1000
2019/10/25 09:19
爆サイ.com 北関東版

⛩️ 栃木市雑談





NO.4228814

栃木市災害
合計:
栃木市災害 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 100 レス数 1000

#12015/09/09 23:10
気合いで頑張れ✊

[匿名さん]

#22015/09/09 23:12
神に祈れ

[匿名さん]

#32015/09/09 23:25
大平も、大冠水!
誰だ!大平ばかり!なんてキャットフレーズつけやがって!
確かに、冠水は大平藤岡ばかりだよ!

[匿名さん]

#42015/09/09 23:27
避難

[匿名さん]

#52015/09/10 00:57
逃げて

[匿名さん]

#62015/09/10 01:10
全国で唯一大雨特別警報が出ちゃったんだが、巴波川は洪水とか大丈夫か?

[匿名さん]

#72015/09/10 01:20
おいおい思川が氾濫の危険とか、やばくないか?
思川レベルの川が氾濫したら、巴波川なんて完全に氾濫しちゃうだろ。

鹿沼は、既に道路が車走れなくなってるし。

[匿名さん]

#82015/09/10 01:21
NHKで、巴波川氾濫の危険情報出た!
部屋小学校辺りの巴波川大丈夫かな?

[匿名さん]

#92015/09/10 01:24
たーすーけーてー

[匿名さん]

#102015/09/10 02:02
巴波川流域に、避難勧告出てるんだな。
あと、永野川大平橋と小山市中里地域の巴波川が、氾濫危険水位に達した模様。

[匿名さん]

#112015/09/10 02:33
>>10まじですか!?

[匿名さん]

#122015/09/10 03:26
>>11 マジです。

[匿名さん]

#132015/09/10 03:29
永野川の千部橋ってどこにあるん?
橋が流されたようなんだが。

[匿名さん]

#142015/09/10 03:41
避難しろよ!

[匿名さん]

#152015/09/10 05:47
部屋小学校のところの巴波川、水位9mとかマジやば過ぎ!
避難してください!と広報車が回ってる。

[匿名さん]

#162015/09/10 05:50
サーファーが川で波乗りしてるぜ!

[匿名さん]

#172015/09/10 06:41
>>13旧50線榎本に架かる橋かな!?

[匿名さん]

#182015/09/10 07:19
>>17 永野川、もう溢れそうだ。
本当に古い橋とか流されちゃうんじゃないか?

[匿名さん]

#192015/09/10 08:33
雨やんでくれ

[匿名さん]

#202015/09/10 09:22
北武井の神社の橋、流されました

[匿名さん]

#212015/09/10 09:42
また雨ひどくなってきたな。
宇都宮の田川とか、テレビでかなりやばそうじゃん。
下館の鬼怒川、ついに溢れたみたいし。

[匿名さん]

#222015/09/10 10:00
宇都宮やばいですか?

[匿名さん]

#232015/09/10 10:19
あげ

[匿名さん]

#242015/09/10 10:58
橋の下のジュンちゃん流されたかな(笑)

[匿名さん]

#252015/09/10 10:58
三杉川谷津橋

[匿名さん]

#262015/09/10 11:48
>>24
気持ちよさそうに泳いでるけど。

[匿名さん]

#272015/09/10 12:21
>>24
簀巻きにして流しちまえば!

[匿名さん]

#282015/09/10 19:30
栃木市の三杉川の谷津橋って何処の橋なんですか?

[匿名さん]

#292015/09/10 20:02
小学校近くにて

[匿名さん]

#302015/09/11 02:14
>>28

誰も分からないのかな?

[匿名さん]

#312015/09/11 02:44
>>30
ごめんなさい、わかりません

[匿名さん]

#322015/09/11 07:12
>>31

そうですか〜

(ToT)

分かりました。

ありがとうございますm(__)m

[匿名さん]

#332015/09/11 07:13
皆大丈夫だった?

[匿名さん]

#342015/09/11 07:15
>>28
三杉川は渡良瀬川に流入する川。
藤岡付近かも。

[匿名さん]

#352015/09/11 17:48
>>34

ありがとうございます(*^^*)

私は大平なので分からなくて…

でもテレビで何回も被害が出てるから気になりました。

[匿名さん]

#362015/09/11 20:14
>>28
岩舟の小野寺から佐野市東部を流れる川です。谷津橋は多分、小野寺だと思います。

[匿名さん]

#372015/09/11 21:25
あたり

[匿名さん]

#382015/09/13 16:19
みなさん、水害は、どうすか?

[匿名さん]

#392015/09/13 20:38
これで、平池に陳情しても、足元みられるだけ!
なにも、出来ないよ!
日向野も、同じ

[匿名さん]

#402015/09/14 00:55
わりと、ハザードMAP役に立つわ

[匿名さん]

#412015/09/14 01:31
>>36
ありがとうございます。小野寺だと分からないな。

山の方ですよね。

[匿名さん]

#422015/09/14 08:23
数日前に行った時は、そんな状況ではなかったのですが、JR栃木駅前が、ひざ位まで冠水したと言うのは本当ですか?

[匿名さん]

#432015/09/14 09:50
>>42
本当だよ。膝下くらいきてたよ。

余談だけど巴波川のコイがたくさん打ち上げられてた。
旭5の部落民の年寄が持って帰って食べたみたい。

[匿名さん]

#442015/09/14 10:10
>>43
巴波川が溢れたんですか?他の川も溢れたのかな?

それとそんなに監視したなら、JR栃木駅は当時どうだったのですか?
駅としての機能は果たせていなかったの?電車は全てSTOP?してたんですか?

それと、駅の中には入れたんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL