1000
2023/04/15 17:14
爆サイ.com 南東北版

サッカー国内





NO.1027714

鹿島アントラーズ
合計:
報告 閲覧数 2258 レス数 1000

#6012017/04/22 16:46
ジュビロ3点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[匿名さん]

#6022017/05/03 15:06
こんにちは〜!アントラーズ戦でアウェーチームの宿泊ホテルと練習グラウンドを分かる方教えて下さいませんか?
サインが欲しいのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

[匿名さん]

#6032017/05/31 10:08
やっぱりACL負けました
所詮、井の中の蛙

[匿名さん]

#6042017/05/31 12:51
鹿島がアウェーゴール差で敗退、川崎は8強入り ACL
AFP=時事 5/31(水) 8:43配信


サッカーAFCチャンピオンズリーグ、決勝トーナメント1回戦第2戦、鹿島アントラーズ対広州恒大。得点を喜ぶ広州恒大のパウリーニョ(中央、2017年5月30日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】サッカーAFCチャンピオンズリーグ(AFC Champions League 2017)は30日、各地で決勝トーナメント1回戦第2戦が行われ、鹿島アントラーズ(Kashima Antlers)は広州恒大(Guangzhou Evergrande)に2-1で勝利し、2試合合計スコアを2-2としたが、アウェーゴール差により敗退した。

[匿名さん]

#6052017/06/01 13:12
韓国人キーパーのせいで負けました。
何で優秀な韓国人が失点するのですか?
スパイですか?

[匿名さん]

#6062017/06/02 00:30
石井監督解任かぁ(?_?)

[匿名さん]

#6072017/06/02 18:24
小笠原が汚いファールばかりしているから、レフェリーに悪い印象しかあたえない

[匿名さん]

#6082017/07/06 21:00
5連勝で首位浮上

[匿名さん]

#6092017/07/30 01:06
鹿島アントラーズ対ヴァンフォーレ甲府は、アントラーズが3対0で勝ちました。アントラーズは後半だけで3点を挙げて、首位、セレッソとの勝ち点差を「1」に縮めました。

[匿名さん]

#6102017/07/30 09:34
金崎1得点1アシスト!鹿島 甲府撃破でリーグ戦7戦負けなし

スポニチアネックス-3時間前

[匿名さん]

#6112017/07/30 10:10
高校の時から安部は良かった
これからも頑張れ!

[匿名さん]

#6122017/08/05 21:16
鹿島VS仙台は異例の濃霧で試合中断…カラーボール使用、扇風機で霧を払う場面も
GOAL-1時間前

[匿名さん]

#6132017/08/10 00:29
鹿島がC大阪と入れ替わって首位浮上…浦和は関根ラストマッチを勝利で飾る/J1第21節
8/9(水) 22:09配信 SOCCER KING
鹿島がC大阪と入れ替わって首位浮上…浦和は関根ラストマッチを勝利で飾る/J1第21節
J1第21節が各地で開催された [写真]=Getty Images
 2017明治安田生命J1リーグ第21節が9日、各地で行われた。

 首位・セレッソ大阪はホームで清水エスパルスと対戦。前半に2点をリードしたものの、後半に3失点。逆転を許し、2位鹿島アントラーズが勝ったため、2位に後退している。

 2位鹿島はアウェイでヴィッセル神戸との一戦。神戸に先制点を許す難しい展開だったが、金崎夢生の2得点で逆転勝利。負けたセレッソ大阪と代わって首位に浮上した。

 ドイツ2部のインゴルシュタットへの移籍が発表された関根貴大のラストマッチとなった浦和レッズはヴァンフォーレ甲府と敵地で対戦。柏木陽介のゴールを守り切り、堀孝史監督の新体制で初勝利を手にしている。

[匿名さん]

#6142017/08/19 22:56
鹿島、清水に快勝し首位守る…C大阪は引き分け

[匿名さん]

#6152017/08/20 13:01
昔 鹿島ひろみという
演歌歌手が いましたが
消えてしまいました

ひょっとしたら これは
「鹿島アントラーズの
呪いなのかな?」

[笹崎 パンダ真木]

#6162017/08/23 07:33
なんでレアンドロ干されてたんだろう活躍しだしたし監督交代成功だな。

[匿名さん]

#6172017/09/09 22:51
鹿島、3連勝で首位独走。2位横浜FMは“神奈川ダービー”で川崎Fに敗れ5位転落
フットボールチャンネル-1時間前
フットボールチャンネル
鹿島、3連勝で首位独走。2位横浜FMは“神奈川ダービー”で川崎Fに敗れ5位転落
勝利した鹿島アントラーズ【写真:Getty Images】
 9日、明治安田生命J1リーグ第25節の8試合が各地で開催された。

 前節時点で首位に立っていた鹿島アントラーズはホームで大宮アルディージャと対戦。金崎夢生が33分に決めた先制点を守りきり1-0の勝利をおさめリーグ3連勝としている。

【動画】福西崇史がJ1前半戦MVPを選定!

 2位の横浜F・マリノスと3位の川崎フロンターレによる“神奈川ダービー”は、川崎Fが3-0で横浜FMを下し順位が逆転。川崎は2位に浮上し、柏レイソルが浦和レッズを2-1で破り、セレッソ大阪もFC東京に4-1で勝利したため、横浜FMは5位に転落した。

 ガンバ大阪とヴィッセル神戸の“関西ダービー”は、2-1で神戸に軍配。神戸にとっては公式戦8試合ぶりの勝利となった。降格圏内を脱したいアルビレックス新潟とサンフレッチェ広島の試合は0-0の引き分け。87分に決定的なチャンスが新潟に訪れたが、ゴールラインぎりぎりでGK中林洋次が止めている。

 9日に行われた8試合の結果は以下の通り。

札幌 2-1 磐田
甲府 0-1 清水
鹿島 1-0 大宮
浦和 1-2 柏
FC東京 1-4 C大阪
川崎F 3-0 横浜FM
新潟 0-0 広島
G大阪 1-2 神戸

[匿名さん]

#6182017/09/16 23:04
 J1リーグ第26節が各地で行われたなか、複数の会場で選手の流血ハプニングが起きた。

【リスト&写真一覧】キャプテン翼のモデルとなった「実在の名手15人」 “ほぼ本人”として登場したのは…

 日産スタジアムの横浜F・マリノス対柏レイソル戦では、前半9分に横浜MF齋藤学の今季リーグ戦初ゴールを決めたなか、同18分に柏のブラジル人FWクリスティアーノと横浜FMの韓国人DFパク・ジョンスが球際で接触。頭部から流血したクリスティアーノは激怒し、パク・ジョンスに詰め寄るなど一触即発の事態となった。結局、ピッチの外で治療したクリスティアーノは、ユニフォームに血が付着したため、上下の着替えを余儀なくされている。後半43分、そのクリスティアーノがFKを叩き込み、最終的に1-1ドローに終わった。

 デンカビッグスワンスタジアムのアルビレックス新潟対鹿島アントラーズ戦では、前半40分に新潟DF大武峻が相手と接触して頭から出血。また後半33分には、新潟DF富澤清太郎も接触で頭部を裂傷し、新潟側から二人の流血者となった。試合は新潟の2点リードで前半を折り返すも、後半に鹿島が怒涛の4ゴール。ブラジル人FWレアンドロがハットトリックを達成し、鹿島が4-2と逆転勝利を収めた。

 また味の素スタジアムのFC東京対ベガルタ仙台戦では、前半35分に仙台DF大岩一貴がFC東京のFW永井謙佑と競り合い、頭部から出血。大岩は包帯を巻き、再びプレーに戻る場面が起きている。試合は後半22分にDFチャン・ヒョンスが決め、安間貴義氏が新監督に就任したFC東京が1-0勝利。公式戦5連敗のトンネルから脱した。

 各地で8試合が行われたなか、3会場で流血ハプニングという珍しい出来事となった。

[匿名さん]

#6192017/09/17 11:50
レアンドロが鹿島のサッカーにはまってきた
これでPJが戻ってきたら恐ろしいことになる

[匿名さん]

#6202017/09/17 12:21

[匿名さん]

#6212017/09/17 12:29
>>619さん
これで PJが 戻って
来たら 恐ろしい
ことに なるそうですが

それは やっぱり
「鹿島アントラーズが
チームが 解散では
なく 消滅すること
なのですか」
それは 恐ろしいでは
なくて 本当に
日本サッカー界に
とっては 本当に
「喜ぶべき事ですね」

[ディープ直政]

#6222017/09/21 00:56
鹿島のリーグ連覇、天皇杯連覇が刻一刻と近づいてる。

[匿名さん]

#6232017/09/21 01:30
>>621
こいつ、馬鹿?

[匿名さん]

#6242017/09/23 21:07
鹿島勝利、2位川崎が引き分けたので勝ち点差が8に
このまま独走かな?

[匿名さん]

#6252017/09/24 00:16
ソガちゃんニア抜かれちゃ駄目次節はスンテで
昌子の対応もいまいち…競り合いの一歩目で劣勢になった感じキャプテン頼みます。

[ネライマーショ◆MDVmYzky]

#6262017/09/24 04:29
>>624
31節でケリがつくよ。
後は前人未到の勝ち点80ねらってくれ!

[匿名さん]

#6272017/09/24 10:28
>>626さん
あなたは 間違っている
今 鹿島アントラーズは
勝ち点 80では なく
チーム消滅という
道を 爆走中ですよ
我々 サポーターは
それを 後押しして
いかないと いけません、

[ディープ竹千代]

#6282017/09/30 21:31
鳥栖戦のダイジェスト見たんだが、最後の整列・挨拶の時に植田がめっちゃ誰かを睨み付けてんだが……金崎か?

[匿名さん]

#6292017/09/30 22:59
首位鹿島が敗れて2位川崎は勝利
勝ち点差は5に縮まった
残り6試合面白くなってきた

[匿名さん]

#6302017/10/01 11:08
>>629さん
鹿島アントラーズが
負けて 悔しいと
思うのなら

「チーム消滅」しかない
それが 出来ないなら

Jリーグを 脱退して
独立リーグを 立ち上げ
そこで 日本一を
目指しましょうね

[匿名さん]

#6312017/10/14 17:00
鹿島勝利
2位 川崎も逆転勝利で
勝ち点差は5のまま
さあ残り5試合だ

[匿名さん]

#6322017/10/15 11:00
鹿島、土居&鈴木弾で連覇へ前進 守備でも昌子と植田が奮起

10/15(日) 10:49配信

サンケイスポーツ

 明治安田J1第29節第1日(14日、鹿島2−0広島、カシマ)2連覇へ一歩前進だ。鹿島のエースFW金崎が出場停止の中でFW土居、FW鈴木の2得点で勝利し、ホーム8連勝。

 守備でも日本代表のハイチ戦(10日)で低調だった昌子と、出番のなかった植田の両DFが奮起。ハイチ戦後に「(Jリーグで)頑張ろう」と、お互いを高めて臨んだ試合で零封勝ちに貢献した。昌子は「イライラしていたことが5つくらいあった。そのうちの3つは消えた」と勝利を喜んだ。

[匿名さん]

#6332017/10/15 11:07
鹿島アントラーズは
今さら Jリーグに
留まるより
新しいサッカーを
作り出すために

「Jリーグ脱退して
新しい独立リーグを
作ってください
賛同してくれる
チームは あるから
やってくださいね」

[匿名さん]

#6342017/10/29 18:29
鹿島勝利、2位川崎は引き分けたので
勝ち点は4差に
次節、鹿島勝利で川崎が負けると
鹿島の連覇が決定

[匿名さん]

#6352017/10/29 20:16
鹿島金崎V弾で次節にもV2!新潟降格免れた J1
[2017年10月29日19時32分]
TL


後半、勝ち越しゴールを決め、ガッツポーズする鹿島金崎(共同)


<明治安田生命J1>◇第31節◇29日◇札幌ドほか◇9試合
 鹿島アントラーズは金崎の勝ち越し点でコンサドーレ札幌を2−1と退け、2試合ぶりの勝利で勝ち点67として首位を守った。
 2位川崎フロンターレは柏レイソルと2−2で引き分け、同63で首位と4差に広がった。次節にも鹿島の2年連続の優勝が決まる。
 セレッソ大阪は大宮アルディージャを2−1で下して3連勝、勝ち点57で3位に上がった。
 ジュビロ磐田は横浜F・マリノスに2−1で逆転勝ち。浦和レッズはサンフレッチェ広島、ヴィッセル神戸はヴァンフォーレ甲府にそれぞれ競り勝った。ガンバ大阪−ベガルタ仙台、FC東京−清水エスパルスは引き分けた。最下位のアルビレックス新潟はサガン鳥栖を1−0で破り、3戦負けなしでJ2降格決定を免れた。

[匿名さん]

#6362017/11/05 16:01
32節 浦和戦 鹿島勝利
11/18 に2位川崎が負けると
勝ち点差で鹿島のリーグ連覇が確定

[匿名さん]

#6372017/11/05 17:45
J1首位の鹿島が浦和に勝利 最短で18日に優勝決定
11月5日 17時16分
サッカーJ1は第32節の1試合が行われ、首位の鹿島アントラーズは7位の浦和レッズに1対0で勝ちました。アントラーズは今月18日の試合で2位の川崎フロンターレが負けた場合、優勝が決まります。
アントラーズは後半35分、西大伍選手のクロスボールに走り込んできたレアンドロ選手が合わせて先制し、この1点を守りきりました。

首位のアントラーズはこれで勝ち点を70に伸ばし、2位のフロンターレが勝ち点63のため、フロンターレが18日に行われる第32節のガンバ大阪との試合に負ければアントラーズは2試合を残して優勝が決まります。

[匿名さん]

#6382017/11/06 12:47
鹿島V王手!昌子「鼻へし折られた」特別な興梠完封
11/6(月) 7:49配信 日刊スポーツ

<明治安田生命J1:鹿島1−0浦和>◇第32節◇5日◇カシマ

 首位鹿島アントラーズが、ホームのカシマスタジアムで6年間勝てていなかった浦和レッズに1−0で競り勝ち、2連覇に王手をかけた。後半35分にMFレアンドロが入れた虎の子の1点を、日本代表DF昌子源(24)を中心とした守備陣が守り切った。クラブ年間最多勝記録を更新する23勝目で、2位に勝ち点7差をつけた。分散開催の中で18日に川崎フロンターレがガンバ大阪に負ければ、J1史上初めて試合のない日に優勝が決まる。

[匿名さん]

#6392017/11/09 22:40
頑張れ 頑張れ
アマチュアに 原点回帰

鹿島アン猿ーズ

[匿名さん]

#6402017/11/18 15:59
2位 川崎がガンバに勝ったため
鹿島の優勝は 11/26 に持ち越し

[匿名さん]

#6412017/11/26 14:57
鹿島優勝ならず
レイソルのキーパーが良すぎた

[匿名さん]

#6422017/12/01 23:53
浦和の緩慢守備のおかげで川崎勝てたね!

[匿名さん]

#6432017/12/01 23:54
川崎フロンターレよりフロンターレ川崎のがいいね!

[匿名さん]

#6442017/12/02 12:51
ゲットゴール
ムーウーー
カーナーザーキー
ムーウーー

[匿名さん]

#6452017/12/02 17:16
>>643さん
川崎フロンターレの
本当の チーム名は

川崎バカターレですよ

鹿島アントラーズは

鹿島猿トラーズです

[匿名さん]

#6462017/12/02 17:52
金崎は何故あんなにプレーが荒いの?

[匿名さん]

#6472017/12/02 20:58
>>646さん
それは 金崎が ルールを
知らないからですよ

[匿名さん]

#6482017/12/03 08:44
鹿島は審判の誤審にやられたな。柏戦のハンドとジュビロの幻のゴールは川崎が審判買収してる証拠だよ

[匿名さん]

#6492017/12/03 11:36
>>648
素人は口を挟むべきではない。

[匿名さん]

#6502017/12/03 11:55
>>649さん
お前も 素人だろ
サッカー関係には
ルールを 守ろうという
文字は 辞書には
絶対に いませんからね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿島アントラーズ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板