1000
2018/02/23 06:10
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6003239

秀岳館高校 50
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 49
秀岳館高校 51 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 48
👈️前スレ 秀岳館高校 47
報告 閲覧数 214 レス数 1000

#6512018/02/03 19:40
久木田は選手達を甲子園出場に行くためには前監督の鍛冶舎さんみたいに対戦相手を研究して采配しなきゃ!負けず嫌いにならないと!ずる賢い事も必要だよ

[匿名さん]

#6522018/02/03 22:20
九鬼君は賢そうに見えた😄

[匿名さん]

#6532018/02/04 00:02
>>640
お前じゃ無理だよ。秀岳館にはな

[匿名さん]

#6542018/02/04 01:33
秀岳館の生徒は自主、自立、自治が出来ます!

[匿名さん]

#6552018/02/04 01:46
弱か弱か弱か弱か弱か弱か弱か弱かょ弱か弱か

[匿名さん]

#6562018/02/04 03:50
馬鹿高校は卒業してもフリーターか派遣しか就職口がないからなw

[匿名さん]

#6572018/02/04 06:03
>>656
クソ馬鹿おまえ黙っておれ。

[匿名さん]

#6582018/02/04 06:36
>>656
一般生ならね。
野球部は就職、進学100%だよ。
コネクションがあるからね。
だからわざわざ県外から来るんだよ。

[匿名さん]

#6592018/02/04 09:48
そうね、最高峰はプロ野球選手、それ以外でも大学には行けるし、野球部で培われた根性があるから就職も引く手あまた⤴

[匿名さん]

#6602018/02/04 11:09
>>656
こいつ自分の事言っているぞ馬鹿?

[匿名さん]

#6612018/02/04 12:29
>>659
どうりで日本の野球が世界一になれないわけだ

[匿名さん]

#6622018/02/04 12:37
>>658
どんな大学・企業にコネクションがあるんですか、具体的にお願いします。

[匿名さん]

#6632018/02/04 12:46
今どき大学も定員割れしてるから、選ばなければ誰でも行けるよ。お金があれば。

お爺さんお婆さんの時代とは何もかも違うんだよ。

未だに高校の偏差値どうこう言う化石もいるくらいだしね。

[匿名さん]

#6642018/02/04 14:54
蛆虫は糞や死骸にたかる
秀卒の末路(爆)

[ブーツ]

#6652018/02/04 15:19
俺みたいになるなよ(爆)

[ブーツ]

#6662018/02/04 15:23
>>656
おまえも馬鹿高校卒業だろうが!
東大でも卒業してるなら、おまえを許せるが!どうみても、おまえは馬鹿だ。どうせ無名な高校しか出てないんだろ

[匿名さん]

#6672018/02/04 15:29
>>666
九州大学ですが、なにか?

[匿名さん]

#6682018/02/04 15:38
楽しい修学旅行が始まりました。喧嘩はやめて応援しましょう。

[匿名さん]

#6692018/02/04 16:56
さすがバクサイw

[匿名さん]

#6702018/02/04 17:03
九州大学なんて言わないよ。九大、九大。

[匿名さん]

#6712018/02/04 17:17
>>666
やっちろ第一卒業だけど何か?

[匿名さん]

#6722018/02/04 18:02
新入生たくさん良いのが入るね❗

[匿名さん]

#6732018/02/04 18:11
9割は熊本みたいですよ!

[匿名さん]

#6742018/02/04 18:12
物じゃねえんだぞ、もっと言い方があるだろうに。

[匿名さん]

#6752018/02/04 18:59
>>674
どういう風に言えばいいのですか?

[匿名さん]

#6762018/02/04 19:45
渡辺の後輩のヤンキース岡山の田淵一樹って子がたけしのスポーツ大将にでとる!

[匿名さん]

#6772018/02/04 19:48
元木に打たれよった。

[匿名さん]

#6782018/02/04 20:19
元木が打つだけでやらせ臭プンプン(笑)

[匿名さん]

#6792018/02/04 20:35
あの子はどこ行くの?

[匿名さん]

#6802018/02/04 23:43
>>666
嘘いえ。どこに証明があるんだ。
俺は東大法学部卒業や。
文句あるか。ばーか

[匿名さん]

#6812018/02/05 00:03
創志学園です。

[匿名さん]

#6822018/02/05 02:18
>>680ちょw
では法学部は文Ⅰ〜Ⅲのどれ?
校舎はどちらでした?
どこに住んでた?

[匿名さん]

#6832018/02/05 12:07
>>634
ほんとそれ笑
彼らは大学生、大人になって現実をみせられるでしょう

[匿名さん]

#6842018/02/05 14:03
お前は自分の現実を見直せ、 あ もう遅いか。

[匿名さん]

#6852018/02/05 14:19
ところで、春は誰が投げそうですか?

[匿名さん]

#6862018/02/05 14:27
吉田、山下、崎村の3本柱

[匿名さん]

#6872018/02/05 15:14
>>686
山下くん以外はまずないような

[匿名さん]

#6882018/02/05 21:37
入学した時点で人生終了
終岳館

[ブーツ]

#6892018/02/05 21:45
>>688
君、そのうち名誉毀損で訴えられても知らないよ

[匿名さん]

#6902018/02/05 21:50
がんばれ夏を目指せ!秀岳館野球部。鍛冶舎を見返せ!

[匿名さん]

#6912018/02/05 22:42
>>688
丸太好きのみーな

[匿名さん]

#6922018/02/05 23:16
>>691
擦り付けては駄目

[匿名さん]

#6932018/02/06 00:41
やっぱり魅力あるよな、ここは!

[匿名さん]

#6942018/02/06 13:14
修学旅行 楽しいです。

[匿名さん]

#6952018/02/06 15:10
鍛冶舎の事は忘れて新秀岳館野球を作ればいいのだ。

[匿名さん]

#6962018/02/06 16:30
久木田で実質旧秀岳館に戻ったけどなw

[匿名さん]

#6972018/02/06 22:06
鍛治舎から久木田が何を学び何を感じたかだよな
結果が総てとは言わんけどまずは春大でお手並み拝見といきますかな

[匿名さん]

#6982018/02/06 23:44
黒豚から威嚇、恫喝、強要、集金を
学んだ出戻り指揮官は意気揚々(爆)

[ブーツ]

#6992018/02/07 01:35
>>698
ところでおまえのえげつない人間性どこで学んだの(爆)

[匿名さん]

#7002018/02/07 10:53
>>697
甲子園期間中の内乱から今の状況まで考えると、憎みはすれど学びは無いだろうね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL