779
2024/05/27 21:13
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.10317432

茨城県高校野球総合
合計:
#512022/05/07 12:25
俺はひそかに岩瀬日大に注目してる。たしか現2年は中学軟式の有望選手ごっそり獲った世代だったはず。
夏、秋頃に急浮上してくる事を期待したい。

[匿名さん]

#522022/05/07 15:06
これからの茨城は
岩瀬日大、水戸啓明、東洋大牛久だな

[匿名さん]

#532022/05/07 15:37
これからの茨城は
鉾田一、竜ヶ崎一、取手一だな

[匿名さん]

#542022/05/07 16:23
少し前なら
鉾田農、竜ヶ崎南、茎崎だな

[匿名さん]

#552022/05/07 17:12
やっぱ
明野、茨城東、日立工だろうな

[匿名さん]

#562022/05/08 16:22
いや、明秀日立の県内1強時代の幕開けですね。

[匿名さん]

#572022/05/08 21:40
江戸取、明野じゃね?

[匿名さん]

#582022/05/08 21:48
今年に限っては明秀一強に異論はないが、あくまで今年の夏までの話し。秋の新チームからは2年生主力の多い霞ヶ浦に期待。>>56

[匿名さん]

#592022/05/10 04:14
いやいや秋も土日がベスト8までは磐石
ベスト4位から私学混戦の貧弱

[匿名さん]

#602022/05/10 05:52
今から秋とかおまえら馬鹿か?

[匿名さん]

#612022/05/11 03:55
>>60
全体的に弱すぎて退屈なんだっぺ馬鹿

[匿名さん]

#622022/05/11 18:02
明秀も猪俣くん転ぶと一気に不安定になるのが目に見えてるしな。
夏は荒れそうだ。
県立勢でも一生懸命やってて今年まあまあ戦力があるとこ、特に投手がそこそこ頑張れるとこはベスト4以上狙えるわ。
ベスト4以上になったらいよいよ何が起きても不思議じゃないしな。面白くなりそー。

[匿名さん]

#632022/05/11 19:25
夏の本命、対抗、穴、大穴を教えて

[匿名さん]

#642022/05/11 20:51
本命、取手二
対抗、竜ヶ崎一
穴、水戸商
大穴、東洋大牛久

[匿名さん]

#652022/05/11 21:56
本命 明秀日立
対抗 水戸商
穴  常磐大高
大穴 水戸啓明

[匿名さん]

#662022/05/11 22:22
>>62県立なんてベスト8で上出来4で珍事
>>65水商なんて夏上位シードでも
2、3回戦で終戦だよ よろしく!

[匿名さん]

#672022/05/12 04:36
ダントツ1位明秀
他は?
団栗の背比べ(笑)
春の安定感見せ付けられたら?
夏も明秀しか無いね
てか~
明秀しか甲子園大会出場しても期待出来ないし(笑)
何年連続夏初戦敗退してるのか知ってる(笑)
落ち目の常総
常勝明秀
しか全国大会では期待出来ないのが真実

[匿名さん]

#682022/05/12 07:39
本命 明秀
対抗 土浦日大
穴 水晶
大穴 上層

[匿名さん]

#692022/05/13 04:56
>>68
↑明秀はサッカー
土日は軟式野球
水商は女子ソフト
常総はラグビーの予想か?

[匿名さん]

#702022/05/13 05:01
>>69
お前高校野球総合ってスレタイの漢字読めないの?🤣

[匿名さん]

#712022/05/13 07:52
>>70
ありきたりの予想は白けるだけ
選手権は明秀なら2勝他なら遠足だよ

[匿名さん]

#722022/05/13 08:23
県南クラスターはどこですか?

[匿名さん]

#732022/05/13 10:54
>>72
聞いてどうする

[匿名さん]

#742022/05/13 20:12
>>67
お前は絶対に許さない
許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない
疫病神め疫病神め疫病神め疫病神め疫病神め疫病神め疫病神め

[匿名さん]

#752022/05/14 08:49
期待している茨城盟友
常総、土日、霞高が期待ハズレだから
新興勢力の明秀と鹿学を応援するしかない

[匿名さん]

#762022/05/14 09:41
明秀は体罰で終わったから無しとして何だかんだ夏は土日、霞ヶ浦、常総の県南トリオが甲子園へそして秋は常総が本格始動って感じになる。藤代が雲行き怪しいが県南私立組が中心になるよ。

[匿名さん]

#772022/05/14 09:44
あ、鹿島は霞ヶ浦に負けたから論外

[匿名さん]

#782022/05/14 09:48
>>76
霞ヶ浦はわかるけど、土日とかありえねーだろw

[匿名さん]

#792022/05/14 09:53
カスだってダメだろっ

[匿名さん]

#802022/05/14 18:46
守谷は?

[匿名さん]

#812022/05/14 18:53
かつての茨城の盟主である常総が名前も出ないなんて...

[匿名さん]

#822022/05/21 23:47
関東大会では明秀が勝てば夏には弱いと言われ、明秀が負ければオワコンって言われるだろうなー
いつもの土浦日大オタが一球速報張り付いてワクワクしてそうwww

[匿名さん]

#832022/05/22 00:23
>>82
お、ビクビクしてるね。でも安心して。明秀は一発屋だから勝っても負けても関係ないよ。また数年後あたり年が来ると思ったけど体罰の影響でそれもないみたい。明秀の名前が聞けるのも今年が最後だな。

[匿名さん]

#842022/05/22 00:40
>>83
土浦日大が試合開始前からもうきた!!

[匿名さん]

#852022/05/22 01:06
口ラッパ爺さん、早く寝ろや!

[匿名さん]

#862022/05/24 19:23
常総と明秀以外15連敗中

17春 ○霞ヶ浦 13-9 東海大甲府
17秋 ●霞ヶ浦 1-5 中央学院
18夏 ●土浦日大 2-6 興南
18秋 ●藤代 6-7 春日部共栄
19選 ●石岡一 2-3 盛岡大付(延11)
19春 ●水戸商 5-6 山村学園
19春 ●藤代 3-4 桐光学園(延12)
19夏 ●霞ヶ浦 6-11履正社
19国 ●霞ヶ浦 2-4 長崎海星
19秋 ●霞ヶ浦 2-4 桐光学園
20秋 ●鹿島学園 0-8 専大松戸
21春 ●常磐大高 4-8 関東学園大付
21夏 ●鹿島学園 0-7 盛岡大付
21秋 ●藤代 1-9白鴎大足利(7C)
21秋 ●土浦日大 2-3 桐生第一
22春 ●つくば秀英 3-10 作新学院(8C) ←New!

常総と明秀以外は話にならん。

[匿名さん]

#872022/05/24 19:34
2017夏に初戦で松商学園に12対3でボコボコにされ、県外出るとチワワになる土浦日大が抜けてるぞ。
常総と明秀以外は県外出ると16連敗中。

[匿名さん]

#882022/05/24 19:57
>>82
負けたと聞いて嬉しくて急いでチェックさせてもらった。そして確信に変わった。明秀はもうオワコン。そして夏も勝てない。僕の予想通りあの手の投手は秋は打たれないが春そして夏は打たれる。夏は県内でも滅多打ちされると思うよ。そして控えピッチャーも県内で通用するのは2回戦までだな。それ以前に選手を蹴る時点で終了。選手を将棋の駒としか見てないんだろうな。選手を大切に出来ない学校はオワコン。もう一度言うよ。明秀はオワコンそして夏も勝てない。

[匿名さん]

#892022/05/25 02:00
>>88
必死でみっともねーなーwww

[匿名さん]

#902022/05/25 02:25
>>88
猪俣を打ち崩せる打線は?
明秀しか県内には無いよ(笑)
明秀打線を0点に抑え込める投手が何処の県内私立高校に居るの(笑)
負けた浦学は全国制覇してる古豪だよ
明秀が負けたとはいえ
接戦で力負けはしてない
猪俣の調子が悪く打ち崩されたが
県内で打ち崩せる打線がある私立高校あるのかい(笑)

[匿名さん]

#912022/05/25 02:49
>>90
鹿島学園が野球サッカーで成敗

[匿名さん]

#922022/05/25 11:07
>>90
あるよー(笑)

[匿名さん]

#932022/05/25 11:16
>>90
全く現実を見れない明秀カスほど見苦しいものはないよ。浦学明秀のエースって秋無双して夏しっかり攻略されるタイプ。夏明秀は滅多打ち喰らうのも簡単に予想できるよ。印象悪くしないようにコールド負けだけは回避して欲しいところだが・・・あ・野球以前に人蹴る学校だってニュースで報道されてたし既に印象は最悪か。県内で明秀は接戦で負けることはないかな。勢いに負けて一方的にやられてしまういつかの明秀みたいにね。たしか2018年だった気がする。今年もその学校に同じような負け方する可能性が高いな。その前に負けるかもしれないが・・・

[匿名さん]

#942022/05/25 11:17
明秀日立はオワコン。

[匿名さん]

#952022/05/25 11:21
>>93
自分のノートにでも書いてくれ

[匿名さん]

#962022/05/25 11:37
落ち目の明秀

[匿名さん]

#972022/05/25 12:08
>>90
"勝った浦学" 日本語怪しいね
エースが調子が悪かっただけで済ましちゃいけないよ
あれが実力ね

[匿名さん]

#982022/05/25 12:13
>>96
落ち目は常総だろ?
これかだら田舎者は恥ずかしい

[匿名さん]

#992022/05/25 12:32
>>98
不祥事が本当の落ち目。残念でした。茨城で今不祥事起こした学校明秀だけです。お疲れ様でした。

[匿名さん]

#1002022/05/25 12:42
不祥事が明秀だけならなー
無名校だしあまり知られないから
でも横浜もなんかやらかしてるから世間はパワハラや体罰は敏感になってるしどの道詰んでるわ
横浜とタイミング被ったのが痛すぎるてかもうそういう運命だろ笑笑

[匿名さん]


『茨城県高校野球総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL