1000
2017/08/07 08:04
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.3539363

鶴岡市長 榎本政規
合計:
#7012017/04/09 00:44
上野の三倍
ボッタクリやめろ

[匿名さん]

#7022017/04/09 08:27
>>689
そんなにいただいてません

[匿名さん]

#7032017/04/09 11:05
秋を待たずに選挙しよ?

[匿名さん]

#7042017/04/09 11:07
まともな対抗馬いるの?

[匿名さん]

#7052017/04/09 11:29
親戚や近所の自民党ドップリのじーさんやばーさんも怒ってる。
榎ちゃん間違いなく落選ですね。
出馬するだけ金の無駄ですね。

[匿名さん]

#7062017/04/09 11:40
>>704
昨日記者会見したよ。

[匿名さん]

#7072017/04/09 11:41
>>704
まともで、真面目な対抗馬。

[匿名さん]

#7082017/04/09 15:47
>>707
今なら誰が立っても勝てるかも。

[匿名さん]

#7092017/04/09 16:22
本人は当選する気まんまんだった

[匿名さん]

#7102017/04/09 21:08
>>707
元官僚だっけ?
隣の自治体では元官僚を市長にしちゃった結果、何も成果を出していないとかバッシングされてるけど今回は大丈夫なの?

[匿名さん]

#7112017/04/09 22:31
>>710
大丈夫

[匿名さん]

#7122017/04/10 10:37
現自民勢力を排除していくことが大事なのです

[匿名さん]

#7132017/04/10 19:22

毎回毎回ご苦労なのです

[匿名さん]

#7142017/04/11 09:39
自民を排除することが実現できれば苦労なんかどうでもいいのです

[匿名さん]

#7152017/04/11 17:45
しっかり土日休んで残業なしのくせして、よく言うよ

[匿名さん]

#7162017/04/12 07:45
自民は市民の敵なのです

[匿名さん]

#7172017/04/12 20:20
>>716
将軍に雇われてる奴は日本国民の敵

[匿名さん]

#718
投稿者により削除されました

#7192017/04/13 08:04
自民支配の鶴岡から脱却することから始めないと庄内地方は良くならないのです

[匿名さん]

#7202017/04/13 12:58
>>719
はぁ〜あ〜♪
それからどぉ〜したぁ〜♪

[匿名さん]

#7212017/04/13 18:32
>>719
いつまでもネガティブキャンペーンばかりではいけないのです。

[匿名さん]

#7222017/04/13 22:32
勇者様には強欲田舎ジジイ倒して平和な世の中にしていただかないと

[匿名さん]

#7232017/04/14 08:10
強欲田舎爺の群れが自民なのです

[匿名さん]

#7242017/04/22 05:27
市役所の若手も離れてきた。

[匿名さん]

#7252017/04/22 20:49
>>723
あんたとこの党がもっとしっかりしてれば票入れられるんだけどな⤵

[匿名さん]

#7262017/04/22 21:38
衆議院はAYU.市長選はM川というのが増えてきたな?

[匿名さん]

#7272017/04/26 05:35
今時、ネガティブは流行らない。
聴く耳を持って、まともに政策論争したらいい。

[匿名さん]

#7282017/04/26 08:00
建設業者が市長にすり寄って仕事を貰う時代は終わった。
建設労働者が選挙で動員かけられて、一票投じる時代でもないさ。

[匿名さん]

#7292017/04/26 09:18
あゆこやりてー

[匿名さん]

#7302017/04/26 11:38
>>724
市役所のOBも呆れてる。

[匿名さん]

#7312017/04/26 11:44
自民支配からの脱却が進んでいるのです

[匿名さん]

#7322017/04/26 23:16
ただの時代錯誤なんじゃない?
石原中将のコネで偉くなっただけでしょ?
戦争とかいらね‼

[匿名さん]

#7332017/04/26 23:29
>>726
市長選は新しい人がいいって声はだいぶ聞く。
むしろ今ので良いって話は聞いたことない。
国会議員は知らね。最近、顔見ないし。なにしてんの、鮎子ちゃんは。

[匿名さん]

#7342017/04/26 23:35
mカワじゃなければ鶴岡は終る

[匿名さん]

#7352017/04/26 23:52
自分が市長してる時に、実績作りたいから変な建物に億かけちゃったんだろうね

[匿名さん]

#7362017/04/27 00:21
じじいたちの頭は高度成長期やバブル期から抜け出せないんだなとつくづく思う。金の使い方が乱暴。一点豪華主義、ウワモノ大好き。ワッペン大好き。そんなんじゃ企業も行政も潰れるよ。いい加減ご降段下さい。

[匿名さん]

#7372017/04/27 14:34
豊かな海つぐりで鶴岡に天皇陛下を呼べたのは、榎本様のおかげですだと。

[匿名さん]

#7382017/04/27 17:26
>>737
あほか?まさきは関係無いよ!!

[匿名さん]

#7392017/04/27 17:31
海づくり大会はどこでも天皇がこられるんだよ

[匿名さん]

#7402017/04/27 17:54
>>738
どうせ、そんな下らない事言ってるのは年寄りだろ。
もうろく爺さんからは選挙権剥奪だな。

[匿名さん]

#7412017/04/27 18:55
>>737
松ヶ岡の間違い、後援会のおじいちゃんが自慢してた。

[匿名さん]

#7422017/04/27 18:57
>>741
だから、それがどうしたって感じ。

[匿名さん]

#7432017/04/27 19:18
>>740
選挙権は20〜60まで。

[匿名さん]

#7442017/04/27 19:48
>>743
18〜

[匿名さん]

#7452017/04/27 21:43
知事の真似して被りモノしたことあるよね?

[匿名さん]

#7462017/04/27 21:45
>>745
豆のな

[匿名さん]

#7472017/04/27 21:47
>>743
認知症入ってる人に適任者選べっていうのがムリがある。

[匿名さん]

#7482017/04/28 10:02
自民からの脱却こそが鶴岡には必要なのです

[匿名さん]

#7492017/04/29 08:58
北前船、日本遺産、おめでとうございます。

[匿名さん]

#7502017/04/29 13:27
>>749
そのバッチ使ってどう売り込んで人とお金をゲットするかが大事なワケですよ。
鶴岡は一体何個バッチ貰ったら気がすむのかな?
取ったけど使い方知らなくて失敗してる自治体いっぱいあるんだって。
実際「日本遺産でございます」が伝家の宝刀みたいになってる例、聞いたことないんですけど。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL