿名さん]

#2882021/08/14 21:50
何で素直に応援出来ないのかな。
秋田県人て、嫌な性格が多いな。

[匿名さん]

#2892021/08/14 22:00
>>287
ワロタwwwwww
やめたれwwwwwwww

[匿名さん]

#2902021/08/14 22:08
応援団はどうしているのですか?
明日に向けて発つの?

[匿名さん]

#2912021/08/14 22:17
>>290
(関西の)明桜外人部隊関係者が応援に駆け付けるそうです

[匿名さん]

#2922021/08/14 22:18
>>290
追記 吹奏楽は12日が最初で最後

[匿名さん]

#2932021/08/14 22:19
>>277
頭大丈夫?
おまえのレスは馬鹿にされる原因になる

[匿名さん]

#2942021/08/14 22:28
明日11時試合開始予定決定!

[匿名さん]

#2952021/08/14 22:34
コロナと異例の長雨のダブルパンチ
ジ・エンド

[匿名さん]

#2962021/08/14 22:42
>>292
本当に?がっかりだな。明桜の事だから、応援も何処にも負けないと思ってたのにな。

[匿名さん]

#2972021/08/14 22:50
>>294
本当にですか?

[匿名さん]

#2982021/08/14 22:54
能代松陽ファンだけど勝ってたのに!明日もし明桜負けるとかなったら可哀想

[匿名さん]

#2992021/08/14 22:55
>>291
君は関係者か?

[匿名さん]

#3002021/08/14 23:13
300なら明桜黄金時代が到来

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL