1000
2018/02/20 01:31
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.5949357

高校野球クイズ
高校野球クイズ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 457 レス数 1000

#2512017/12/11 19:31
問題
高崎商、北大津、香川西の3校しかやってないことは

[匿名さん]

#2522017/12/11 19:32
>>247昔は平均身長とか、今より小さいだろうから150センチの選手とかたくさんいたのかな

[匿名さん]

#2532017/12/11 21:21
>>248
最終ヒントを出します。

【ヒント】
関連キーワードは21世紀枠悪用、長田ダミー選出報徳学園落選、ごり押し選出、政治力、大人の事情などです。

[匿名さん]

#2542017/12/11 22:09
選手の談話です。開催年度、学校名、選手名、対戦校を答えて下さい

【問題1】
投手戦に敗れた投手の談話「投げた瞬間当たる、負けたと思いました」


【問題2】
本塁打を打った選手の談話「変化球のあとの直球を打つのは常識ですよ」


【問題3】
逆転二塁打を打った選手の談話「アイツ(川口投手)があんなに喜ぶ姿を初めて見ました。本当に嬉しかったです」

[匿名さん]

#2552017/12/11 22:30
白鷹工業の西村成孝の体力(HP)は

[西村成孝]

#2562017/12/11 22:30
スタメンから年度、学校名及び空白部の選手名を答えて下さい(空白部は有名選手)

【問題1】
9清水
6原沢
1
3
2真弓
8八染
7和田
5島田
4柴田


【問題2】
6中葉
7阪本
5米田
9坂口
1
2前田
8桜井
3岸田
4植村


【問題3】
4窪
8多田
9
1
7
3宮本
5木下
2山下
6

[匿名さん]

#2572017/12/11 23:05
どんどん難題になってますね(*_*)
ググらずに答えて見せます!

[匿名さん]

#2582017/12/11 23:10
倉吉北のエースで四番の坂井のソリ込みは史上最強やったな!
主将で気合い入ってた!

[匿名さん]

#2592017/12/11 23:10
>>256
問題1は柳川高校だと思うんですが年度と選手名が難しい。

[匿名さん]

#2602017/12/11 23:10
>>246
239です。自分はもう少し考えてみますね!ヒントありがとうございます。(時間切れでしたら答えを出しても良いですよ〜。)

[匿名さん]

#2612017/12/11 23:20
>>257
254 256の出題者ですけど頑張って下さい。

[匿名さん]

#2622017/12/11 23:24
>>259
256だけど柳川ではありません。

ヒントは三校とも優勝候補でした。

[匿名さん]

#2632017/12/11 23:50
【もんだい】
星飛雄馬の出身高校は?

[匿名さん]

#2642017/12/11 23:50
>>256
桐生、智辯、池田、やな。

[匿名さん]

#2652017/12/11 23:54
>>256の答えはすぐわかったけど問題1に選手名の間違いがある。
真弓×→間弓だ。

[匿名さん]

#2662017/12/12 00:02
>>259
真弓=柳川と思ったのかな?真弓は捕手してません。真弓時代の捕手は若菜です。

[匿名さん]

#2672017/12/12 00:52
>>249
238です。茨城県なんですね!当時は本当に盛り上がりました。来春は明秀日立が初の選抜(県北からは日立工以来)。凄く楽しみだし金澤監督の采配にも注目です。

[匿名さん]

#2682017/12/12 01:13
>>254
【問題1】
松商学園×四日市工
四日市工の井手元投手でしょうか?

当てたというのが打ったの意味ならば
法政一×境
境の安部投手でしょうか?

【問題2】
藤代×大阪桐蔭
大阪桐蔭の中田翔でしょうか?
※超難しすぎ

【問題3】
浜松工×平安
平安打者❓
川口と来て平安がピンと来ました。決勝の智辨和歌山位の印象しかなく調べてしまいましたm(__)m。試合状況を見たら好投手伊藤を擁する浜松工と競り合ってたので、対戦相手は浜松工が間違いないかと・・。意外にも苦節を共にした捕手が打ったから喜んだのかな?

[匿名さん]

#2692017/12/12 04:14
仙台育英の問題を起こした選手は、さぁ誰?

[匿名さん]

#2702017/12/12 06:00
>>268意味わからん

[匿名]

#2712017/12/12 16:30
>>266
若菜と真弓は柳川高校で同時期にプレーしてたんですね。豪華ですね

[匿名さん]

#2722017/12/12 17:10
当時は柳川商業

[匿名さん]

#2732017/12/12 17:35
>>264
256だけど全て正解です。

【問題1】は1978年の桐生です。空白部は1木暮、3阿久沢です。
この年の桐生は木暮、阿久沢を中心とした大型チームでした。

全員の名前があれば当時の高校野球を知る人からすれば簡単だと思いますけどこの2人が空白で正解とは脱帽です。

また、選手名の誤字指摘ありがとう御座います。

【問題2】は1977年の智弁学園で空白は1山口です。

【問題3】は1982年の池田です。空白は9江上、1畠山、7水野、6山口です。全国優勝のチームです。
活躍したクリーンアップそして一番活躍した9番の山口を空白にしたのに正解とは完全脱帽です。

[匿名さん]

#2742017/12/12 18:38
>>63
彦根東は、大阪桐蔭に勝ってた
近江、開星、石見智翠館も練習試合で、勝ってる

[匿名さん]

#2752017/12/12 18:43
>>268
254だけど問題1、2は不正確です。

問題1は素晴らしい投手戦でした。当たるはデッドボールの事です。

問題2は強力打線のチームで大当たりしていた選手の談話です

問題1、2は両方とも昭和時代です。


問題3の平安は当たっています。1997年です。
ただ、浜松工業戦ではありません。

あまり当たってなかった平安打線で唯一当たりまくっていた選手が逆転となる二塁打を打った時の談話です

[匿名さん]

#2762017/12/12 19:04
>>229
花巻東にいなかったか

[匿名さん]

#2772017/12/12 20:36
>>267
249です。ひょっとして県北の人ですか?自分は土浦です。
日立工業懐かしいですね。確か選抜には二回出ています。
特に初出場のチームは俊足、左利きの選手が多く茨城県初のベスト8進出したチームでした。
この年、1981年は取手ニ、鉾田一、日立工業が三強と言われた大会で2001年より熱い大会でした。

結局取手ニが甲子園に行きましたが打力が弱く鎮西にサヨナラ負けしましたね。
仮に打力のある鉾田一、足力のある日立工業が出てればと思いました。

明秀日立には期待しています。

また茨城に関する問題も出しますので宜しくお願いします

[匿名さん]

#2782017/12/12 20:43
>>276花巻東でセンバツ準優勝してから朝鮮体育大に進学して、頃された奴やろ
自殺と報道されてるが、あれは他殺
 
花巻東はユダヤ金融資本が嫌う学校
朝鮮体育大は北朝鮮の学校でユダヤ金融資本

[匿名さん]

#2792017/12/12 20:47
2008夏
日田林工・梛野(なぎの)啓介は154センチ

[匿名さん]

#2802017/12/12 20:48
>>275
ご指摘ありがとうございます❗間違っても楽しいですね。不思議にも覚えてたり、度忘れしてたり。

[匿名さん]

#2812017/12/12 21:52
>>278
ユダヤとか言ってる時点で頭おかしいでしょ
頭大丈夫?何ユダヤってwwwwww
世間から相手にされない変なのばかりが集まるバカサイ
変なのばっかりしかいないし
もう1回言うけど頭イカれてるよ
お前がノースコリアン

[匿名さん]

#2822017/12/12 22:03
>>278
ポートランドのアウシュビッツに行ってこい

[匿名さん]

#2832017/12/12 23:49
【問題1】
横浜商、福井商、駒大岩見沢に共通する出来事は何か?

【問題2】
市立銚子、新湊、金足農に共通する出来事は何か?

【問題3】
常総学院、大曲工業、中越に共通する出来事は何か?(この三校が出場した2016年の出来事です)

[匿名さん]

#2842017/12/13 00:05
ナンコーとは?

[匿名さん]

#2852017/12/13 00:17
>>277
どうもです。
ひたちはひたちでも ひたちなか市ですよ。
日立工は選抜に2回出てますが、N兄弟が各々出場してます。兄はベスト8時のエース、弟は初戦敗退(投手、ベンチ外)。霞ヶ浦も春夏1度ずつ甲子園に出てますが、S父子が各々選手として活躍してます。巡り合わせってあるんですね。

今後とも宜しくお願い致します!最近の茨城は低迷してますが一緒に盛り上げて行きましょう。

スレ主さんの素晴らしい問題同様に楽しみにしてます。

[匿名さん]

#2862017/12/13 12:07
<なぞなぞ>

「王子」と「王者」が甲子園で戦った。勝ったのはどっち?

[匿名さん]

#2872017/12/13 12:13
>>283

【問題2】に対する返答  市立銚子、新湊の投手は、打球が顔面に直撃し病院に運ばれた。金足農はどうだったかはわからないけど。

[匿名さん]

#2882017/12/13 12:21
>>274
彦根東が大阪桐蔭に勝利したのは、いつのどの大会での話?

[匿名さん]

#2892017/12/13 12:57
>>273
 正解は別の人に持っていかれましたが、【問題2】の答えは、1番の中葉、3番の米田の名を見てピンときました。これは智弁学園だなと。
 私は石川県人なので星稜を応援しておりました。1977年夏の星稜は小松辰雄投手を擁し、県民のの期待を背負っておりました。勿論、全国制覇への期待です。この時の星稜の初戦の相手がこの智弁学園だったのです。初戦の相手が智弁学園に決まった時やばい相手だなと県民の皆が思いました。智弁学園は大会屈指の山口投手を擁し優勝候補の一角でしたから。不動明王のような山口投手の顔立ちは強烈な印象でした。試合は投手戦となり、智弁学園が2−1で勝利しました。星稜の最後の打者が緩い変化球に泳がされ、力なく空振り三振に倒れた時は多くの県民が天を仰ぎました。
 とてもよい問題だと思いました。当時のことが懐かしく思い出されました。

[匿名さん]

#2902017/12/13 13:12
>>186
正解です。返事遅れてすいませんでした。この「二十八」(つちや)という名字は、古館伊知郎の番組でも紹介されていたね。

[匿名さん]

#2912017/12/13 13:15
<問題>

 夏の大会で一回戦に敗れたのに優勝した学校がある。その学校とは?

[匿名さん]

#2922017/12/13 13:42
>>206

正解です。返事遅れてすみませんでした。

<お詫び>
甲子園史上最長飛距離のホームランの正式な記録は多分ありません。日章学園の瀬間仲ノルベルト(2002夏、興誠戦)、岡山理大付の森田和也(1999夏、滝川二戦)という説もあります。なので>>178>>179>>187も正解とします。ややこしい問題、すみませんでした。

[匿名さん]

#2932017/12/13 13:45
>>263
群馬県の前橋工業だったと思う。

[匿名さん]

#2942017/12/13 13:48
>>253
21世紀枠の選出に関する発言力の強さかな?

[匿名さん]

#2952017/12/13 13:51
>>208
興南の仲田幸司

[匿名さん]

#2962017/12/13 13:55
>>229
1990夏、丸亀(香川)の丸橋選手が153センチ(アサヒグラフで見た)。

[匿名さん]

#2972017/12/13 15:24
>>296
1990年だったら大昔でもないのにそんな小さな選手が居たんですね。

[匿名さん]

#2982017/12/13 15:28
>>295
正解です。

[匿名さん]

#2992017/12/13 17:19
>>285
277です。日立工業の永井投手に弟がいたのは知りませんでした。

初出場の時の永井投手は主将でもありましたね。神永捕手との息もピッタリでした。
選抜一回戦の築上中部戦で勝ち越しスクイズを決めた時左手の指を痛めましたよね。しかしこの事で二回戦の桜美林戦はスローカーブが冴えわたりました。
準々決勝のPL戦では2-8で敗れましたが俊足外野手達が永井投手を数回助けた記憶があります。特にレフト和田とセンター会田の存在は攻守においてとても大きかったです。(この日立工業はバッテリーと外野手が中心のチームでした)

夏の県予選準決勝の鉾田一戦は現地で観戦しましたが内容、観客の盛り上がりなど茨城史上最高と自分は思っています。
余談申し訳ありませんでした

[匿名さん]

#3002017/12/13 17:26
>>287
283だけど正解です。三校とも投手が顔に打球直撃を受けて降板しました。

金足農業の投手は一塁送球をしアウトを取ったあとマウンドで倒れ込みました。この姿には本当に感動しました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板