1000
2021/07/12 22:42
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7760412

福島商業高校②
合計:
👈️前スレ 福島商業高校 
福島商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1942 レス数 1000

#9012021/06/24 22:07
何も考えなくてもいいし心配など必要ないんだよ
10年以上も全国では空気の外来種に負け続けてるんだから

[匿名さん]

#9022021/06/25 07:36
消えろ! バカボンニート学院

[匿名さん]

#9032021/06/25 09:54
>>900
とはいえ普通に勝たなきゃダメ!
そんなところで負けたら福商で野球やってきた意味なし。
特に福島なんか勉強で負けてるのに野球で負けたら終わりだべ。

[匿名さん]

#9042021/06/25 10:49
>>903
勉強で負けてるってのは安高や磐高、
県北なら橘や東がいうセリフで
福商は最初っから立ってるステージが違うっぺよw

[匿名さん]

#9052021/06/25 11:58
>>904
んだがら野球では勝てって話しだっぺよ笑
ヤマとか言ってねぇで難なく打ち勝て!

[匿名さん]

#9062021/06/25 16:45
>>904
福高って白河とか会津の人は県トップ校ですよね!!みたいな素直な感じなんだが、安積だと対抗心があるのかやっかまれる印象。磐城はその中間。
ちなみに前の校長は白河、京大の出身だった。

[匿名さん]

#9072021/06/25 17:08
>>906
福高のスレでやれ

[匿名さん]

#9082021/06/25 19:11
そもそも福高なんて上がってこねえよ
会津農林はともかく平工に負けるだろ
春に県北で連続コールド負けする程度の学校だぞ

[匿名さん]

#9092021/06/25 19:56
>>907
ごめんごめん。非進学校の前でする話ではなかったね。

[匿名さん]

#9102021/06/25 20:43
>>909
はい、成りすまし

[匿名さん]

#9112021/06/26 17:43
一年生・二年生に期待します。

[匿名さん]

#9122021/06/26 20:55
>>911
保護者お疲れ様です。

[匿名さん]

#9132021/06/26 21:50
>>911
期待できるほどの粒が揃ってればいいけど

[匿名さん]

#9142021/06/26 22:08
投手陣に期待

[匿名さん]

#9152021/06/26 22:36
期待だのそんな事を言ってる時期はとっくに過ぎてるだろ
こんだけ一校に負け続けているんだから神頼みしかないわ

[匿名さん]

#9162021/06/27 23:57
>>908
めっちゃ詳しくて草

[匿名さん]

#9172021/06/29 17:18
先輩が作曲した「栄冠は君に輝く」で入場行進

[匿名さん]

#9182021/06/29 20:30
弱くなっちゃたなー福商

[匿名さん]

#9192021/06/29 21:58
>>918
弱くはないよ。そこそこ強い。でもぶっちぎりの強さは無いよね。

[匿名さん]

#9202021/06/29 22:29
だねー。他の県立は寄せ付けない!
強豪私立には風穴空けてやるくらいの
強さがほしい。
他の私立相手でも学石相手で勝ってる
くらいの勝率が欲しいね。

[匿名さん]

#9212021/06/29 23:15
周りの関心は高野連事務局をいつ返すのか、しかない

[匿名さん]

#9222021/06/30 12:08
そう、そうしないと誰も応援してくれないぞ

[匿名さん]

#9232021/06/30 14:03
例年、ムラのある打線(バット振りまわすだけ)、スタミナのないピッチャー(9回まで投げたことない)、エラーの多い守備(毎度毎度)、意味わからない采配(監督バカなの?)、スクイズなんて絶対にしない(出来ない)・・そんなイメージなんだけど夏までに修正できるかな。去年も今年も試合見てないから知らないけど。

今年のチームを一言で言うとどんなチーム?

[匿名さん]

#9242021/06/30 14:19
>>923
なんか、関係者の匂いがプンプンするレス

[匿名さん]

#9252021/06/30 17:19
>>923
たしかに毎年福商の試合観戦してて思うんだけど
(コロナ前まで)
超強力打線でもないのに、何を勘違いしてんだか
スクイズ・エンドラン・バスターなど
相手をかき回すような野球を全然しないんだよね。
ピッチャーはやたら牽制多くて試合時間くそ長いし。

今年のチームの特徴?
守備、ザル
ピッチャー、絶対的エースいない、というか2番手以降
安定しない
打撃、そこそこ打つ

今年の夏は、打ち勝たないと負ける。
以上。

[匿名さん]

#9262021/06/30 19:22
>>923
>>925
同じ人だよね?文章・句読点・()の使い方同じ。
保護者さんかな?

[匿名さん]

#9272021/06/30 20:19
昨夏も県工に負けてるしね

[匿名さん]

#9282021/06/30 20:39
>>926
残念、違うよ。
925は俺がうったから923とは別。

[匿名さん]

#9292021/06/30 21:10
>>927
ちょっとびっくりしたぞない。

[匿名さん]

#9302021/06/30 21:14
一般人成りすまし、保護者のレスが目立ちますね~

[匿名さん]

#9312021/06/30 21:32
福商は1万%無いから笑笑
貧乏くせーユニフォームとOBの親がウザ過ぎ!

[匿名さん]

#9322021/06/30 22:24
>>931
OBウザイのは分かるがユニフォームはカッコイイと思うぞ

[匿名さん]

#9332021/06/30 23:52
とにかく、学力が低い!

[匿名さん]

#9342021/07/01 09:28
どこの学校も保護者は必死だね。

[匿名さん]

#9352021/07/02 10:33
県内の偏差値でみたら、まん中より上位
「とにかく学力が低い」わけではないから変な嘘やめた方がいいよ。

[匿名さん]

#9362021/07/02 11:14
今朝のラジオ福島でFCの紹介ありました。

[匿名さん]

#9372021/07/02 21:22
投手陣が完投する。完封か!

[匿名さん]

#9382021/07/02 21:30
>>937
相手は小学生?

[匿名さん]

#9392021/07/03 20:15
FCは守備陣の安定が出来るか?どうか?つまり、自滅が心配だわ!あと、四死球だわ!どうか地に足を着けてくれ!

[匿名さん]

#9402021/07/03 23:13
>>935
ちなみに福島県の高校は全国でも話にならないレベルなので真ん中とか意味ないかも

[匿名さん]

#9412021/07/03 23:22
>>940
それな

[匿名さん]

#9422021/07/03 23:27
それでも最下層の伊達の高校よりかははるかにまし

[匿名さん]

#9432021/07/03 23:37
>>942
その最下層の伊達の高校に地方大会全国最多連覇献上中の福島県の高校は全てカス以下だね

[匿名さん]

#9442021/07/04 06:21
学力低い福島県の最底辺がどうしてむきになり食ってかかる必要があるんだ
比べること自体無意味だろ

[匿名さん]

#9452021/07/06 21:08
監督は打ち勝つ野球と言っている。しかし、打線は水もの?一番は投手力だべさ!

[匿名さん]

#9462021/07/06 21:14
今年はどうなの?

[匿名さん]

#9472021/07/06 21:37
来年はどうなの?

[匿名さん]

#9482021/07/06 21:42
勘違いOB、保護者が県内ダントツ校。
ソロバン甲子園目指した方が現実的。

[匿名さん]

#9492021/07/07 00:11
商業高校なんていまどきバカばっかりだろ

[匿名さん]

#9502021/07/07 00:59
ともかく、学力は低い!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL