761
2024/05/30 10:37
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10964701

鹿児島商業高校⑱
合計:
👈️前スレ 鹿児島商業高校 ⑰
報告 閲覧数 12万 レス数 761

#4622023/09/01 06:03
4月になったら女子が入ってきて頑張るはず!

[匿名さん]

#4632023/09/01 17:10
>>460
ユニフォーム変えちゃダメ✖️でしょ
アレがいいんだから

[匿名さん]

#4642023/09/01 17:35
横浜高校や仙台育英のようにグレーのユニにしたら強そうに見えそう。

[匿名さん]

#4652023/09/01 21:36
ユニフォーム変えも、実力が伴わない。中身でしょう。

[匿名さん]

#4662023/09/01 22:45
商業も女子が入っごなったか!昭和の頃は「わいだ早よ戻ってソロバンをせんか!」「なぁ〜!わい達ゃ漢字も書けんたっで戻って漢字ドリルでんしちょけ!」等等スタンドから言いたい放題やったどんね〜。時代は変わらいね〜。昭和の商業対実業は一大イベントやった。女子が入れや坂元ラサールち言えんごなっなあー

[匿名さん]

#4672023/09/02 05:20
>>466
普通に話してくれますか~。鹿児島弁いらない。

[匿名さん]

#4682023/09/02 07:32
スタンドは学ランで真っ黒 鹿実の応援に圧倒されながらも立ち向かう名門鹿商
御三家が復活しないと鹿児島の高校野球は盛り上がりませんね

[匿名さん]

#4692023/09/02 07:38
>>468
あなただけね爆笑

[匿名さん]

#4702023/09/02 11:46
>>468
同感です。今まで引っ張って来たのですから。頑張れ✊‼️

[匿名さん]

#4712023/09/02 15:25
週間ベースボールオンラインに記事が出てるね

[匿名さん]

#4722023/09/02 16:52
鹿商が弱かったのではなく鶴丸が強かっただけでした。

[匿名さん]

#4732023/09/02 18:15
ジっギョーも負けたので、少しは救われましたね…

[匿名さん]

#4742023/09/02 21:39
学ラン廃止、野球部丸刈り廃止

終わりました

[匿名さん]

#4752023/09/03 00:05
野球帽のKのフォントはいつから?
昔のKに戻したら強くなります

[匿名さん]

#4762023/09/03 00:10
>>426
憶測でものを言うな!

[匿名さん]

#4772023/09/03 00:12
>>467
是枝昭男さんがわざわざ
わざわざコメントしてくれてるから許してあげて

[匿名さん]

#4782023/09/03 06:41
>>475
おそらくシオジーの時代からです。左肩の校章も

[匿名さん]

#4792023/09/03 07:23
帽子のKつか左肩の校章とか変えて強くなるんだったら変えてるわ!

[匿名さん]

#4802023/09/03 14:55
>>478
確かに塩さんの頃からカッコいいKが続いてましたが、今のKはパッとしない
昔のKへ戻して欲しい

[匿名さん]

#4812023/09/03 14:56
>>477
懐かしいなあ

[匿名さん]

#4822023/09/04 18:59
校歌カッコいいよな。昔球場で試合開始前、吹奏楽にあわせて歌っていたが、演奏より早いペースであってなかった。今もエビぞりかな。

[匿名さん]

#4832023/09/04 19:22
吹奏楽部に恐ろしい顧問もいたなぁ〜
今の生徒は応援のやり方も知らんやろなぁ〜

[匿名さん]

#4842023/09/22 13:07
今日は勝てる。

[匿名さん]

#4852023/09/22 13:13
14時から市民球場?

[匿名さん]

#4862023/09/22 13:30
>>485そうです。まだ間に合います。

[匿名さん]

#4872023/09/22 17:13
今日の結果教えて下さい

[匿名さん]

#4882023/09/22 18:16
中止🙅‍♂️

[匿名さん]

#4892023/09/22 18:18
>>487
まずは、自分で調べろ。

[匿名さん]

#4902023/09/22 18:23
>>487
鹿実7-0鹿商
H11 H 6
E 1 E 1

[匿名さん]

#4912023/09/22 20:59
打てないなぁ

[匿名さん]

#4922023/09/22 22:46
鹿実の投手が良いから打てなくて当然

[匿名さん]

#4932023/09/22 22:50
鹿商って大島の監督が来て強くなったんじゃないの?
前評判高かったよね?
指導能力最高なんでしょ!

[匿名さん]

#4942023/09/22 22:52
鹿実が強かっただけ

[匿名さん]

#4952023/09/23 09:12
KASHOのローマ字ユニ、かっこいいと思うけどな。
漢字ユニが多くなっているけど、ユニ変更するかわからないが、KASHOロゴは残してほしい。
GYOKURYUの玉龍ユニもいい。一時漢字に変わった時もあったけど、最高にダサかった。

[匿名さん]

#4962023/09/23 11:05
>>495
同じく使用するべきですね。

[匿名さん]

#4972023/09/23 12:36
鹿児島では、樟南、鹿実、神村とそのまま漢字でユニだね。
公立でも鶴丸とか漢字だね。

[匿名さん]

#4982023/09/23 19:15
>>497
川内、枕崎、大島、鹿屋も。

[匿名さん]

#4992023/09/24 00:08
我慢出来ないOBが問題の繰り返し

[匿名さん]

#5002023/09/26 15:14
市民球場スピードガン設置記念鹿実との練習試合は、どっちが勝った?

[匿名さん]

#5012023/09/27 11:58
長髪になるんか

[匿名さん]

#5022023/09/27 14:38
>>500
鹿実7ー0鹿商

[匿名さん]

#5032023/09/27 14:54
>>501
髪の問題じゃないですよねー。

[匿名さん]

#5042023/09/27 15:01
OBとして、頑張っているのを見守るだけですけどね。ただ、どう頑張っているのか知りたいのは、ありますね。頑張って😆🎵甲子園出場事は、無我夢中でいきよいがありましたね。

[匿名さん]

#5052023/09/27 17:50
>>503
髪の問題です
仙台育英も夏の決勝も長髪の慶応に負け
秋季大会も長髪の東陵に負けた
髪で負けました(笑)

[匿名さん]

#5062023/09/27 18:12
>>505
腹立つわー 髪!
気合いの坊主が負けちゃ悲しい😭

[匿名さん]

#5072023/09/27 18:20
伝統の鹿商が長髪じゃぁ〜気持ち半減
選手は集まるかもだが…応援団の旗持ちもいらんな
全く別な高校になるという事だね

[匿名さん]

#5082023/09/28 12:31
しょうがない

[匿名さん]

#5092023/09/28 12:59
>>507
そんなこと言ってる貴方は仕事も時代からズレたことしていることでしょうね(笑)

[匿名さん]

#5102023/10/01 19:52
1年生大会の予選は負けたんですか?

[匿名さん]

#5112023/10/01 20:43
鹿情報に負けてましたね
継投ミスですね〜

[匿名さん]


『鹿児島商業高校⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL