1000
2022/01/06 10:52
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.8830381

🔷鶴岡市のブラック企業②🔷
合計:
報告 閲覧数 1355 レス数 1000

#512020/11/10 10:23
70過ぎた老害がいる会社はブラック

[匿名さん]

#522020/11/10 10:43
>>51
結局さ!
トップが楽したいだけなんだよね!
いくら老害でも自分にとっては有能な社員なわけだし
その老害だっていつかは辞める
その時に苦労するのは自分自身だって早く気づいて欲しいもんだよ

[匿名さん]

#532020/11/10 10:52
70超えた老害で一番困るのは急に逝なくなる事だよなぁ

仕事の空きが急すぎる

話しするどころが、何もできない
だってもう逝ないんだから

[匿名さん]

#542020/11/10 11:21
老害は今の権力を保持する為に、後進に仕事を教えないし、引き継ぎする気すらない。
俺は環境に馴染めず辞めたよ。
貴方達の時代が来るから頑張りなよ!って言うけど、あれから10年以上も居座り続ける老害。
とあるガス会社の話でした。

[匿名さん]

#552020/11/10 15:13
老害ジジイは人の仕事に口出して自分の思うとおりに勧めようとしてウザい
そのくせに自分がめんどくさいことだと思ったら、これからはお前ら若いものがやれとか言い始める
でもそのうちまた口出しする

[匿名さん]

#562020/11/10 15:55
>>52

トップが一番の老害なうちの会社はどうしたらいいのか

[匿名さん]

#572020/11/11 12:46
ブラックブラックと騒ぐけど、環境は自分で作るものさ
うちの会社の使えない後輩はしょっちゅうヘマしてるけど
俺はヘマしないので休みたい放題、後輩は会社が決めた日しか休めない

車もカスタムグレードのを与えてもらったり、現場も近場のみ
使えない後輩はショボい車に遠方の現場だな
なので俺は会社でテレビ見放題

お前らも俺みたいになりなよ

[匿名さん]

#582020/11/11 12:56
>>57
前にも見たけど有名なコピペなの?

[匿名さん]

#592020/11/11 13:04
いろんなブラック企業スレでコピペしてるね

[匿名さん]

#602020/11/11 13:14
ボンベ屋乙カレー🍛

[匿名さん]

#612020/11/11 13:16
前は、水戸黄門見放題だったが、テレビ見放題に変わっているね!

[匿名さん]

#622020/11/12 19:26
スクラップ屋も勤まらない、郵便局も勤まらない、何しても半端な伊藤は出戻り職場で大問題を起こす暗示。

[匿名さん]

#632020/11/13 06:46
出戻り田沢ハゲ

[匿名さん]

#642020/11/13 08:33
職場が還暦超え老害だらけで病院みたいな臭いになってる

[匿名さん]

#652020/11/17 03:34
>>57

何の自慢や…笑
クソすぎてどうしようもねーな
仕事出来て自慢するくらいなら
マネイジメント側に出世するだろ

実は首切るに切れないから
社内放置されてんじゃねーか?

[匿名さん]

#662020/11/17 06:19
ガス屋

[匿名さん]

#672020/11/17 06:23
悪い会社もあるもんだねえ。

[匿名さん]

#682020/11/17 10:57
あんたな しごどより あそぶごどのほうがいっちょめだもんの?

と言う会社。
休日出勤を断ると必ず言われます。
基本、休日出勤は可能だったけど、急用ってあるでしょ?
プライベートにまで突っ込み入れる会社でした。

[匿名さん]

#692020/11/17 11:29
人生優先度、仕事3割 遊び5割 睡眠2割

[匿名さん]

#702020/11/18 17:12
>>66
鶴岡市本町1-2-◯◯の大大金持ち
鶴岡生協警察沙汰のつ◯じみつ◯る
脅迫男
金に汚い
妻,つ◯じのぶ◯こ
シャルレで過去何年も無申告脱税女
金に汚い女

[匿名さん]

#712020/11/20 05:43
>>68
婆が言いそう

[匿名さん]

#722020/11/20 09:20
⚫⚫ら土建は超絶ブラック
家族経営でトップの男性陣は口出しできない
事務員最強の根底から腐ってる会社

[匿名さん]

#732020/11/20 19:46
おおぬまがぁwwwww

[匿名さん]

#742020/11/20 20:47
休日払わない会社

[匿名さん]

#752020/11/20 21:00
建材配達屋もブラック
昼も休憩もないらしい
おまけに
給料安い
腰壊れる

[匿名さん]

#762020/11/23 13:38
職場が還暦超え老害だらけで病院みたいな臭いになってる

[匿名さん]

#772020/11/23 15:08
我社も60越え〜70手前まで
まぢで
給料泥棒多数。

[匿名さん]

#782020/11/29 19:31
今上司のパワハラで精神的に追い詰められてる状態で、
心身共に具合が悪くなり、会社を辞めようと思ってるんですが、
歳が歳なもので(40代後半)コロナ真最中の会社辞めるのは自殺行為ですかね?
派遣とかはすぐ採用してくれるのかな・・・

[匿名さん]

#792020/11/29 19:55
清川屋でしょ

[匿名さん]

#802020/11/29 20:48
>>78
仮にここで有意義なアドバイス受けても実行出来なそうだから、結局はあんたが決めなよ!
これだけは言えるが、今辞めても求人はそれなりにあるよ。
週によっては求人の増減あるけど、悲観しなくても良いと思う。

[匿名さん]

#812020/11/29 21:00
朝から活力朝礼してバカみたいに大声張り上げてる会社
飛沫感染のクラスター近いうち出るから。

[匿名さん]

#822020/11/29 21:07
マスクしながら、やるぞーやるぞー。飛沫感染防止

[匿名さん]

#832020/11/29 21:07
>>80
78です。
そうですね。結局自分がどうしたいかですね。
求人がそれなりにあると聞いてなんかちょっと
気持ちが楽になりました。
会社休んでハローワークに行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

>>79
清川屋ではないです。

[匿名さん]

#842020/11/30 08:59
>>83
頑張ってください!
おそらく、自分らの世代だと70まで働くのが当たり前の時代が来ると思う。
それまでの間、老後資金が十分にあればリタイアもありだけど(笑)
とりあえず、70まで働く前提なら、異種業に挑戦する手もあるんじゃない?
これから資格取得して介護とか登録販売者、警備関連の資格など、ヤル気さえあれは無限に挑戦できるよ。

[匿名さん]

#852020/11/30 10:49
>>81
活力朝礼とかいうパワーワード

[匿名さん]

#862020/11/30 12:51
我社も、毎日大声張り上げて
密閉空間に何十人も集めて長々とやってます
そして、社長はコロナ気を付けなさいみたいな事言ってますが、その時点で
バカなんだろうね

[匿名さん]

#872020/11/30 14:07
>>84
78です。
ありがとうございます。
今日会社休んでハローワーク行って相談コーナーの方に今の現状など相談してきました。
自分は今製造業なのですが84さんの言うように異種業は意外と求人があったのでもっと視野を拡げて挑戦していこうと思いました。

アドバイスほんとにありがとうございました。

[匿名さん]

#882020/11/30 15:37
>>87
前向きになれて良かったです。

[匿名さん]

#892020/11/30 16:40
コロナでも休めない奴いるしなぁ…
根性論でどうこうなるもんじゃ無いのに…

[匿名さん]

#902020/11/30 19:24
清川屋って何であんなに客居ないのに経営出来てる⁇店員すら見当たらないレベルに人居ないよね

[匿名さん]

#912020/11/30 19:33
>>90
ネット通販とかな

[匿名さん]

#922020/11/30 21:44
大声で叫ばないとやり直し。憂鬱

[匿名さん]

#932020/12/02 08:58
飲み屋に多くない?

[匿名さん]

#942020/12/02 12:00
>>90
事業外収入があるからかな?

[匿名さん]

#952020/12/02 12:05
>>90
社長とその娘とか役員報酬が馬鹿みたいに高額で、海外旅行、ゴルフ三昧。
社員は雀の涙ほどの給料でやってんのに。

[匿名さん]

#962020/12/02 13:36
>>95
客いないのにそれが出来るのはなんで?

[匿名さん]

#972020/12/02 15:32
倒産してないのが不思議なくらい客居ないよね

[匿名さん]

#982020/12/02 17:01
専売契約農家からメロンやらさくらんぼ安く買い上げて馬鹿高く売ってるから。
店に人がいなくてもネットで。

[匿名さん]

#992020/12/03 11:14
コロナ拡大してるのに社内でマスクもせずに社員に話しかける上司がいる会社はブラック

[匿名さん]

#1002020/12/04 00:17
昔働いていた厨房。欲張りな僕は賄い飯でご飯を毎日おかわりしていました。他のみんなは料理長に遠慮していたのに僕は気にせずご飯のおかわりをしていました。偉そうにしていても所詮はサラリーマン料理長なんだよな。帳簿上原価操作をして原価率悪化は欲張りな僕のせいにされてしまいました。そして厨房全員の賄い飯は中止になりました。僕が辞めてから賄い飯は復活したそうです。過去に辛いのがキライな奴が甘いカレーを作ったり、辛いのが好きな奴が唐辛子使いすぎたり賄い飯に部下の個性を出すのはダメ❗俺の舌に合う飯作れということです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL