1000
2023/05/24 14:17
爆サイ.com 南東北版

🧓 福祉・介護全国





NO.10820988

介護福祉士と言う国家資格は必要か ④
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#5012023/01/16 08:46
>>499
偉そうに語る前に問題の答えを書くんだなwwwね、おバカさんよwww

[匿名さん]

#5022023/01/16 08:59
>>499
お前あっちこっちに書いてるなー。暇なん?

[匿名さん]

#5032023/01/16 18:03
匿名にアニサキスが紛れている。書き込みの内容文章の書き方で解る!

[匿名さん]

#5042023/01/16 18:22
>>502
お前も暇だから、あっちこっち読んでんだろうwww

[匿名さん]

#5052023/01/16 18:32
>>503 パラサイト一味が自問自答で煽ってるので、皆さん今後も釣られないように!

[匿名さん]

#5062023/01/16 19:58
>>505
オマエ誰? パラサイト? (笑)

[匿名さん]

#5072023/01/16 20:27
次は絶対取る✊✨

[匿名さん]

#5082023/01/16 20:47
資格を取っても根拠又は専門性を持って働いている人を見たことがない

[匿名さん]

#5092023/01/16 20:59
>>508 元々専門性に欠けるまたは無い資格の一つだろ(笑)

[匿名さん]

#5102023/01/17 12:21
官僚の浅知恵と馬鹿にする介護福祉士と思われる人物……
すごいパワーワードだな(笑)

[匿名さん]

#5112023/01/17 12:25
誤字とか文面が如何にも介護ですって感じのするヤバい人物がいるな。実際の現場さながらじゃないか(笑)

[匿名さん]

#5122023/01/17 12:28
ボーダーと気付かず生きてきた人物かも知れないな。介護にはよくあること

[匿名さん]

#5132023/01/17 16:50
>>509
オマエの妄想に過ぎん

[🐜]

#5142023/01/17 16:58
>>513 事実だろ ぼけ

[匿名さん]

#5152023/01/17 21:28
評価すら出来ないのに要らない。

[匿名さん]

#5162023/01/18 03:32
>>497
他に誰も答える人がいないようですから、解答します。

1 アセスメントシートは介護記録の最初の頁におかれているもので、このシートを見るだけで利用者の概要を把握する事が出来る。
2 介護計画書とは、利用者の望む生活の実現に向けて、短期の目標を設定し、目標達成の為に必要な支援を立案し、その気乾を推測する為の書式である
3 経過記録における「利用者に起こった変化と介護職の対応」には、利用者の動き(感情面と行動面)とそれに対する介護職の対応を記録する。
4 実施評価表とは、介護計画に沿った援助内容を評価する為の様式である
5 介護サービス事業者は、介護事故の状況及び事故に際して取った処置についての記録を7年間保存する義務がある

1はアセスメントシートは独立していて、介護記録の最初の頁に置かれているとは限らないので×

2は目標は短期だけでは無く、長期も設定する必要が有るので×

3は〇

4は様式では無く書式だから×

5は記録の保存期間は2年から最長でも5年だから×

どうでしょうか、私は介護に関しては今のところまだ無資格ですので、間違っていたら教えて下さい勉強になりますから。

次の問題をお待ちしています。

[Anisakis]

#5172023/01/18 04:01
>>516
おっとやっと出現したなwww正解だけどそんな事はどうでもいいんだよ、お前と直接対決したかっただけだからよwww久しぶりだなアニサキスだと?おまえのホントのハンドルネームはトキじゃなかったっけwwwなあ、トキさんだよなwwwww

[匿名さん]

#5182023/01/18 05:33
>>516
なんだよwww逃げたのかよwww

[匿名さん]

#5192023/01/18 05:52
>>517 ついに発生か一味(笑)
どうせ御託に虚言コピペで逃亡だけどな 笑

[匿名さん]

#5202023/01/24 15:57
介護福祉士欲しい😣

[匿名さん]

#5212023/01/24 20:18
>>518->>519
無知の戯言 笑

[10年に一度の豪雪]

#5222023/01/24 20:19
>>517
言葉に品が無い
書き直し

[10年に一度の豪雪]

#5232023/01/24 20:21
>>520
欲しい欲しいでは何にもならん
精進せよ

[10年に一度の豪雪]

#5242023/01/24 20:36
>>523
勉強頑張ってます。

[匿名さん]

#5252023/01/24 22:10
>>523
精進しなくてもとれるけどね。

[匿名さん]

#5262023/01/24 22:50
>>524
 (笑)

[匿名さん]

#5272023/01/25 08:02
資格持ってもケアの質は変わらないから要らない

[匿名さん]

#5282023/01/25 08:58
資格をとってもケアの質がかわらないのはそいつのもともとの資質。
実際に資格ある無しでの仕事はかわらないが、資格をとったなら様々なケアに意味を考えてみてはどうか?まぁ、それも資格あるなしは関係ないけどな。プロ意識ってやつ?
簡単な試験でとれる資格なんだし、とれるもんならとればいい。それでいらないって奴はただの逃げ(馬鹿)だろ。

[匿名さん]

#5292023/01/25 09:07
この資格の内容に対し受験資格を得るまでに時間が長すぎる。
受験資格をもっと短縮しないとずっと底辺の吹き溜まりのまま

[匿名さん]

#5302023/01/25 10:00
さほど勉強しなくても取れると聞いたが?

[匿名さん]

#5312023/01/25 15:45
ツタヤで問題集見たけど、あり過ぎてどれがいいのか分からない💦

[匿名さん]

#5322023/01/25 16:17
この資格について難しく伝える阿呆役所事務員や社協施設就業案内のおばちゃんとかいて、惑わされる。でも難度は低い(笑)

[匿名さん]

#5332023/01/25 16:22
こんなにいっぱい文句つけられる(興味持たれる)資格
大したもんだよ

[匿名さん]

#5342023/01/25 17:19
>>533 必要無いだけやろ

[匿名さん]

#5352023/01/25 21:07
>>534
シンプルに言っちゃってるけど
悪口スレ④よ

[匿名さん]

#5362023/01/25 21:35
資格なしの方が使える人もいるのが現状

[匿名さん]

#5372023/01/26 04:33
最近の介護職の求人募集が変化してきている事に気づいて無いのか?今までは無資格OKだったのが、無資格者応相談になってきている。つまり、この先に資格を取るのなら採用しても良いと言う所が増えて来ている・・・・・これが現実だよ、無資格者はそのうち雑用要因になって給料も、有資格者と差別されて雑用係としてしか採用されなくなるさ(笑)それが嫌なら今のうちに資格取っといた方が良いと思うぞ、喀痰吸引等研修やコロナによる感染防止項目等どんどん試験も難しくなって来てるからな

[匿名さん]

#5382023/01/26 06:22
>>537 吸引など器具の扱いの触りしかやらない、それほど未だに雑用中心。あっても無くてもやる気の有無餓問えるくらいでしかないよ

[匿名さん]

#5392023/01/26 06:34
有資格者でも無資格と大差なし 要らない

[匿名さん]

#5402023/01/26 06:39
>>539 ほんとですよね。あっても無くてもまだ業務内容はこれといった変わりは無い。

[匿名さん]

#5412023/01/26 07:52
中卒でも受かる介護福祉士って全く価値ないウンコ交換員

[匿名さん]

#5422023/01/26 07:54
>>537
 無資格者が犯罪ばかり起こすから、面談あるんじゃない?あつ、資格あっても殺人するか。

[匿名さん]

#5432023/01/29 19:46
>>537
介護人材がこの先さらに不足するのに無資格者は取らないとはならないと思う
ただ、採用後も資格は取ってねとはなると思う
介護福祉士やその他の福祉の資格も年々ハードルが下がってきている傾向はある
福祉人材の確保のためだと思われる

[匿名さん]

#5442023/01/29 19:47
今日、筆記試験でしたね。どうだったのかな。

[匿名さん]

#5452023/01/29 19:51
>>54 いらねえな

[匿名さん]

#5462023/01/29 19:53
>>543 思いきりいらねな(笑)

[匿名さん]

#5472023/01/29 21:54
介護福祉士いても質は大差なし
要らない

[匿名さん]

#5482023/01/30 01:12
🐜
いらない人は取らなけりゃいいんじゃない?国家資格として有るんだから、必要な事は明確なんだから 草
国のやる事に文句言うには、理由が幼稚過ぎて 草

[匿名さん]

#5492023/01/30 04:48
大して必要じゃねえな、名前だけの資格、総合的に改善が必要

[匿名さん]

#5502023/01/30 07:40
必要だと思う。私の働いている施設では無資格者が多かったたため、介護記録を無資格者に書かせていて、その事で2度行政から指導と改善命令?うけていましたが、オーナー曰く利用者がいるから、業務停止にはならないから大丈夫と言っていました。
ここに書いている資格なんていらないと言うバカな人がオーナーになるとうちみたいな施設になると思います。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL