1000
2019/12/12 22:39
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.7873117

鹿児島城西高校⑤
合計:
👈️前スレ 鹿児島城西高校 ④
鹿児島城西高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 571 レス数 1000

#7512019/11/08 06:40
>>749
強くなくて九州大会優勝すっか馬鹿が(笑)
優勝した明豊に大接戦した沖縄が城西より強そうと思うのはごく自然な事だろボケ(笑)
ただ、そんなの抜きにして九州はベスト4でコールドゲームじゃなきゃ選ばれる傾向はあるのは否定せんけどな(笑)

[匿名さん]

#7522019/11/08 06:42
>>749
大分商がエース投げてりゃ勝ってたって根拠を説明しろよ。

[匿名さん]

#7532019/11/08 06:44
>>752
追加
いいピッチャーだからは無しだぞ。具体的に説明してくれ!

[匿名さん]

#7542019/11/08 06:57
>>749
え〜アンカーも打てん奴に終わってるなんて言われる覚えないぞ。まずは自分の事を考えよ(大笑)

[匿名さん]

#7552019/11/08 07:06
とりあえず城西は一年生の思いきりと良さと勢い、そして二枚看板頼みだけ(笑)

[匿名さん]

#7562019/11/08 07:24
その二枚看板が居れば十分なんだよな〜

[匿名さん]

#7572019/11/08 07:27
そう?
いつもあの2人は神村学園にやられてるよ。
勝てたのはこの秋だけ(笑)
おたく、大丈夫ですか〜?

[匿名さん]

#7582019/11/08 07:30
それいったら頼みの一年生は予選で史上最弱の神村学園に普通に負けたやんか(笑)
あの試合は見てて笑えたよ。
城西よわってね(笑)

だから君たち、勝負事はやってみないとわからないもの。
二枚看板に頼ってたら本当に神村だけでなく他に喰われるよ。

[匿名さん]

#7592019/11/08 07:32
秋の大一番に勝って鹿児島県勢3年ぶりの選抜だもんな

[匿名さん]

#7602019/11/08 07:33
朝から興奮してる暴れてるキチガイが湧いてると聞いて

[匿名さん]

#7612019/11/08 07:38
一部の狂信的な神村信者か
選抜では城西の応援よろしくな

[匿名さん]

#7622019/11/08 07:43
夏も出れれば城西時代

[匿名さん]

#7632019/11/08 08:39
小田は野球と南薩でしのぎを削り合う城西の事はよく知ってるのになんで負けたの城西に。
田中がホームラン打たれたなんてあり得んはず。
ファールだったんだろ本当は?

[匿名さん]

#7642019/11/08 08:43
鹿商工 枦山じゃないんだから
完璧なホームランだった!
城西はセンバツの目標があって冬場の練習は伸びるで〜

[匿名さん]

#7652019/11/08 12:42
神村応援してるが今は城西が上だな。
夏見返してやる!!
選抜期待してるで!

[匿名さん]

#7662019/11/08 13:28
上ではない。
一年生は上だと思うが...

[匿名さん]

#7672019/11/08 14:19
確かに(笑)
2年は神村学園が上だから。
1年は城西が上だから。

でも実際はお互い逆が勝ったけど(笑)

[匿名さん]

#7682019/11/08 14:33
1年はピッチャーが安定すれば強い

[匿名さん]

#7692019/11/08 14:37
MBC予選負け
現実を見ろ笑

[匿名さん]

#7702019/11/08 14:48
それと同じ。
神村学園は強くて負けた。
城西も強くて負けた。
野球というのはこれたから面白い。

[匿名さん]

#7712019/11/08 17:02
神村より今は強い。選抜に出たもん勝ち。
神村は弱いから負けた。
弱いから負けるのは当たり前のこと。
夏頑張れ神村!

[匿名さん]

#7722019/11/08 17:05
ってことは城西の1年も弱いってこと?

[匿名さん]

#7732019/11/08 17:35
くだらね
取り敢えずどうでもいい地区大会で負けても選抜出場の事実は変わらないから春は楽しみにしとくわ

[匿名さん]

#7742019/11/08 19:24
>>773
最初で最後だから頑張れ!
即敗退後の春九で会おう!

[匿名さん]

#7752019/11/08 19:35
クソですね>>774

[匿名さん]

#7762019/11/08 19:59
神村のゴミはどうせ7月まで冬眠ですよ(笑)
ホント秋季に負ける事は1年を棒にふる。かわいそうに(笑)

[匿名さん]

#7772019/11/08 21:11
>>776
今まで大変でしたもんね!

[匿名さん]

#7782019/11/08 21:23
>>777
今から大変でしょうね
神村さん

[匿名さん]

#7792019/11/08 22:41
>>775
糞ですね

[匿名さん]

#7802019/11/08 22:48
>>776
不祥事問題事件
期待してます
隣同士、身内同士いっぱい知ってるよん。
既に◯◯◯だから笑

[匿名さん]

#7812019/11/08 23:06
↑城西?

[匿名さん]

#7822019/11/08 23:06
それカミソンな
不祥事常連校は

[匿名さん]

#7832019/11/08 23:13
城西も常連(笑)

[匿名さん]

#7842019/11/08 23:22
巻き込むな〔笑笑〕
カミソン高はエグいよー

[匿名さん]

#7852019/11/08 23:31
城西もエグいぞ〜

[匿名さん]

#7862019/11/08 23:38
そうだよ。
巻き込まないでほしいし、城西と一緒にしないでほしいです。

[匿名さん]

#7872019/11/09 05:54
これ読めば、少しは納得するやろ。
前回の選考経過!

九州の出場枠は4校、候補は15校。九州大会優勝の筑陽学園、準優勝の明豊の2校が
まず当選した。筑陽学園は144キロ右腕・西舘が27回を投げ防御率1.00の抜群の
安定感を示したほか、右腕・西、左腕・菅井も好投して接戦を勝ち抜き初優勝を果たした。
明豊はスタメンに1年生が半数以上名を連ね全4試合2ケタ安打の強打を発揮した。
3校目にはベスト4で激戦の末敗れた大分が当選。長尾−江川のバッテリー中心のチームで、
打力向上をめざし1日1000本の素振りを続ける。4校目にはベスト4の日章学園とベスト8
で惜しくも敗れた興南の比較になった。その結果、投手陣には不安があるが勝負強い打撃
と安定した守備を評価された日章学園が当選した。興南は左腕・宮城が21回防御率
0.86、27奪三振と活躍したが惜しくも当選ならず補欠校1位へまわった。

なぜ16じゃなく候補15なのかは熊本西が21枠だったからな。

[匿名さん]

#7882019/11/10 02:34
今年の選抜は強豪校がかなり多いな。みんな組み合わせで城西と当たりたいっておもってるよ

[匿名さん]

#7892019/11/10 02:46
てか今の所一般枠の初出場校が鹿児島城西だけやん(笑)

[匿名さん]

#7902019/11/10 06:07
>>789北海道の白樺学園もだよ(夏は3回出場)

[匿名さん]

#7912019/11/10 07:04
>>790
春夏通じての初出場って意味な
既に夏出てるのは除外した

[匿名さん]

#7922019/11/10 07:17
明豊に準々決勝で最終回まで勝ってた沖縄尚学が四校目の有力らしいよ。最近の沖縄県のレベル高く決勝で大分商が大差で負けたのが痛かった。明豊パートに強豪が偏ってたとみられてる。21世記枠で沖縄が外れたのは沖尚が入るから。

[匿名さん]

#7932019/11/10 08:07
>>792
俺は五分五分思うけどね。とりあえず城西はコールドは阻止したし、九州でベスト4コールドじゃないのに落選はもう10年はないはずだし。神宮で明豊がいい成績だと沖縄の評価は上がるとは思うけどね。

[匿名さん]

#7942019/11/10 09:58
城西の2試合連続完封、初出場が大きい
間違いなく選ばれるから心配しないでいいよ

[匿名さん]

#7952019/11/10 10:33
本当バカだな
誰がどう考えても
ベスト4で決まりでしょう。
議論するだけ無駄
それより来春の選抜高校野球
これほど名の通った高校が順調に
選抜高校野球出場候補になる大会は
珍しい、城西以外は全国的に強豪高校
ばかり、どこと当たっても厳しそう。

[匿名さん]

#7962019/11/10 13:15
すぐムキになるのいて楽しいね。
内心ヒヤヒヤ丸出し(笑)

[匿名さん]

#7972019/11/10 13:19
逆だろ
現実が見えてない馬鹿な沖尚ヲタに丁寧に優しく説明してあげてるんだよ

[匿名さん]

#7982019/11/10 13:33
前橋育英パターンになったらいいな
元々サッカー校だったのにサッカー低迷期に野球部が選手権初出場初優勝。その後サッカー部も復活して選手権初優勝

[匿名さん]

#7992019/11/10 14:13
>>797
や、ムキになっとる。
でも現実に近畿や関東ではあるんだぞ。
選考委員の配置変えあったら面白そう(笑)

[匿名さん]

#8002019/11/10 14:14
800

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL