1000
2021/09/30 11:10
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.3370144

山梨の高校野球
合計:
山梨の高校野球 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 729 レス数 1000

#9012021/09/19 00:00
エドなんかプロ行けるわけねーら
恥だろ
工業末木は、育成だな

[匿名さん]

#9022021/09/20 19:55
一高強いな
まさか、いくか

[匿名さん]

#9032021/09/20 20:39
>>902
くじ運が良いだけだよ!

[匿名さん]

#9042021/09/20 21:45
>>901
正解!

[匿名さん]

#9052021/09/20 22:39
4強は 帝京三、身延、東海、山学
優勝、山学
準優勝 帝京三

[匿名さん]

#9062021/09/21 00:19
東海優勝だろ
ていさん?
くそ、弱いら

[匿名さん]

#9072021/09/21 07:40
>>903
甲府一高を侮るな!強いぞ!

[匿名さん]

#9082021/09/21 08:57
優勝山学 準優勝帝三のような気がします

[匿名さん]

#9092021/09/21 10:30
個人的な見解です。
新チームとなり新戦力がはっきりしない中で昨年の一年生大会を中心に考えると4強である山学、駿台、東海、日川辺りが有力。そこに帝三、城西がどう絡んでくるか。
筆頭は一年生大会も優勝して今年の夏の大会も下級生が多くを占めていた山学。投手力や攻撃力は他校より二歩近くリード。駿台はコロナの影響で辞退となったが出場していれば間違いなくBパートは駿台で間違いないだろう。東海は一年生大会では主力の猪口や乙黒が不参加であり楽しみ。ただ続く選手が不在。城西相手にどんな戦いができるか。日川は小粒であるが実力では今年のチームより高いのではないか。駿台が抜けたBパートにおり運も兼ね備えてる気がする。夏に大敗した身延相手にどのような試合ができるか楽しみ。混戦のAパートは勢いのある一高と帝三の両者で間違い無いだろう。一高は少人数ながら投手を筆頭に揃っている。帝三も投手力が鍵だろう。山梨県大会の一回戦と二回戦を見るとあまりにも力の差があるチーム同士の戦いだったのでコールドゲームや完全試合など参考にはならない。一高と東高、日川と富士学、城西と商業以外は一方的。日本航空も今年のチームに比べると物足りない。一高と帝三、身延と日川、城西ー東海、山学ー航空と面白い戦いが予想。あと個人的には城西と青洲も楽しみです。
ご静聴ありがとうございます。

[匿名さん]

#9102021/09/21 10:50
>>909
改行って知ってる?
読む気が失せる

[匿名さん]

#9112021/09/21 12:04
>>909
誰が書いてるか
大体でバレちゃうよ

[匿名さん]

#9122021/09/21 12:26
>>910
909は壁文字っていうやつだね

[匿名さん]

#9132021/09/21 12:33
>>911
誰が書いてるの?

[匿名さん]

#9142021/09/21 13:04
面白い事書いてますね。ここに投稿してもアホな反論しか返ってこないからシカトでいいと思いますよ。読みたくないなら読むな。鉄則です笑

[匿名さん]

#9152021/09/21 13:50
>>914
本人乙
むなしいなw
いい加減、改行覚えような笑

[匿名さん]

#9162021/09/21 14:00
ご自分の備忘録ではないのだから、もう少し読みやすくする配慮があってもいいですよね。
私も読みにくくて諦めました。

[匿名さん]

#9172021/09/21 14:01
>>909
東海の猪口、乙黒主力メンバーですけど、、

[匿名さん]

#9182021/09/21 14:32
去年の1年生大会は猪口と乙黒は東海の関東大会に帯同だったからいなかったね。

[匿名さん]

#9192021/09/21 14:56
読んで文句言ってるわ!ムシムシ。

学院・東海・身延・帝三だと思う

[匿名さん]

#9202021/09/21 15:04
一高、日川、城西、工業だと思うな、山梨県大波乱じゃー

[匿名さん]

#9212021/09/21 15:22
>>918
確か、乙黒くんは帯同してない。
一年生大会に出てました。
だから信憑性ないよ、その長文は(笑)
知ったかさん、恥ずいよ。

[匿名さん]

#9222021/09/21 15:57
一年生大会のみで戦力を予想するのはよそうよ!
(^^;あてにならないし!

[匿名さん]

#9232021/09/21 16:19
山口と猪口じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#9242021/09/21 21:26
人の揚げ足取るのが好きな事、長文書けば読み難い、別にお前の為に書いてないし、国語能力無いんか、子供じゃ無いんだからさっ、折角秋大盛り上げ様としているのに、しらけさせないで、どうせ文句言いなら野球の事にして、流れ読め

[匿名さん]

#9252021/09/21 21:39
>>924
ジジイ必死すぎて笑
よっぽど悔しかったんだな〜笑

[匿名さん]

#9262021/09/21 22:11
>>924
ジイさんもうちょっと読みやすい文章にしてね
ブツブツと寝言みたいだわw

[匿名さん]

#9272021/09/21 22:14
>>909
パーフェクト!

[匿名さん]

#9282021/09/21 22:23
>>924
ベストエイトが揃ったらまた解説してください。

[匿名さん]

#9292021/09/21 22:23
>>924
お前が流れ読めや

[匿名さん]

#9302021/09/21 23:20
ある程度当たってるからガヤが騒ぐのだよ。
またベスト8でたらお願いします

[匿名さん]

#9312021/09/22 04:27
>>930
当たり前だろ
ここまでは誰もがフツーに予想できること
言って見れば順当な勝ち上がり

[匿名さん]

#9322021/09/22 07:16
>>927
ジジイ頭大丈夫かよ笑

[匿名さん]

#9332021/09/22 12:19
今大会はノーシードでくじ運が全てでは?
駿台が出ていない時点でラッキー高もあるし。

[匿名さん]

#9342021/09/22 15:41
運も実力のうち

[匿名さん]

#9352021/09/23 08:17
試合は一般も観戦できるのでしょうか?
関係者のみかな?

[匿名さん]

#9362021/09/23 08:32
今大会はなぜ富士北麓球場を使わないのですか?
参加校数が少ないから?

[匿名さん]

#9372021/09/23 08:44
本日は航空、山学、東海、工業、勢揃い。楽しみですねー

[匿名さん]

#9382021/09/23 09:23
>>935
無観客です。
保護者、学校関係者も入場できません。

>>935
どうなんでしょうかね、期間的に慌てなくてもいいから同じ条件で試合するのかもしれませんね。

[匿名さん]

#9392021/09/23 10:31
>>938
ありがとうございます!
保護者も入れないのですね。残念ですね。

[匿名さん]

#9402021/09/23 20:01
ABブロックは一高、帝三、身延、日川のいずれかだよ。。どこが来るか混戦だね。

[匿名さん]

#9412021/09/23 20:24
CDブロックは青州、学院、東海、工業のいずれかだね。私学も混戦、青州や工業どこまで食らいつくか?

[匿名さん]

#9422021/09/23 21:19
>>940
>>941
ジジイ今日の結果見て分かりきってることをドヤるなよ
ホントあほだなw

[匿名さん]

#9432021/09/23 21:39
>>942
あんた性格悪やなぁ。
周囲からも嫌われとるやろ?
お大事にしてくだされや。

[匿名さん]

#9442021/09/23 21:58
>>942
ネット難民

[匿名さん]

#9452021/09/23 22:24
>>942
相手にしないが一番!

[匿名さん]

#9462021/09/23 22:52
現地でみてたけど今日の学院と航空の試合の球審酷いな
ありゃ素人のお父さん審判の方がマシだわ
ストライクゾーンがバラバラ

[匿名さん]

#9472021/09/23 23:52
>>946
中継なければ何でもあり。
選手のためにも中継は必要です。

[匿名さん]

#9482021/09/23 23:53
>>946
無観客試合のはずですが?

[匿名さん]

#9492021/09/24 07:48
>>948
大きな声じゃ言えないけど大会関係者ですからw

[匿名さん]

#9502021/09/24 08:59
大会関係者がここに投稿するのけ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL