761
2024/05/30 10:37
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10964701

鹿児島商業高校⑱
合計:
👈️前スレ 鹿児島商業高校 ⑰
報告 閲覧数 12万 レス数 761

#1622023/05/24 21:45
夏はノーシードでも期待出来る鹿商ですね。塗木野球で古豪復活出来るのでは?

[匿名さん]

#1632023/05/25 12:49
優勝候補の鹿屋中央戦
負けはしたが名将塗木監督になって期待膨らむ試合だった
こりゃ、あと3〜5年の間に甲子園あるぞ

[匿名さん]

#1642023/05/25 13:04
>>154サッカーは、かつての決勝カードだったのに・・・

[匿名さん]

#1652023/05/25 15:40
大谷張りのあのホームランえぐかった。

[匿名さん]

#1662023/05/25 17:04
相手が万全ならばコールドでしょうね。

[匿名さん]

#1672023/05/25 17:28
>>163
可能性は大いにありますね!公立の離島校をあれだけ強くし甲子園へ行ったのですから、鹿商復活は近いでしょう!
前監督も残ってくれたらまだありがたかったな。

[匿名さん]

#1682023/05/25 17:38
>>163
毎年そう言いますが、夏は決勝まで進んだのが2003年以降無いですので。

[匿名さん]

#1692023/05/25 18:14
5.6番バッターはレベルが違ってた。
途中からなげたピッチャーが主戦で戦えば
これは楽しみな夏だ。
采配次第では頂点あるぞ
頑張れ後輩達

[匿名さん]

#1702023/05/25 18:27
確かに5.6.7番いい。
中軸の打順間違い。
先発投手間違い。
外野のポジション間違い。
塗◯監督大丈夫か。
しっかり力量見分けないと前監督の二の舞だぞ。

[匿名さん]

#1712023/05/25 18:55
結果論で熱く語る人ってなんか可愛いね…(笑)

[匿名さん]

#1722023/05/25 22:20
>>171
わかる
言わしとけ

[匿名さん]

#1732023/05/25 22:29
マジに言ってるのか?よその私立行けばみんな補欠だろ。目を覚ませ。親たちよ。

[匿名さん]

#1742023/05/25 22:47
>>167
過大評価しすぎだって
大島での甲子園は大野に連れて行ってもらったわけだから
決して監督が鍛え上げたわけではないことを理解すべき

[匿名さん]

#1752023/05/26 06:27
監督さんが良くても選手が居なければどうしようもない。今のメンバーでは甲子園は無理。レベル低く過ぎ。来年入学組からどれだけ選手集められるかだろうね。

[匿名さん]

#1762023/05/30 23:41
>>170
うるさい
横田さんがいなければ人数が揃わず連合か廃部だったぞー
バトンを受けた塗木さんはドッシリ構えて良い采配
まともに私学と戦えるどこまで来てる

[匿名さん]

#1772023/05/31 00:06
一時期部員少ない時あったよな

[匿名さん]

#1782023/05/31 00:27
NHK旗も出たり出なかったりの時期に比べたらかなり力つけてるでしょ?

[匿名さん]

#1792023/05/31 00:58
商業高校が全国的に古豪復活してる
有望な選手も自然と集まりそう

[匿名さん]

#1802023/05/31 01:24
やっぱり松岡セイラちゃんへの種付けプレス中出しは何度やっても飽きないしんねぇ🤤╰⋃╯ドピュドピュドピュドピュ

[匿名さん]

#1812023/05/31 18:53
>>179
高松商業の浅野くん
将来スゲー楽しみ

[匿名さん]

#1822023/05/31 18:55
>>177
野球経験ゼロの選手もいたぐらい
よくぞここまで来れたなって
これからは鹿商の時代来るぞー

[匿名さん]

#1832023/05/31 19:55
定員割れだし下手したら高校なくなってたかもな
このタイミングで鹿商に来てくれた監督に感謝👏

[匿名さん]

#1842023/05/31 20:06
共学の件はどうなったんだろ?

[匿名さん]

#1852023/05/31 20:29
鹿児島商業高校
西坂元校舎
玉里校舎
とかになるかもよ?
知らんけどー
部活動のグラウンドを考えたら

[匿名さん]

#1862023/05/31 20:49
鹿女子の校舎は鹿児島市の施設になりそう
なんとなくだけど

[匿名さん]

#1872023/06/01 09:29
監督新体制からの優勝 あるで

[匿名さん]

#1882023/06/01 15:38
だから下克上は面白い

[匿名さん]

#1892023/06/01 17:44
>>187
ノーシードから初戦で神村か城西のパートに入って勝ち上がって欲しいね。

[匿名さん]

#1902023/06/01 20:24
>>189
ソフトバンクから大野連れてくれば
あるな

[匿名さん]

#1912023/06/02 08:18
>>189
初戦に当たって欲しい

[匿名さん]

#1922023/06/02 09:44
>>189
初戦で当たって初戦で負けて欲しいってか?

[匿名さん]

#1932023/06/02 10:26
>>192
勝ち上がって欲しいと書いてあるよ。

[匿名さん]

#1942023/06/02 10:47
>>192
負けるやろ

[匿名さん]

#1952023/06/02 10:47
>>193
負ける

[匿名さん]

#1962023/06/02 14:51
>>193
負けや

[匿名さん]

#1972023/06/07 22:52
野球に関してはオワタ

[匿名さん]

#1982023/06/08 15:32
甲子園出場時も、ノーマーク、ノーシードだった。今年と同じ雰囲気。もしかしたら、あり得るかもしれない。

[匿名さん]

#1992023/06/08 16:25
>>198
いつの事やら
あんた夢でも見てるのかい?

[匿名さん]

#2002023/06/08 16:33
最近 練習試合の調子が良いと聞いてますが 本大会期待していいですか

[匿名さん]

#2012023/06/08 20:50
>>199
当時の者です。何か?夏は、良戦しますよ。

[匿名さん]

#2022023/06/08 21:50
>>201
いい戦いしても負けは負け
まーがんばれ

[匿名さん]

#2032023/06/09 00:10
弱い鹿児島あってさらに弱い鹿商てか?

[匿名さん]

#2042023/06/15 01:31
優秀な監督に変わったけど
そんな早くは結果でない
これから選手を集めて
甲子園はあと5年後だろうな

[匿名さん]

#2052023/06/15 12:25
不祥事はどうなった?
解決?

[匿名さん]

#2062023/06/15 12:32
>>205
ドッキ‼️
夏大までご静粛に….。

[匿名さん]

#2072023/06/20 10:27
今年は、すごく期待しますね。直感します。鹿実戦次第かな。

[匿名さん]

#2082023/06/20 22:25
塗◯監督はよーく鹿実と当たるね💦

[匿名さん]

#2092023/06/23 08:30
誰も鹿商の監督なんか引き受けない
やりたくない
新監督には感謝してます

[匿名さん]

#2102023/06/24 18:52
監督はいい意味で鈍感そうだからここにハマるかもよ。
いずれにしてもこの学校のラストチャンスだろ

[匿名さん]

#2112023/06/27 10:52
>>207
春、NHKと見たけど、選手のレベルは低い。これと言った選手いなかった。監督の采配はいかに。

[匿名さん]


『鹿児島商業高校⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL