1000
2018/02/23 06:10
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6003239

秀岳館高校 50
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 49
秀岳館高校 51 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 48
👈️前スレ 秀岳館高校 47
報告 閲覧数 210 レス数 1000

#6012018/02/01 19:01
ホークスOBと巨人OB戦の為の練習だよ

[匿名さん]

#6022018/02/01 20:54
松中さんはいつから来てますか?
監督にならないかな!

[匿名さん]

#6032018/02/01 21:48
>>602
成りたいけど資格試験が(涙)
同僚の田上捕手は母校の監督なったしね(笑)

[匿名さん]

#6042018/02/01 22:02
PL学園は素人校長監督で決勝まで行ったけんな!監督監督うるさいて言わるっぜ!

[匿名さん]

#6052018/02/01 22:12
今は3日間の研修でなれるんだってね。

[匿名さん]

#6062018/02/01 23:00
松中12月の研修受けてないんか

[匿名さん]

#6072018/02/01 23:14
新チームがあんまり勝てる気がしない

[匿名さん]

#6082018/02/01 23:23
>>607
新チームはあんまり負ける気がしない!

[匿名さん]

#6092018/02/01 23:46
>>602
いらんわ。性格クズやわ

[匿名さん]

#6102018/02/02 00:45
>>608
具志堅が投げたら負ける気がしないけどな、久木田が岳館の秘密兵器を使うかどうかにかかっているw

[匿名さん]

#6112018/02/02 00:48
負け犬

[匿名さん]

#6122018/02/02 07:52
>>592
素人には無理。

[匿名さん]

#6132018/02/02 08:03
松中さんのバッティングはやっぱ凄い!
さすが三冠王!

[匿名さん]

#6142018/02/02 09:29
現在、松中監督誕生に向けて地元とOB会支援者が学校と折衝中です。今年秋の新体制に期待して下さい。

[匿名さん]

#6152018/02/02 09:40
ダルビッシュが言うてたけど、週に2回休み。練習は1日3時間位で言うてるけど良いと思うな。

[匿名さん]

#6162018/02/02 09:51
>>614
久木田監督に期待しています❗

[匿名さん]

#6172018/02/02 09:51
>>615
でもダルビッシュは甲子園不要論派だよね。
高校球児の大半は目標は甲子園だし、、、、

[匿名さん]

#6182018/02/02 10:18
>>614
それ違うよ。 どこからそんな話しきてますか。

[匿名さん]

#6192018/02/02 11:22
「何しに来たんだよ。練習?」

[匿名さん]

#6202018/02/02 11:35
>>614
毎度ガセ情報お疲れ様です

[匿名さん]

#6212018/02/02 11:36
>>619
来週、宮崎で行われる巨人とのOB戦じゃないの?

[匿名さん]

#6222018/02/02 13:07
天才ダルビッシュと秀粕とでは素材が別物
無能な蛆虫は朝から晩まで泥にまみれ
夜は黒豚の生殖器を弄るのがよく似合う(爆)

[ブーツ]

#6232018/02/02 13:24
ブーツ=みーな

[匿名さん]

#6242018/02/02 13:26
>>621
工藤監督「何しに来たんだよ。練習?」

[匿名さん]

#6252018/02/02 20:55
今は練習19時まで?

[匿名さん]

#6262018/02/02 21:29
>>625
18時前後くらいやない?あとは自主トレ

[匿名さん]

#6272018/02/02 21:31
◯◯のおやじやろ

[匿名さん]

#6282018/02/02 21:35
>>623
みーなさんはお父様から信頼あるとこ聴いてますが♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

[匿名さん]

#6292018/02/02 21:39
普通に終わって飯を食べてるよね

[匿名さん]

#6302018/02/02 21:39
確かになんぼなんでも高校生やしな

[匿名さん]

#6312018/02/02 21:47
>>628
みーなは無理に平等応援してるの演じなくて良い。
丸太好き

[匿名さん]

#6322018/02/03 00:26
>>616
久木田はいいよ。松中監督でいい。

[匿名さん]

#6332018/02/03 00:44
練習量が少ないならどんなにいい子いても勝てへん

[匿名さん]

#6342018/02/03 01:38
なんだかんだで偏差値は32だから一部のプロに行った奴以外は社会で使い物にならんのよねー

[匿名さん]

#6352018/02/03 01:55
弱か

[匿名さん]

#6362018/02/03 04:24
頑張れ

[匿名さん]

#6372018/02/03 06:11
>>634
余計なお世話おまえは黙っておれ。

[匿名さん]

#6382018/02/03 06:15
奥田しゃんだろ

[匿名さん]

#6392018/02/03 07:08
>>637
こいつw

[匿名さん]

#6402018/02/03 10:31
秀岳館の専願入試、3教科で60分だったってw
名前書いとけば合格👍👍

[匿名さん]

#6412018/02/03 11:13
野球しか出来ない珍粕には快適な学校
留年の心配がなくバカも目立たない(爆)

[ブーツ]

#6422018/02/03 11:37
>>634
野球が強い高校が偏差値が高いほうが不自然な気がする。偏差値はどうでもいいじゃないの。偏差値が社会で役にたつけ。寧ろ頭のいい偏差値高いやつが無職の人は多いと思いました。

[匿名さん]

#6432018/02/03 11:44
秀岳館高校を馬鹿にするのは不快だから辞めましょうか?聞いてて気分悪いし、秀岳館高校が偏差値が低いて言っている貴方達は例えば熊本高校とか鹿児島ラサールとか出てるわけ…対した高校しかでてないわけでしょ。大学も東大、京大、早稲田、慶應とか出てるわけないでしょ。馬鹿な人がばかと批判するのはいかがなものですかね。

[匿名さん]

#6442018/02/03 11:52
>>641
だらしないおまえの意見は飽きたわ…汚物ッ

[匿名さん]

#6452018/02/03 16:31
ところで今ピッチャー誰が良いと?

[匿名さん]

#6462018/02/03 17:49
吉田

[匿名さん]

#6472018/02/03 18:05
>>645
みんな良いヨ。

[匿名さん]

#6482018/02/03 19:35
山下、石川が柱になるしかないぜ、どうこう言って三年生が気張らんとな

[匿名さん]

#6492018/02/03 19:36
中部学院大学は楽しみやな

[匿名さん]

#6502018/02/03 19:38
鹿児島で元監督やばい人に絡まれてた!
サインパクリっぽいしてんな!
われなんやー
試合止まってたぞ!
マスコミガチで知ってるけど報道せんわなー
モノホンの
そっち系やからなー!
熊本と鹿児島は抗争事件
旧制高等学校野球時代からあるからな!
警察沙汰だらけ
日本一になってる鹿児島の高等学校との試合で
事件あっただけあるわー

おーこわ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL