1000
2023/04/15 17:14
爆サイ.com 南東北版

サッカー国内





NO.1027714

鹿島アントラーズ
合計:
報告 閲覧数 2255 レス数 1000

#5012015/11/08 10:08
昨日スタジアムいった(´Д` )
よかったわぁ

[匿名さん]

#5022015/11/13 11:49
最終節は控え選手を多くスタメンで起用してほしいです、試合後は井畑社長にも挨拶してほしい。

[匿名さん]

#5032015/11/13 11:52
広島が大量失点で敗けて、かろうじて得失点差で優勝した感じでのセレモニーになれば面白いな。

[匿名さん]

#5042015/11/14 04:11
>>503
今年J1で失点数が一番少ない広島が大量失点するわけないだろ

[匿名さん]

#5052015/11/25 05:21
小笠原って問題おこした過去がある
キャバクラ事件で、奥選手がおかしくなっ

[祐子]

#5062015/11/25 05:21
小笠原って問題おこした過去がある
キャバクラ事件で、奥選手がおかしくなった
元はといえば、あんたのせいだ

[祐子]

#5072015/12/01 04:51
来年の新ユニフォームはどんなデザインになるの?

[匿名さん]

#5082015/12/01 09:25
>>506 キャバクラ組ってのあったね!(笑)

[匿名さん]

#5092015/12/27 17:58
新ユニフォームはバルセロナやジェノアに似たツートーンタイプ。良いデザインと思う。

[匿名さん]

#5102016/01/02 07:45
金崎は鹿島に残るの?

[匿名さん]

#5112016/01/03 15:31
>>510
ザスパに移籍らしいけど嘘だよね

[匿名さん]

#5122016/01/05 14:02
岳はどうなった?

[匿名さん]

#5132016/01/07 16:34
鹿島最強!

[匿名さん]

#5142016/03/06 23:11
J1大宮、鹿島が開幕2連勝 大久保は最多タイのゴール

[匿名さん]

#5152016/03/09 09:16
うむ

[匿名さん]

#5162016/03/17 12:24
鹿島だけじゃないけど、なんでキーパーって他のポジションとは違って負傷しない限り交代させないんでしょうか。

[匿名さん]

#5172016/03/19 00:43
明日、櫛引スタメンで出ないかな〜!

[成田市 友香]

#5182016/03/22 05:29
藤田真一 中野誠 大森信也 香川高貴 田中洋希 滝口昌尋 斉藤俊一
山口悠馬 中川房 篠崎流 田中信二 横山誠 川上一馬 森田直行 尚多快

[匿名さん]

#5192016/04/01 15:05
お人好しディフェンスはやめなさい!相手に厳しいディフェンスしなさい!

[匿名さん]

#5202016/04/02 19:02
【J1】川崎が首位陥落。優勝戦線を占う鹿島との一戦は1-1のドローに

SOCCER DIGEST Web-1時間前

[匿名さん]

#5212016/04/02 20:46
金崎ヘタレだな

[匿名さん]

#5222016/04/04 22:11
川崎戦観に行ったけど残念だった、川崎の守備も粘り強かったけど決定機にきっちり決めて4ー1か5ー1で勝たなきゃいけない内容の試合だった。もっと早い判断でプレーしてほしかった!

[江戸川区]

#5232016/04/05 18:43
遠藤、土居、鈴木がすべて決めてれば6対1で勝てた内容だっただけに残念!勝ち点2を失った試合でしたね。

[匿名さん]

#5242016/04/10 18:24
今日の広島戦は10得点ぐらいで勝たなきゃいけない内容だった、得失点差も後々影響してくるから獲れるときは獲らなきゃダメ!まだまだお人好し過ぎる!

[匿名さん]

#5252016/04/16 23:58
J1、無敗の川崎首位守る

鹿島と浦和も勝利

2016/4/16 21:01


見る


画像
 FC東京—川崎 後半、同点のPKを決める川崎・大久保=味スタ
 明治安田J1第1ステージ第7節第2日(16日・味の素スタジアムほか=5試合)首位川崎はFC東京に4—2で逆転勝ちして無敗を守り、勝ち点を17に伸ばした。川崎の大久保は2得点で歴代1位の通算ゴールを161とした。

 鹿島は湘南を3—0、浦和は仙台を3—1でそれぞれ破り、ともに勝ち点16とした。湘南と仙台は4連敗。横浜Mは5—1で磐田に大勝し、同14とした。大宮—甲府は1—1で引き分けた。

 福岡—名古屋、鳥栖—神戸は熊本地震の影響で中止となった。

[匿名さん]

#5262016/04/25 04:10
柏戦は鹿島の悪い癖である相手に厳しくいかないお人好しディフェンスが随所に見られましたね、全然体を張らないディフェンスでは相手はラクですからね。

[匿名さん]

#5272016/04/25 11:16
土居が脚引っ掛けられた倒されたのは完全にPKですね、主審は柏の他の選手が被ってはっきり見えなかったみたいです。あれで鹿島の足が止まった隙にカウンターでやられました。シュートされる前に止めることはできましたが鹿島は厳しくブロックしませんでした。

[匿名さん]

#5282016/04/30 21:57
<J1>鹿島、2試合連続無得点で引き分け
毎日新聞 4月30日(土)19時36分配信

 △大宮0−0鹿島△(NACK・30日)

 2試合連続の無得点で引き分けた鹿島。相手のシュートを2本に封じ、チームとしては15本も放つなど攻守に圧倒したが、勝利は遠かった。

 好機は何度も作り、後半は一方的に攻める展開。後半4分、遠藤のシュートが相手GK加藤に右手一本ではじき出され、28分にはGKと1対1になったカイオのシュートも防がれるなど、決定機をものにできなかった。遠藤は「内容はよかったかもしれないけど、勝ち点3が欲しかった」と悔やむ。

[匿名さん]

#5292016/05/01 17:43
522
鹿島は得点力がないですね。大宮から一点もとれなかった

[匿名さん]

#5302016/05/09 00:33
磐田小林がスーパーゴール 名波監督「急速に成長」

日刊スポーツ 5月8日(日)23時25分配信










磐田小林がスーパーゴール 名波監督「急速に成長」


後半、同点ゴールを決めた磐田MF小林(右)はスタンドの歓声に応える(撮影・柴田隆二)


<明治安田生命J1:磐田1−1鹿島>◇第1ステージ第11節◇8日◇ヤマハ

 磐田はホームで鹿島と引き分け、勝ち点1を積み上げた。

 後半10分に先制を許したが、直後に追いついた。同11分、DF桜内渚(26)のクロスを相手がクリア。そのこぼれ球をMF小林祐希(24)がダイレクトで左足を振り抜いた。豪快なミドルシュートが、ゴール左隅に決まった。

[匿名さん]

#5312016/05/15 00:28
<J1>鹿島、ホーム通算勝利250に

毎日新聞 5月14日(土)22時39分配信

 ○鹿島1−0横浜マ●(カシマ・14日)

 鹿島は歴代1位のJ1ホーム通算勝利数を250に伸ばした。前半9分、左サイドからの柴崎のFKでゴール前に飛び込んだ金崎が競り合いながら頭を前にねじ込んで角度を変え、ネットを揺らした。その後は一方的に押し込まれる苦しい時間帯もあったが、相手のシュートミスにも助けられて3試合ぶりの無失点で逃げ切り、優勝戦線に踏みとどまった。節目の勝利に石井監督は「歴代選手たちの実績、頑張りでここまで来た。歴史を感じつつ、監督としてさらに数を伸ばしたい」。

 横浜マ・モンバエルツ監督 セットプレーで失点して負けたが、選手たちは素晴らしいパフォーマンスを見せた。後はフィニッシュの精度が必要だ。

[匿名さん]

#5322016/06/11 23:21
鹿島が浦和に勝利、首位と1差キープ/浦−鹿15節
[2016年6月11日22時52分]

Tweet TL

浦和対鹿島 後半、先制ゴールを決め両手を広げ駆けだす鹿島FW金崎(撮影・江口和貴)
浦和対鹿島 後半、先制ゴールを決め両手を広げ駆けだす鹿島FW金崎(撮影・江口和貴)

<明治安田生命J1:浦和0−2鹿島>◇第1ステージ第1ステージ第15節◇11日◇埼玉

 鹿島が勝ち点を33に伸ばし、首位川崎Fとの勝ち点差「1」をキープした。

 前半4分、鹿島がペナルティーエリア付近でフリーキックを獲得。MF小笠原満男(37)のキックは、わずかに落ちきらず、ゴール上を越えた。同14分、浦和はMF梅崎司(29)の右クロスをFW興梠慎三(29)が頭で合わせるも、右へ外れた。その後は鹿島が主導権を握るが、運に見放された。同40分、FW金崎夢生(27)が右サイドを抜け出し、シュートを放つも、左ポストを直撃。さらに前半ロスタイムのラストプレー。金崎はMF遠藤康(28)のクロスを頭で合わせるも右ポストに嫌われた。そのまま前半終了の笛が鳴った。

 後半7分、鹿島が先制点を奪った。カウンターからMF柴崎岳(24)が右からグラウンダーのクロス。左サイドを激走していたFW金崎が右足で倒れ込みながら当てた。浦和も反撃。同31分にMF駒井善成(24)がループシュートを放つも、バーに当たった。流れは浦和だったが、鹿島が追加点。同43分にPKをFW鈴木優磨(20)が決めて、試合を決めた。

[匿名さん]

#5332016/06/11 23:33
心臓発作で死ぬからサッカーやめとけ

[匿名さん]

#5342016/06/12 15:36
鹿島アントラーズ強い

[匿名さん]

#5352016/06/15 22:06
鹿島好きなんだけど、ここにネット配信を貼り付ける必要あるの?
ファンやサポなら、ちゃんとしたところからチェック済み!
意見や感想を述べる場に使用してもらいたいわ。

[匿名さん]

#5362016/06/16 21:48
浦和に勝って気を抜くな。
神戸戦もガンガン行け〜

[匿名さん]

#5372016/06/17 00:10
>>535
サッカー・国内板のJリーグチームのスレは全般的に記事載せてるだけだね。地方版の県市町村の雑談板で地元のJリーグチームのスレあってそっちで話してるみたいね。高校サッカーも同じ。

[匿名さん]

#5382016/06/18 23:15
鹿島、怒涛の5連勝で逆転V王手!悲願V目前の川崎F痛恨ドロー

◇明治安田生命J1第1S第16節 鹿島2—1神戸(2016年6月18日 ノエスタ)

 明治安田生命J1リーグ第1ステージは18日、各地で第16節の9試合が行われ、前節まで2位の鹿島が敵地で神戸に2—1で逆転勝ちし、8戦負けなしの5連勝を飾った。勝ち点を36とし、福岡と引き分けた同35の川崎Fを抜いて首位に浮上。前節3位の浦和は広島に敗れ優勝の可能性が消滅。鹿島と川崎Fが第1ステージ制覇を懸けて最終節に臨む。(スポニチアネックス)

[匿名さん]

#5392016/06/19 10:53
最終節は昌子、カイオがいないが兵役から帰ってきたファンソッコと中村充孝がいる!鹿島アントラーズは選手層が厚い!

[匿名さん]

#5402016/06/19 10:56
>>529
たまたまでしょ、主力はほとんど出場してないしね。

[福岡県八女市]

#5412016/06/24 02:40
青木が鳥栖へ移籍!びっくらポンや
33やし、悩んだんやろな〜
何気に陰の功労者や

[匿名さん]

#5422016/06/26 00:55
ステージ優勝おめでとうございます🎊

[サンフレファン]

#5432016/06/26 02:20
おめ!

[匿名さん]

#5442016/06/26 03:49
おめでとう、アルシンド。

[匿名さん]

#5452016/07/08 18:18
6月のMVP候補発表…1st制覇の鹿島から土居と小笠原が選出
SOCCER KING 7月8日(金)17時50分配信

6月のMVP候補発表…1st制覇の鹿島から土居と小笠原が選出
6月のMVP候補に選出された鹿島の土居聖真、小笠原満男(左から) [写真]=Getty Images
 Jリーグは8日、6月度の「明治安田生命Jリーグ 月間MVP」の候補選手を発表した。

 J1リーグでは、ファーストステージ優勝を果たした鹿島アントラーズからMF土居聖真とMF小笠原満男が選出。リオデジャネイロ・オリンピックに臨む日本代表メンバーにオーバーエイジ枠で名を連ねたDF塩谷司(サンフレッチェ広島)もノミネートされている。

[匿名さん]

#5462016/07/08 20:38
鼻くそ小笠原

[匿名さん]

#5472016/07/09 01:24
そしてカイオも去る

[匿名さん]

#5482016/08/27 16:40

[匿名さん]

#5492016/08/28 06:51
石井監督退任の可能性。
どう考えても交代を命じた金崎が不満爆発させ、それが原因で代表をはずされた。
自分がした決断で金崎の代表への道が絶たれた、精神的に追い込まれちゃったのかな?ナーバスになっちゃうんだよね。
全て金崎がガキなだけじゃん!こいつのおかげで身体壊されたのに当の本人は上っ面の謝罪で昨日の試合も普通に出ていて、鹿島のフロントって甘いんですね。
エゴが強い監督、フロントだったら2度と試合出れないのに…金崎は一社会人としてないわ。

[匿名さん]

#5502016/08/28 18:07
石井のヤロー練習場にも試合会場にも来てねえじゃねえか

あのチキン野郎が

[金崎]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿島アントラーズ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板