1000
2022/08/02 07:08
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.10278779

山形市 朝ラーメン
合計:
#3012022/05/09 19:23
コンビニで汚ねぇ作業着でアホ面下げて
タバコ撒き散らし土方www

[匿名さん]

#3022022/05/09 19:24
周り迷惑考える知性ないから
ラーメン屋にも下手したら居酒屋にも作業着で来るwww

[匿名さん]

#3032022/05/09 19:49
>>302
別に土方の作業着だろうが工場勤務の作業着だろうが変わらんだろ…
そんな光景珍しくもなんともないぞ

[匿名さん]

#3042022/05/09 19:58
汚ねぇだろ。
厨房で土方の汚ねぇ作業着で調理してたら異常だろ。泥つけた服で飲食店に来んなって話し

[匿名さん]

#3052022/05/09 19:59
コンビニそう、泥つけた長ぐつで雨の日来られたら大変だろ??替えの靴と服くらい汚ねぇトラックに乗せとけ

[匿名さん]

#3062022/05/09 23:16
オマエ寄せて来るなw
〜🍜

[匿名さん]

#3072022/05/10 00:07
>>304
何?建設作業員が厨房で調理してたらって??意味不明
>>305
コンビニそう、って何?

日本語の文章書けないの??

[匿名さん]

#3082022/05/10 06:14
作業着で飲食してるやつはアスペだから構うな。何してくるか…。たまに、居酒屋にもいるぞ。汗くさ💦

[匿名さん]

#3092022/05/10 09:06
>>308
屋台にもいるよ、安いとこはいろんな奴が集まるからトラブルも多い

[匿名さん]

#3102022/05/10 11:35
駅前のあれもかな。
コンビニ前でタバコ吸ってんのもこのタイプのバカ
山形からでたらどこで吸うんだろ笑笑

[匿名さん]

#3112022/05/10 11:53
>>310
ふぁみの裏かな、閑散とした通りで不気味

[匿名さん]

#3122022/05/10 11:53
>>309
ラーメン屋なかったか?

[匿名さん]

#3132022/05/11 06:07
今のご時世でヤニ吸ってる時点でお察しのバカ^^

[匿名さん]

#3142022/05/11 06:51
長生きしたくない人もいるわけで、喫煙、飲酒して94才で元気な人もいるし、4、50代で亡くなる人もいる体質だと思う、それに動物性脂、塩分、糖質...健康診断で引っ掛かったらケアした方がいいね、透析までいくと制限が大変、小○がほとんど出なくなります😱

[匿名さん]

#3152022/05/11 08:28
コロナ禍が二年以上も続いて健康ブームに
塩分、グルテン、動物性脂肪は避けらる方
に、どんどん減ってくね店がパチ屋と同じ

[匿名さん]

#3162022/05/11 08:50
朝〜昼はお粥に鮭、海苔
夜はサラダ🥗
朝からラーメンはナイナイ😃

[匿名さん]

#3172022/05/11 09:36
>>316
はいはい
朝からお粥を食べる人なんて実際はそんなにいないから

[匿名さん]

#3182022/05/11 11:04
朝粥いいよ!炊飯器みてみて簡単に作れるから。それを冷蔵庫にしまっておけば1週間はもつ👍

[匿名さん]

#3192022/05/11 11:06
胃に優しくて消化にもよい、水分で腹持ちが良いわりにカロリーは減らせるから😊 体調体質が改善される!

[匿名さん]

#3202022/05/11 11:17
じじぃは一週間前のお粥でも食ってれば。

[匿名さん]

#3212022/05/11 13:27
老人は代謝も低いし運動量が少ないからオカユでいいだろね ただそれを若い層にすすめるのは間違い
オカユ以外は鮭、海苔、サラダって栄養も足りてない

[匿名さん]

#3222022/05/11 16:33
沈黙の臓器、、、腎臓に蓄積するからやめとけ 芸人の川島みたいに35でガンになるだけ。、

[匿名さん]

#3232022/05/11 16:39
濾過器だからさ。身体の。
あたりまえだが、何を体内に流し込むかでフィルターの汚れは変わってくるから。晩年、苦労するよ。2日置きに4時間の透析とかね。

[匿名さん]

#3242022/05/11 17:00
>>323
わからんくせに知ったかぶりして透析の事を語るなよ
2日おきじゃなく1日おきだ
ラーメンだって毎日の様に週に何回も食べたり毎回スープはなるべく残すとか気を付けりゃそんなに身体に影響は無いし、日頃の食生活や運動習慣に気を付ける方が大事だろ

[匿名さん]

#3252022/05/11 17:29
浅草のビリケンなら透析必要なさそう
無化調の鴨ダシスープ🦆
スープ飲み干しても丼の底に何も残らないから

[匿名さん]

#3262022/05/11 17:30
ホンモノの無化調スープに慣れるとすぐわかる。舌や喉にピリッと塩分や刺激を感じたらヤバい

[匿名さん]

#3272022/05/11 18:23
ピリッと塩分w
また味音痴の知ったかぶり嘘知識w
グルタミン酸ナトリウムがピリッと来るかアホ

[匿名さん]

#3282022/05/11 18:29
バカなクセに知ったかぶりする
本当に頭が悪い

[匿名さん]

#3292022/05/11 18:32

バクサイ王
天才

[匿名さん]

#3302022/05/11 19:48
ノドが乾く。胃が荒れる。口がくさい。
同僚の行動みてるとこんな感じだね。
ラーメン🐖

[匿名さん]

#3312022/05/11 23:56
男の更年期は大変だよね

[匿名さん]

#3322022/05/12 08:19
>>328
うまいラーメンばけぇな~🍜

[匿名さん]

#3332022/05/12 17:00
中国産 農薬たっぷり野菜
ブラジル産 成長ホルモン飼料 肉
たっぷりスープに溶かせばわかりません。
このご時世に産地表示ないお店は要注意⚠️

[匿名さん]

#3342022/05/12 23:51
粉末タイプになると全然わからない(笑)

[匿名さん]

#3352022/05/13 01:26
いろんな糖分あるなかで脳の栄養に一番なのが米だから、朝はパンとか麺では足りないと思う

[匿名さん]

#3362022/05/13 02:15
この店に来ないと食べられないウマイラーメンじゃないと終わりますね

[匿名さん]

#3372022/05/13 07:04
ドニボは濃いよスープ!がつんとくるし
煮干しラーメンファンにはオススメ

[匿名さん]

#3382022/05/13 11:41
うま味調味料か?

[匿名さん]

#3392022/05/15 17:27
都内のラーメン番組見たら、800円程度でトッピングも豪華だしうまそうだった、山形に他県から来てる汁無し麺とかと比べると雲泥の差だった

[匿名さん]

#3402022/05/15 17:31
>>339
今度はTVで仕入れた都内の情報ですか?(笑)

[匿名さん]

#3412022/05/16 03:20
ここも妄想のあたおか

[匿名さん]

#3422022/05/16 06:35
>>339
高田馬場の武蔵は500gまで無料だからな。
山形みたいにいちいち大盛り+100円だのないよね

[匿名さん]

#3432022/05/16 06:36
原価20円の麺なんだから、客が量選んでも変わらん。ごはん大盛りの方が原価高いから。

[匿名さん]

#3442022/05/16 08:13
>>342
最近ラーメンは150円増し、蕎麦は200円増しになったよ

[匿名さん]

#3452022/05/16 08:17
>>342
自家製麺も当たり外れがひどくてな、麺もスープも合わせて50円もしないのに、田舎はサービスが良いというイメージが崩壊したわ

[匿名さん]

#3462022/05/16 11:39
元々はラーメンなんか輩が食べてたもの、リーズナブルだし弁当持ち込み可、昔の食堂ですよ、現場には臨時で仮設の食事処あった。グルテンや食品添加物の取りすぎは癌になりやすいから取りすぎ注意、パン、ケーキ、麺類など、ググると出てきます

[匿名さん]

#3472022/05/16 11:49
>>343
製麺所に製造と配達を頼んでも40円ですよ、こだわる
ならオリジナルでも。保存の事を考えるなら委託した方が新鮮で安全。儲けを出そうと自家製麺にすると半人前のアルバイト使ってるとこなんか麺にムラがある、バットに積んだままだしな

[匿名さん]

#3482022/05/16 12:02
今時製麺所に頼んで40円とか…
どこの誰に聞いたんだよ。
あったとしても少数派だろ

[匿名さん]

#3492022/05/16 15:38
朝ラーってまだどっかやってんの??

[匿名さん]

#3502022/05/16 15:38
デブ確定だよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山形市 朝ラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL