1000
2021/10/21 11:07
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9921426

学校法人石川高校 31
合計:
報告 閲覧数 236 レス数 1000

#9012021/10/20 21:04
プラチナ最強軍団とはなんだったのか

[匿名さん]

#9022021/10/20 21:07
このスレは全国有数の詐欺スレッドなのは間違いない。全国ベスト8クラスの詐欺レスばかり。

嘘ばっか。

[匿名さん]

#9032021/10/20 21:07
何でもなかったね
プラチナ?
9回まで試合ができない
悔しいけど
完全に終わった

[匿名さん]

#9042021/10/20 21:07
負けたことは残念だけど収穫あった試合
遠藤君のボールは盛附中軸にも通用した
四球が課題

野手陣も県大会エースだった投手から2ケタ安打

黒川君が交代した理由が気がかり

[匿名さん]

#9052021/10/20 21:08
>>893
ホントだよね!
詐欺レス。
ホント、嘘ばっか。

[匿名さん]

#9062021/10/20 21:10
>>878
あと350年後です。

[匿名さん]

#9072021/10/20 21:11
>>904
黒川→打たないから

[匿名さん]

#9082021/10/20 21:11
今回の福島代表3校の中で、うちはベンチマークみたいな存在

個人的にはうちがいい試合すれば、他2校もいい試合できるし
今回のようにコールド負けくらったってことは、他2校も明日は負けるだろうな

昌平は相手が悪すぎる。
4-10くらいの試合になりそう

県北は今日相手がエースを温存で苦しい試合確定
投手互角でも打力では数段劣る
2-5 かな

[匿名さん]

#9092021/10/20 21:13
ヒットは二桁打つも得点に繋がらない→バント、エンドラン、スクイズ、スチールなど絡めないと得点に繋がらない。ただ打つだけでは点数入らん。後は何年も前からだけど走塁の意識を向上させないといけないと思う。
見てる方は打ち勝つ野球の方が面白いと思うが。課題の部分を修正し投手力、個々の育成が出来ればいいが。

[匿名さん]

#9102021/10/20 21:13
>>904
>野手陣も県大会エースだった投手から2ケタ安打

エースから降ろされた投手ね

[匿名さん]

#9112021/10/20 21:15
>>908
他校の心配するな。
学石さんと違って聖光は勝つし、昌平も勝つかもしれないし。
学石さんだけコールド負けでW

[匿名さん]

#9122021/10/20 21:17
>>900
多分、次は大トロの話しに変わるけどwどーしょうも無い❗️根暗の引き籠りヲタなので❗️

[匿名さん]

#9132021/10/20 21:17
>>910
阿部みたいなもんね

[匿名さん]

#9142021/10/20 21:17
負けたチームが言うことでわない。
他のチームは、スローガンを持ってチームのためにやっています。
福島県のチームが勝つことが県民にとって勇気をもらえます。
誹謗中傷はやめて下さい。
福島県のチームは、何処か出ても応援します。
このサイト(学法石川)は、1番嫌ですね。

[匿名さん]

#9152021/10/20 21:18
>>908
お前らの言うことはまったくあてにならない

[匿名さん]

#9162021/10/20 21:18
>>908
また馬鹿が現れたぞ

[匿名さん]

#9172021/10/20 21:19
聖光はセンバツ確定だが、昌平にも頑張ってほしい!
応援してるわ!

[匿名さん]

#9182021/10/20 21:19
>>911
馬鹿を相手にする事無いです❗️聖光さん

[匿名さん]

#9192021/10/20 21:20
>>911
それ今までの実績で判断してるだろ

昌平県北は今日の学石と同じようなレベルだぞ
わずかな差で県北が優勝したけど、組み合わせが違ったら逆の結果になって他だろう

[匿名さん]

#9202021/10/20 21:22
>>919
お宅、いちばん楽な組み合わせでしたよね?W
で、昌平に負けて、なんとか光洋に勝って3位でW
組み合わせ違ってたら、お宅、撃沈してましたよ?W

[匿名さん]

#9212021/10/20 21:23
学石のピッチャーと違ってその2校はエースがいいからこんな展開にはならない

[匿名さん]

#9222021/10/20 21:24
>>919
それなら県大会初戦で磐城に負けてたな

[匿名さん]

#9232021/10/20 21:25
東北大会優勝おめでとう🎉

[匿名さん]

#9242021/10/20 21:26
>>919
実力の差は無いかもしれん。問題はメンタルの差だ。
聖光も昌平も近年の東北大会で勝ってる。聖光に至っては優勝も。4連敗もしてるのは学石だけ。
今日の試合もそうだが、メンタル弱すぎ。県外だからと言う理由しか考えられない。

[匿名さん]

#9252021/10/20 21:26
ん〜残念
ガッポうヲタ切り〜

[匿名さん]

#9262021/10/20 21:28
おめでとう🎉
あとは甲子園だね。

[匿名さん]

#9272021/10/20 21:29
>>914
同です。
学法石川のレスは学法石川のヲタに占領され。福島の高校野球レベルアップどころか、揚げ足を取る事しか出来ないスレなんだと。がっかりしてます

[匿名さん]

#9282021/10/20 21:29
ん〜、なんとゆうか、学石の選手達は本気で野球に向き合ってない感じがしますね。

[匿名さん]

#9292021/10/20 21:32
学石の中軸456番と二上は良い選手なのに、もったいないですね。
聖光学院に来てほしかったです。

[匿名さん]

#9302021/10/20 21:43
ガクセキに行かせて失敗

[匿名さん]

#9312021/10/20 21:44
学石ヲタは駆逐するしか無い。福島の恥じ晒し❗️

[匿名さん]

#9322021/10/20 21:44
聖光学院は明日勝つし、昌平も苦しい展開ながらも勝つでしょう。
学石さんはコールド負けですかW
昨年の柴田高校戦を思い出しますなW

[匿名さん]

#9332021/10/20 21:47
>>904
地味にやらかしたからな。

[匿名さん]

#9342021/10/20 21:48
>>893
なわけないじゃん。
育成にもかからないよ。

[匿名さん]

#9352021/10/20 21:51
まともな練習もしないのに勝てる訳無いだろ。教室での態度だけデカイけど。

[匿名さん]

#9362021/10/20 21:56
個人から1億も寄付していただいて練習設備作ったんだから頑張れや!

[匿名さん]

#9372021/10/20 21:58
球児たちブログだけは応援しているからね〜ww

[匿名さん]

#9382021/10/20 22:01
柳沢さんが今の学石観たらガッカリするだろう、、、

[匿名さん]

#9392021/10/20 22:02
>>928
選手どうのこうのいうのであれば、指導者(監督)の責任だよね。
試合に負けたのであれば、例え選手に原因があっても監督が責任を負わないとな。
試合後、選手が勝負弱いようなこと言ってては同じことの繰り返しだわな。

[匿名さん]

#9402021/10/20 22:03
>>938
あんなマヌケが?

[匿名さん]

#9412021/10/20 22:05
>>939
佐々木監督辞めたら学石も終わりですな。

[匿名さん]

#9422021/10/20 22:08
あと数年これが続いても学校が我慢してくれるかな?まさか斎藤佑樹みたいに10年契約か?

[匿名さん]

#9432021/10/20 22:10
おそらく5年くらいの契約だろう。
学石側からオファーしてるから、そう簡単にクビにできんだろうな。

[匿名さん]

#9442021/10/20 22:14
>>887
真正のバカ、発見!
来年も頼むぞ、全国に笑いを届けてくれ!

[匿名さん]

#9452021/10/20 22:14
佐々木監督辞任→選手集まらない→弱体化→化石化→22世紀枠で甲子園出場→爺達が懐かしむ→選手が集まらず廃部

[匿名さん]

#9462021/10/20 22:17
>>943
のらりくらり金貰ってwwwさようなら石川町ってかw。

[匿名さん]

#9472021/10/20 22:24
伸び伸び野球で苦しい時にも、笑顔でプレーする指導には共感は持てるが、試合で負けるといつも選手が……と言うのは共感が持てない。

[匿名さん]

#9482021/10/20 22:25
>>945
女子野球部でも応援するかなぁ~w股間を握りしめながらwww

[匿名さん]

#9492021/10/20 22:29
決めた❗️女子野球部を応援する。ヲタ、アンチ来るなよ‼️

[匿名さん]

#9502021/10/20 22:33
>>946
それは最初からわかってたことだろ。
佐々木監督に期待しすぎた結果だな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL