1000
2015/09/23 13:40
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.2821799

東海大学山形高校
合計:
報告 閲覧数 742 レス数 1000

#8512015/09/12 17:55
<<847 <<849 <<850
同じことをしつこく繰り返し、うんざりする。 くど過ぎる。

[匿名さん]

#8522015/09/12 18:22
初戦は楯岡になりましたね!頑張れ!

[匿名さん]

#8532015/09/13 22:52
山形市長選 接戦だが佐藤氏が勝ちそう
業者癒着の既得権益だらけの吉村一族を変えなければ、山形、東海も良くならない。

[匿名さん]

#8542015/09/13 23:08
>>853
お前〜!ウザいよ!野球のスレに政治ガラミの書き込み止めろ!

[匿名さん]

#8552015/09/13 23:11
>>853
殆どがおまえの書き込みだよね?

[匿名さん]

#8562015/09/13 23:31
>>853
お前さぁ〜。ここで自己主張しないで!正々堂々とお前が選挙に立候補でもして主張してくださいよ〜!

[匿名さん]

#8572015/09/14 02:56
今日の試合は落ち着いて頑張れ。
「焦り」と「あがり」は禁物だよ

「焦り」と「あがり」を抑制する2つのポイント

1、おへその10センチ下(臍下丹田)を意識して落ち着いて深呼吸  をする。(安心感や幸福感を促進)

2、成功体験を心のお守りにする
  (うまくいった)と言う小さな成功体験を心のそこに埋め込んで   おくこと。
  心理学用語でアンカリング・・・錨(いかり)を打ち込むといいま   す。無意識のうちに「あがらない体質」に変わっていくはずで   す。

 今日は仕事で観戦に行けないけど、離れた場所から応援してる からね。とにかく落ち着いて!!!

[匿名さん]

#8582015/09/14 03:06
857です。
字が乱れててゴメン。夜中の入力で頭の半分は眠ってた(笑)

[匿名さん]

#8592015/09/14 07:37
853へ
野球部OBだけど その通りです 今日の試合は5回コールドで

[匿名さん]

#8602015/09/14 09:03
そうですね、その通りです。焦らず、あがらず、冷静にです。
いい結果が出るように、祈っていますよ。頑張れ!!

[匿名さん]

#8612015/09/14 10:00
vs楯岡戦、東海ナインがんばれ!
神○川県から応援してるぞ!

[匿名さん]

#8622015/09/14 11:14
857あかぎばれとるで

[匿名さん]

#8632015/09/14 13:47
9対2微妙でしたねっ!

[匿名さん]

#8642015/09/14 14:13
藤井右手怪我して出てなかったな
久田もベンチ入りしてないし勝ち抜けそうな気がしない

[匿名さん]

#8652015/09/14 18:09
おめでとう!!
明日も頑張れ!応援してるよ!

[匿名さん]

#8662015/09/14 19:26
明日は酒南戦か、余裕で勝ってくれよ。

[匿名さん]

#8672015/09/14 19:57
応援行きたいなぁ〜(≧∇≦)b

[匿名さん]

#8682015/09/15 07:27
今日は余裕で勝つでしょ。鶴岡東戦に備えよう。

[匿名さん]

#8692015/09/15 07:30
勝ってください!

[匿名さん]

#8702015/09/15 09:30
>>862
誰の事?

[匿名さん]

#8712015/09/15 09:37
応援に行きたい!けど会議だよ!
今日、現地で応援してくれるみなさん、
自分の分も応援よろしくお願いします。

[匿名さん]

#8722015/09/15 10:55
今日が山場〜!勝ってくれ〜!

[匿名さん]

#8732015/09/15 13:24
余裕で負けてるよ。コールドか?

[匿名さん]

#8742015/09/15 13:39
おい…これじゃここ2.3年と同じじゃねーか。

[匿名さん]

#8752015/09/15 14:40
野球の神様は、隠ぺいや誤魔化し、嘘の話を絶対に許さなかったね‼️
野球部関係者は、これからの事を良く考えて行動した方が、良いと思います。
全てを明らかにして、陳謝すれば絶対に報われるはず❗️
これから一年生大会も有るし、関係者は今直ぐに行動に移すべきだよ。
いつ迄経っても、野球の神様は勝たせてくれません。

[匿名さん]

#8762015/09/15 15:00
最近おとなしいと思ったらまた来たよ!
一体どなたなんですか?
関係者?名も名乗れないから
ここで書くんだろうけど?
東海の皆さんお疲れ様でした。
この課題を冬に克服して
夏目指して頑張れ。
スタッフはどうなるのかな?

[匿名さん]

#8772015/09/15 15:22
隠ぺいとか隠してるとか言ってるけど、掲示板に書く暇あったら、高野連とかに、報告しなよ!
がんばれ!東海野球部!

[匿名さん]

#8782015/09/15 15:41
なんだずぅ〜気後れしてんだどれぇ〜
だれがなんとかしとごゃい〜
どっかみだいにゴミ拾って運も拾わんなねごでぇ〜
なにが変えね〜ど夏にまにあわねぇはぁ〜

[匿名さん]

#8792015/09/15 16:03
残念ですね〜…期待してたわりにアッサリやられました。
そろそろ結果欲しいね〜。
無精ひげ、打てなくなったら剃らせます??
馬鹿言ってんじゃないよ!
しっかりしろ!

[匿名さん]

#8802015/09/15 16:49
野球部のみんな今日は残念だったね。決して下を向かず前を向き頑張って下さい。この悔しさはしっかり冬の間練習をして夏にぶつけて下さい。そして、いつも訳のわからない書き込みをしてる方。いつか後悔する時が来るでしょう。もし、東海大山形野球部の関係者であれば非常に悲しい事です。野球部のみんな今日はゆっくり休んで明日からまた頑張って下さいね。応援しています。

[匿名さん]

#8812015/09/15 17:01
投手は粘っていたんですがエラーが多かったですね…

[匿名さん]

#8822015/09/15 17:13
お疲れ様。今日はまず身体と心をゆっくり休めて、明日から勝つためのプロデユースを皆で考えればいい。
部員のみんながっかりするな!まだまだ希望がある!

[匿名さん]

#8832015/09/15 19:16
>>875
もう歳なんだからやめたら?

[匿名さん]

#8842015/09/15 19:26
四番が不在で、あの中西くんから7得点ですよ!
中西くんは、地区でも最高羽黒戦の4失点。ということをかんがえると、東海の打線もすごいんです!!プラスに考えましょう!来春からの活躍期待してます!

[匿名さん]

#8852015/09/15 19:33
東北大会応援行くつもりだったんですが

[匿名さん]

#8862015/09/15 19:56
現地で見てたけど打線は藤井抜きでもよく打ってた。
有方と内野守備(特に古川)は残念だったけど…
主戦と四番抜きということを考えるとそこまで悪い結果ではないんじゃないかな。

[匿名さん]

#8872015/09/15 20:04
コールドだよね?

[匿名さん]

#8882015/09/15 22:47
結果が全て。

[匿名さん]

#8892015/09/15 22:57
情けない!
いつになれば強くなるのか?
来年まで待ちましょうか。。。

[匿名さん]

#8902015/09/15 23:10
東海山形学園 7-14 酒田南 (7回コールド)
みなさんの書き込みの通りコールドでしたね。
指導者変えないときびしいね。
一杯一杯で戦っている。昔みたいに徐々にギアを上げて準決、決勝に照準を合わせる戦い方ができないと来年の夏も厳しいと思う。
酒田南、山形中央、鶴岡東はそれができている。
昔の東海は秋に勝てなくても、夏にはキッチリ仕上げてきた。今の指導者では無理だろうな。

[匿名さん]

#8912015/09/15 23:13
学園?じゃねーだろ

[匿名さん]

#8922015/09/15 23:15
日大と、どっちもどっちだな。

[匿名さん]

#8932015/09/15 23:27
誰も驚かない結果ですね

[匿名さん]

#8942015/09/15 23:36
>>890
今の指導者って(監督・コーチ)は誰ですか?

[匿名さん]

#8952015/09/16 00:11
ああっ!合宿所の食堂で飯を作ってくれたイ○ベのじいさんは、
今も元気だろうか?
愛犬ジョ○ーが亡くなってから今年で何年たつのだろうか?

[匿名さん]

#8962015/09/16 01:44
やっぱり…って感じ
例年のごとく負けちゃいましたね…
縦縞 そろそろもういいんじゃねぇ
プライドもそろそろいいじゃねぇ

[匿名さん]

#8972015/09/16 07:15
コールドは無いべ‥。
東海といい日大といい、私学もうちょい頑張ってよ。

[匿名さん]

#8982015/09/16 09:52
一般人からの一言。
戦い終わった今、言葉ではどんなことでも言える。戦っているのは彼等だよ。
自分で出来ることなら批判的な言葉を浴びせても、
自分がやれないことは、余計な口出しをせずに見守ってやればいい。

どんな言葉で有ろうが、ここへ書き込んでくれる人達が大勢いる。裏を返せば
東海野球部に関心を持ち、なんとかしたい、の気持ちの表れだと思う。
有りがたい話だよ。
真摯に受けとめ次回を頑張ればいい。

[匿名さん]

#8992015/09/16 11:18
おーい!3年抜けたら強い東海が戻ってくるんじゃなかったのかー!…。ま、人は揃ってる、強そうに見える、でも結果が伴わない。 why!?
そろそろ結果だそーぜ!指導者のみなさん!

[匿名さん]

#9002015/09/16 13:14
新チーム期待してます!いや、してました!
1年間なにしてたんだよ〜、去年、一昨年、と一緒じゃねえかよ〜。去年、一昨年は誰が見ても東海大山形野球部の底辺だった…うそだろ?って思った…でも去年1年生見て、新チームはいける?って期待した。
今回、久田、藤井はいなかったが関係ない。
最終的に夏結果を残せればいいのだが…。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東海大学山形高校


🌐このスレッドのURL