660
2024/02/10 05:54
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.1931014

結局吉野家が一番!
合計:
#3112015/08/15 13:51
松屋と吉野家は優待目当てで株主になってるけど
S家は優待券もらっても全然嬉しくない。ココスとか
でも使えるけど、株の面から見ても人気が無いね。

[匿名さん]

#3122015/08/22 12:38
 新潟駅地下ココロに吉野家9月7日オープンだってさ。

[匿名さん]

#3132015/08/22 15:21
今日、吉野家食ったけど大盛550円高くなったな。

[匿名さん]

#3142015/08/23 13:10
俺はいつもアタマの大盛り490円だ。

[匿名さん]

#3152015/08/23 17:49
今日食いにいって会計しようとしたら前の客がオレは客だ!みたいなことを言ってずいぶんな態度を見せてた。久し振りにモンスターってヤツを見たよ。態度もそうだけど見た目もハゲデブでかなりのモンスターだった。こういうヤツって世間から煙たがられてるんだろうな。

[匿名さん]

#3162015/08/24 13:27
>>312
絶好調24時間営業中!!

[匿名さん]

#3172015/08/29 08:36
ビルの中だからか9時から22時って書いてあったよ。

[匿名さん]

#318
この投稿は削除されました

#3192015/08/29 12:48
 いや、松屋が一番さぁ

[匿名さん]

#320
この投稿は削除されました

#3212015/09/07 22:24
22時閉店は仕方無いにしろ、9時開店は遅くねーか?

[匿名さん]

#3222015/09/07 22:35
朝から牛丼なんて食えんわw

[匿名さん]

#3232015/09/15 03:16
定食のサラダ、量少ねー!
すき家、松屋の半分もないよ!

[匿名さん]

#3242015/09/15 08:36
 美味しいものを食べようって思って行くのが松屋
肉を食いたいなと思って行くのが吉野家
あとは行かない。

[匿名さん]

#3252015/09/15 19:17
美味しいもの?で松屋?
理解しがたい…

[匿名さん]

#3262015/09/28 20:12
松屋のカレーは最高だぜ。

[匿名さん]

#3272015/09/28 20:25
>>326
結構辛いですよね?

[匿名さん]

#3282015/09/29 05:29
>>326
もう無くなったけど、松屋はヘルシーチキンカレーが一番美味かった

[匿名さん]

#3292015/09/29 22:57
本町のとこは酒を頼めるのが11時までらしいと友人が言っていたが
本当なんのかな?飲みに出た帰りに牛皿とビールで〆たいと思ったのに。

[匿名さん]

#3302015/10/01 23:19
本町の吉野家は昔行ってから行ってない!!
王将の逆、王将も不味いけど…

遅くて、不味くて、高い!!
そして店員の態度がかなり悪い!!

[匿名さん]

#3312015/10/05 23:10
鍋まだかな

[匿名さん]

#3322015/10/06 06:42
吉野家近所にない…

[匿名さん]

#3332015/10/07 06:13
今日の昼行こー!

[匿名さん]

#3342015/10/08 02:55
早くすき家のネギ玉牛食べたい\(^o^)/

[匿名さん]

#3352015/10/12 03:11
安いだけ

[匿名さん]

#3362015/10/12 03:11
で、最高

[匿名さん]

#3372015/10/12 11:08
ひるめし

[匿名さん]

#3382015/10/13 17:45
すき家290円セール中

[匿名さん]

#3392015/10/13 18:15
それでいいわ 腹に入れば一緒だし

[匿名さん]

#3402015/10/13 21:29
4人もいるんだからカウンター中ばっかりでいないで
客が動くとこも見たらどうだ。椅子や机、床がキッタナイよ!

[匿名さん]

#3412015/10/13 21:30
本町店の事です

[匿名さん]

#3422015/11/14 15:11
鍋うまいな

[匿名さん]

#3432015/11/15 17:07
サラダあるの?

[匿名さん]

#3442015/11/15 20:42
>>343
アルヨ

[匿名さん]

#3452015/11/16 03:57
最近行ってないな

[匿名さん]

#3462015/11/16 12:42
久しぶりに本町店に行ったら居酒屋みたくなってた。ドリンクメニューや一品メニューもあるんだね。

[匿名さん]

#3472015/11/24 18:42
味噌汁=松屋
お新香=吉野家
牛丼 =すき家

[匿名さん]

#3482015/11/24 18:53
米は?

[匿名さん]

#3492015/11/24 22:46

[匿名さん]

#3502016/03/05 20:46
>>347
あたしは吉野家が好き
カレーも吉野家

[匿名さん]

#3512016/03/06 08:42
おしんこ、吉野家は量が少ない。松屋がいい。すき家は知らん。行かないから。
なか卯は行くけどな。

[匿名さん]

#3522016/03/07 12:28
あげ

[匿名さん]

#3532016/04/19 21:12
Yes

[匿名さん]

#3542016/04/20 12:22
そんなに牛丼好きなの?
朝のすき家しか行かない。

[匿名さん]

#3552016/04/24 23:26
牛タンさいこー

[匿名さん]

#3562016/04/24 23:48
>>351
俺も松屋派。
肉が1番牛肉って感じがする。

[匿名さん]

#3572016/05/14 15:50
朝定食がな

[匿名さん]

#3582016/05/15 10:42
駅地下のババァわざとらしくて
なんか臭い

[匿名さん]

#3592016/05/16 12:54
木曜朝の話だけど時間は6時過ぎ、米山の松屋は4割がた入ってた
のに堀之内の吉野家は俺1人だった。がんばれ吉野家。

[匿名さん]

#3602016/05/17 16:53
松屋の牛めしがうまくなったら
吉野家いらなくなるよな…

[匿名さん]


『結局吉野家が一番!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 結局吉野家が一番!


🌐このスレッドのURL