987
2019/05/14 23:05
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談


残り投稿数:13



NO.1994709

新潟の20.30.40才平均年収やば
合計:
#4882013/07/03 10:06
1日の労働時間8時間残業させるな、週休2日制で祭日も休み
この就業規則の中で400だ?1000?
ふつうそんな人会社はいらねぇだろうね

[匿名さん]

#4892013/07/03 12:34
職安求人に年代別年収乗せてほしい 役職は別で

[匿名さん]

#4902013/07/03 12:37
トヨタとかホンダとかならあり得るだろ?

[匿名さん]

#4912013/07/03 12:47
>>490
外資系ならもっと休み多くて年収高いよ
数字上げられなきゃすぐに居場所が無くなるけどね

[匿名さん]

#4922013/07/03 12:58
上見たらきりないだろう
常識の範囲でおねがいします

[匿名さん]

#4932013/07/03 18:55
おい兄よ!
働けよ

[匿名さん]

#4942013/07/03 20:36
うちの会社ワークシェアリング導入しはじめたから社員採用なし

[匿名さん]

#4952013/07/03 20:53
給料に文句あるなら、お前らも企業しろよw
最高だぜ!

[匿名さん]

#4962013/07/03 21:02
>>490
本体ならね。例えばTヨタに買収された実質別会社は糞らしい

[匿名さん]

#4972013/07/03 21:02
>>495
お前みたいな誤字がある奴には無理だな

[匿名さん]

#4982013/07/03 21:09
>>496
本体の社員は営業所に数人(こいつらは新潟では破格の超高給)
実際働いてるのは大手に看板背負わされ
低賃金でこき使われる関連企業
そんなとこばかりだよ

[匿名さん]

#4992013/07/04 06:12
おい兄よ!
無職なんだから嘘をつくのはやめるんだぞ

[匿名さん]

#5002013/07/04 06:21
>>495

俺?
働いてるよw

アフェリエイト、不動産、投資
手広くなww
俺は日中パソコン前に貼り付けってわけよw

ケンコーコム見守りながらってのはいいかもしれないw
いろいろ勉強になるにはうってつけかもね。
ケンコーコムは今独占で危険性が高いと言われてる医薬品を
ネット販売できる状況なのよ
ほぼ独占よ独占。
じゃあこのまま独占で販売できて株価が上り上昇で行くかっていうとね・・
それは誰もわからんわけよ・・wwww

新潟で就職してもたかが知れてるだろ?
だからこういう稼ぎ方もあるよってこいつらに言いたいだけ
俺は元々の資産があっただけの話でさ

ただ今がチャンスなのよ株に関しては
俺もずっと株投資で稼いできたけど
結局博打打てず並の生活送ってきたわけ

[匿名さん]

#5012013/07/04 07:58
まー人によって考え方もいろいろあるから、それはそれでいいし、ニートでも土方でもペンキ店でもいいが

人の迷惑になったり親の年金で生きるのはやめろ

[匿名さん]

#5022013/07/04 08:31
弟よ
毎日顔合わせてるのだから書き込みしないで直接いってくれ
今日もお互い引籠りキメようぜ!
親の年金があるかぎり俺たちは不滅さ

[匿名さん]

#5032013/07/04 10:00
FXて単車らねっか?とか言う元ヤンたちよ。
一生ニッカポッカでいなさい。
中古のベルファイアで僕のアウディを見下ろしてるつもりだろうが、本当に見下し、いや見下ろしているのは僕のほうだよ。

[匿名さん]

#5042013/07/04 12:08
>>503
直接言いなさい、型落ちの軽乗りくん(笑)

[匿名さん]

#5052013/07/04 20:48
>>502
兄よ!
大丈夫だぜ、弟の俺が働いてるからな
それに親の年金があるからな

[匿名さん]

#5062013/07/04 21:35
>>453
金がある人に頼んで金を貸りてもらうなんて当たり前。俺も昔、ポルシェパナメーラを現金で買おうとしてた社長に頼んでマイカーローン500万借りてもらったことあるしな。金があるところにしか金は回らんのだよ。

[匿名さん]

#5072013/07/05 05:02
とにかくいろいろなことで人に迷惑かけるな、それだけだ

[匿名さん]

#5082013/07/06 08:34
おい兄よ!
相変わらず無職なのか

[匿名さん]

#5092013/07/06 09:00
うちの会社、前期は
投資による利益>>>純利益
だったらしい。もちろん社員の給料が二倍になるなんて事はなく、ほとんど会社の懐へ…OTL

[匿名さん]

#5102013/07/06 09:47
その内、日本って国は消滅する。
高額所得者は、海外移住し、低所得者は生活が立ち行かないで人生終わる。

[匿名さん]

#5112013/07/06 11:08
おい兄よ!
働け!!親が襖の陰でないている
猿が馬場

[匿名さん]

#5122013/07/06 17:03
おい兄よ!
マンガ喫茶ばかり行かないで働け!!

[匿名さん]

#5132013/07/07 16:00
おい兄よ!
福山のラジオ聴かないで働け!!

[匿名さん]

#5142013/07/08 15:50
ニュースとかでリーマンの全国平均がたしか410万円?とかじゃなかったか?

ハロワの高卒専用底辺職求人とか
手取り年収180〜300万円位のばっかだったよ。

夫婦共働きで親と同居か2世代住宅ローンみたいな人多いけどね。

今時会社員で稼ごうってのが無理。
細く長く手堅い収入を会社で稼いで
副業で「余沢翼」目指すか、副業も手堅くバイトか。

なんにしても、新潟以外の日本全国の地方都市も
みんな貧困にあえいでいて、やっと暮らしてる人が多いんだよ。

技大や新潟大学みたいな頭いい人しか出れない所で院まで
出てるような連中と同じ給料なんて望んでも無理な話。

底辺組は、週末起業でもして夢見るか
宝くじでも買ってるしかない。

パチンコは辞めておこう。
競馬競輪の方が100円とかでもできるから
遊ぶならまだ浪費度が低いからおすすめ。

ダメズ、n1、出ないぜ!の養分になってる余裕ないぞ!

[匿名さん]

#5152013/07/08 19:21
>>514
なげーな

要は低能学校卒はその時点で人生オワタ

[匿名さん]

#5162013/07/08 20:08
>>514
話は長いけど、あなたの書いた事、具体的にみんな合ってる、
俺や上の人と違い頭がいいのが判る、結構年収稼いでるな。

[匿名さん]

#5172013/07/08 20:52
>>516
いいたいことはわかるけど頭は悪い方だと思いますが・・・。

[匿名さん]

#5182013/07/09 00:05
日本にもカースト制度は存在する…(笑)

[匿名さん]

#5192013/07/09 13:20
馬場ちゃんっ!

[匿名さん]

#5202013/07/12 07:46
収入と学歴…そんなこと言ってないで今からでも勉強すれば良いのに。自分に諦めてる時点で前に進めない負け組だな。

[匿名さん]

#5212013/07/12 10:40
>>520
薬剤師になりたい(笑)

[匿名さん]

#5222013/07/12 10:43
>>520
今から勉強しても大学に通う金がない。

よくさ、金がないなら稼げという奴がいるけど。残業がつかねーのよ。定時であがれるならバイトもするさ。深夜にやれと?それじゃ金稼ぐ意味ないじゃん。金使って良い暮らししたいから金欲しいのに、使う暇なきゃ意味がないだろ。
新潟なんてそんな奴ばっかだよ。動いているのに金に結びつかない奴ばかり。搾取する側にならなきゃダメってことだよな。

[匿名さん]

#5232013/07/12 11:38
>>522
その通り、あんたが正解

[匿名さん]

#5242013/07/12 13:30
勉強なんて大学行かなくても出来るし。

[匿名さん]

#5252013/07/12 13:31
>>521俺、薬剤師だけど…そんなに我々の業界も甘くないよ。

[匿名さん]

#5262013/07/12 14:13
>>525
バイアグラほしい

[匿名さん]

#5272013/07/12 14:16
>>524
金に結びつかなきゃ意味ないじゃん。
要は資格てことだろ?同じ資格持ってるなら実務経験ある人を取るよ。それこそ、同じ初心者なら金も安く済む専門生を取るね。まあ、そこは人間性や期待度で変わるだろうけど、転職したい奴はだいたいがすぐ不満を持つ人だからさ。

[匿名さん]

#5282013/07/12 17:17
みんなボーナスいくら出た?うちは例年の二割減だった(−_−;)

[匿名さん]

#5292013/07/12 17:38
二十万もでたぜ!

[匿名さん]

#5302013/07/12 18:56
45万しか出なかった(泣)

[匿名さん]

#5312013/07/12 19:09
31歳で税込50万くらい。まあこんなもんかな。
冬の方が多いから冬に期待するぜ

[匿名さん]

#5322013/07/12 20:05
>>526
いくついる?

[匿名さん]

#5332013/07/12 20:16
俺37歳で年収189万円!!妻28歳は210万円位。二人目の子供は当然ムリな話だ。
仕事ねえし安易な転職はダメポ。

[匿名さん]

#5342013/07/12 20:55
じゃあさ高卒21歳で年収380万の俺は勝ち組?

[匿名さん]

#5352013/07/12 21:18
>>533
奥さんと合わせて年収400万だったらぎりぎりやっていけるんじゃないかな
俺もかみさんと合わせて400ちょい子供一人、似たようなもんだが何とかやってる

[匿名さん]

#5362013/07/12 21:50
子供が高校入ると旅行積み立てや教材費などで25000位かかるよ。
持ち家なら夫婦で年収400では、全然足りないよ。
最低530ないと無理!

[匿名さん]

#5372013/07/12 21:58
>>536
そんげ、生活次第!
なきゃ無いなりに何とかなるもんさ。
若者煽ってどうする?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと13件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『新潟の20.30.40才平均年収やば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL