1000
2021/12/25 12:17
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9727070

神村学園高等部27
合計:
👈️前スレ 神村学園高等部26 
報告 閲覧数 761 レス数 1000

#6012021/09/30 13:23
ピッチャーだけ攻めるのも可哀想だけどね。
中盤まで1点じゃね。しかし繋がりのない単打じゃ点入らんね。
相手も繋がらない単打だったが中盤までは。

[匿名さん]

#6022021/09/30 13:26
関係者でもないが第三者にも、もう少し楽しませてくれよ。あのパターンは終盤の底力でひっくり返して次に向けての反省点ってオチかと期待してたが。

[匿名さん]

#6032021/09/30 13:29
先発の調子が悪かった
しかし鹿商打線が良すぎた
4点差からは、ヒットも出たが淡白な攻めだった

[匿名さん]

#6042021/09/30 13:31
先発だれ?二番手だれ?

[匿名さん]

#6052021/09/30 13:41
左1→左18→右17→右11

右は頑張りましたが左18が2アウトから打たれましたな。
最近の負けパターン、もう大丈夫かな?山をこえたかな?思ったらガタガタ崩れるパターン。
あの甲子園の明豊戦以降、接った負けパターンは、大体そんなパターン!

[匿名さん]

#6062021/09/30 14:05
くそ村ファンです。
今回も悔しい。くそが!
結果出せない監督辞めましょう

[匿名さん]

#6072021/09/30 14:35
秋に結果出すため夏に2年多めにベンチ入りしてたんじゃないの?

[匿名さん]

#6082021/09/30 14:36
>>606
以上、Fin村学園の
めざせ春の甲子園のコーナーでした
~完~

[匿名さん]

#6092021/09/30 14:38
サッカーは強くなってるが野球は低迷したな

[匿名さん]

#6102021/09/30 14:44
サッカー監督 鹿実出身らしいな

野球監督 素人婿殿

[匿名さん]

#6112021/09/30 14:47
ましな山本監督辞めさすなよ

[匿名さん]

#6122021/09/30 15:06
>>605
ありがとう

[匿名さん]

#6132021/09/30 15:09
えっ、負けたの??

[匿名さん]

#6142021/09/30 15:19
次の試合はいつでしょうか?

[匿名さん]

#6152021/09/30 15:45
大阪第八代表の名が泣くぞ。
野球よりサッカー強化してどないすんの。
甲子園が寂しがってるかもよ。
以上、くそ村のファンより。

[匿名さん]

#6162021/09/30 15:46
県内の一流は進学しないからね。今チームは厳しそう

[匿名さん]

#6172021/09/30 15:50
県内一流>県外二流

[匿名さん]

#6182021/09/30 16:14
ディフェンディングチャンピオン

[匿名さん]

#6192021/09/30 16:19
>>614
来年3月

[匿名さん]

#6202021/09/30 16:22
今大会獲得ポイントなし

[匿名さん]

#6212021/09/30 16:45
1年生大会は予選で城西に勝てない

暗黒期突入です、早く監督変わって欲しい

[匿名さん]

#6222021/09/30 16:56
ムラムラのファンだが、
今回はボロカス言われても仕方ないと思う。
まさか雑魚相手にやられるとは思わなんだ。
監督辞めてくれよな。もう無理だよさ。

[匿名さん]

#6232021/09/30 17:25
そもそも投手陣が揃ってダメ
全然使えない。。。
レギュラー全員一年の方が勝てたね

[匿名さん]

#6242021/09/30 17:38
監督変えんなダメだって!
やる気もクソもない

[匿名さん]

#6252021/09/30 17:58
なぜにここまで落ちたんだ…

[匿名さん]

#6262021/09/30 18:15
>>625
素人監督だから

山本前監督カンバーック

[匿名さん]

#6272021/09/30 18:26
鹿児島実業よりマシじゃ?
山本監督は良かったと思う

[匿名さん]

#6282021/09/30 18:48
今年一年かてなかっただけ
ここ10年県大会春、NHK旗、夏、秋の約40回大会で
半分の20回は神村優勝です。
鹿実8回、樟南に至っては夏の3回のみ
負ける事もあります、鹿実、樟南の負けの
悔しさからしたら大したことありませんよ
そんなに毎年勝ち続けることの難しさは
鹿実、樟南ファンの方がわかっています。

[匿名さん]

#6292021/09/30 19:15
選手の使い方が悪いよ神村学園は。

[匿名さん]

#6302021/09/30 19:17
>>576
右2人がそいつ以下って事よ
アホか
負けるために采配する奴いねーやろ

[匿名さん]

#6312021/09/30 19:26
>>630タイミングをずらすって事だろ

[匿名さん]

#6322021/09/30 19:30
1年生に中学時代から投手として有名な子居るけど
なぜベンチに入ってないケガ?実力不足?

[匿名さん]

#6332021/09/30 19:48
>>628
でたでた 

御三家は過去の実績だけ自慢してもなんもならんとマウントコメント
それが今は、、、ブーメラン神村(留学生集団)

[匿名さん]

#6342021/09/30 19:48
>>632
名前を言わずにここになぜ?って書かれてもな

[匿名さん]

#6352021/09/30 20:32
寮のおかずが可哀想

[匿名さん]

#6362021/09/30 20:40
弱小レベルの典型的な私学(笑)
マイナー競技には力を入れない。ある意味、正解だけどな(笑)

[匿名さん]

#6372021/09/30 21:28
今年も城西果実湘南より一段劣ると思ってたがここまでとは
完全に力負けだったな
素材は申し分ないはずなんだが

[匿名さん]

#6382021/09/30 21:52
今年は史上最弱やな

[匿名さん]

#6392021/09/30 21:59
入学予定の中3の子も
ドン引きだよね

[匿名さん]

#6402021/09/30 22:06
やるだけやったが
か商が強かった
ぜん員凹む

[匿名さん]

#6412021/09/30 22:37
留学生チームで弱いって(笑)

逝っちゃってる⤵︎

[匿名さん]

#6422021/09/30 22:48
進路を変えるかマジで悩んでます

[匿名さん]

#6432021/09/30 23:41
>>642
大丈夫!メンバーに入れるかだけの心配しろ

[匿名さん]

#6442021/10/01 00:19
>>642今日の結果見たら考えますよね

[匿名さん]

#6452021/10/01 01:58
>>630
急速は右の方があるけどね。
左のエース打たれてんだから鹿商は左に強い?相当左対策してるな?右で目先を変えるのありだったろ。もう1回結果論と言うが!

[匿名さん]

#6462021/10/01 02:04
球速。

[匿名さん]

#6472021/10/01 02:55
隼人工業に初回攻められた左腕は秋は使えない冬以降の成長に期待って言ったけどね俺は確かに!
過去レス見てみて。
冬以降の成長とまでは書いてないけど、秋は使えない言ってる。

[匿名さん]

#6482021/10/01 04:48
何様?

[匿名さん]

#6492021/10/01 05:01
横田監督は元プロの1流選手よ。
しかし負け方はひどいね。エース以外はレギュラーいないチームに負けるとは。
夏はコケたが今年鹿商は力をつけてはきてるね。

[匿名さん]

#6502021/10/01 05:03
スタメンの9番センター1年は記録には残らない事実上のエラーでもして下げられたのか?いつの間にか交代してたが。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 神村学園高等部27


🌐このスレッドのURL