1000
2021/09/30 11:10
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.3370144

山梨の高校野球
合計:
山梨の高校野球 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 728 レス数 1000

#8512021/08/28 10:51
秋季大会ベスト8予想、甲府一高、日大明誠、駿台、日川、
城西、東海、工業、学院、かな、去年の一年生大会の結果しか参考にならんが日川は、学院と接戦した、城西と東海もタイブレークの末東海がギリ勝ちに 工業は、商業にコールド負け、だがこの枠なら8には入るだろう。学院、航空は、学院が相当鍛えて来ているはず、航空、甲子園でお疲れだ

[匿名さん]

#8522021/08/28 12:10
>>851
甲府第一を入れる辺り通ですな

[匿名さん]

#8532021/08/28 17:59
日本航空高等学校様お疲れ様でした、2回勝って県民もTVに釘付けでした、さて、秋大は、そうは行かなそうだぞ、打倒航空になった、今回は追われるたちばになった為、勝って当たり前、変な負け方したら、やっぱ変わらんなーと批判される、新チームも最初からプレッシャーの中で試合する事になった。甲子園が新チームに良い影響を与えてれば、秋も航空優勝かな

[匿名さん]

#8542021/08/28 18:14
期待したい気持ちもわかるけどさ、新チ―ムはメンバー一新するし、確かに甲子園は新チ―ムには良い刺激にはなったと思うけど、結果に繋がるかは未知だからね。プレッシャーに負けないようベストを尽くしてほしいね。

[匿名さん]

#8552021/08/28 20:24
アンチ学院だが、秋は学院の力試し。
巨摩、航空、工業、東海に勝って決勝で駿台と❕
どんな勝ち方をするか❔
それだけが今秋の見所だ。これで東海みたいに甲子園でも勝てるじゃあ、アンチも黙るだけど甲子園で結果を残して無いからな(泣)

[匿名さん]

#8562021/08/28 22:48
新チーム商業つよい?

[匿名さん]

#8572021/08/29 20:16
地球滅亡まで春、夏、決勝進出はねえラ、関東圏の恥西東京と、長野に併合したら

[匿名さん]

#8582021/08/30 10:48
秋大は観戦可能ですか?

[匿名さん]

#8592021/08/30 11:39
保護者、一般駄目みたいですよ

[匿名さん]

#8602021/08/30 12:08
>>857
くだらんコメントすんな!

[匿名さん]

#8612021/08/30 12:31
>>857
そんな山梨県代表に負けてしまった県代表校にとても失礼

[匿名さん]

#8622021/08/31 09:04
>>859さん
ありがとうございます コロナが減少し感染可能になる事を
祈っています 選手の皆さん頑張ってください

[匿名さん]

#8632021/08/31 19:23
クラスターどこ?

[匿名さん]

#8642021/08/31 21:27
>>863
甲府市内、寮があるところだそうだ。
さてどこだろうなあ、、

[匿名さん]

#8652021/08/31 23:26
ユーチューブを見ていたら下記のサムネの動画がありました
私は素人ですが、野球経験者だとどうとらえるのでしょうか
1塁への暴投を装ってランナーを飛び出させて殺そうとするプレーなのか?偶然か?

偶然なのか?東海大相模が甲子園でした恐ろしいプレー(頭脳プレー⁉︎)を紹介‼︎#5

[匿名さん]

#8662021/09/01 12:27
>>865
海外の動画では良く見かけます。
考え方は人それぞれですね。
やられたら考えますが、その練習をするとなるとねえ。
ランナー動かなかった場合の守備の顔も見てみたい笑

[匿名さん]

#8672021/09/01 19:47
>>866
ランナー1塁で東海甲府が絶妙な送りバント、東海相模のキャッチャーは1塁間は間に合わないと思いバックアップに入っている1塁後ろにいる2塁手へ、暴投を装ってストライクの送球、2塁ランナーが飛び出す事を想定して2塁手はセカンドベース上のショートに送球したが、甲府のランナーは飛び出さずにセーフ

相模が甲府をはめようとしたプレーにも見えますが、甲府も想定内だったのかも知れません
このゲームはレベル高かったですね

[匿名さん]

#8682021/09/03 21:34
秋季大会は無観客だからテレビでやるの?

[匿名さん]

#8692021/09/03 22:21
>>868
多分CA TVでやると思いますよ!!!
いよいよですね!!!

[匿名さん]

#8702021/09/03 22:29
>>869
夏と違ってTVで放送するのは準決勝辺りからじゃないかな。

[匿名さん]

#8712021/09/04 07:35
いよいよ秋大ですねーコロナ禍ですが、頑張れ

[匿名さん]

#8722021/09/04 12:37
おい!山梨高野連!
無観客なら速報するなり放送無いならちゃんとしろや!

[匿名さん]

#8732021/09/10 12:38
明日は楽しみな試合があるな、何故無観客試合なんだ〜プロ野球は、入れてるし、バンフォーレも入れてるしよー、頼むよ高野連日曜日からでも宜しく頼みます

[匿名さん]

#8742021/09/10 21:10
明日の日川対富士学、商業対城西は、みたかったなーあ、
日川は、一年生大会で学院といい勝負して、富士学は、学院に完敗、一年越してどうなったか。商業も城西も一年生大会は、私立相手に接戦した、この一年間の練習結果が問われる試合になるな。

[匿名さん]

#8752021/09/10 21:48
>>872
とっくに無観客試合で報道されているよ。
新聞にも掲載済みだよ。

[匿名さん]

#8762021/09/11 19:35
富士学サン、今日勝てば来年の新入生も富士学で野球やろうと思えるが、流石に日川にコールド負けは無いな、日川が強かった思うが、夏に準優勝したチームが幾ら新チームでもないぞ、商業対城西、乱打線でしたね、打の城西、守りの商業と思っていましたが、城西打線が上でしたね。4校ともお疲れ様

[匿名さん]

#8772021/09/11 20:56
日川をなめんなよ。打撃じゃどこにも負けねえ

[匿名さん]

#8782021/09/11 21:09
日川関東見えたな、後は、身延にリベンジし、帝京第三か、日大のみだ、楽では無いが、期待は持てる試合内容の勝ち上がり、油断せずに頑張れ日川

[匿名さん]

#8792021/09/11 21:43
>>878
一高と準決だね!

[匿名さん]

#8802021/09/12 06:52
青洲対興譲館両方とも近年合併し青洲にしては、初の大会だな、市川野球を継承できるか、
いよいよ東海登場だな、どんだけの打線とピッチャーがいるのかが楽しみだな、若山くん、三年生が、抜けて、猪ノ口君乙黒君2年生の活躍期待。

[匿名さん]

#8812021/09/12 08:12
TV中継はあるの??

[匿名さん]

#8822021/09/12 08:31
>>881
ないです。

[匿名さん]

#8832021/09/12 08:35
>>880
打線もいいに越したことないけど、夏県大会、甲子園見てやっぱり投手力と守備力大事だなぁと感じた。エース級のピッチャーが最低2人いるといいかもですねー

[匿名さん]

#8842021/09/12 09:31
日川笑
学院、東海とやったら
ゴールド負けだろ笑

[匿名さん]

#8852021/09/12 12:23
>>884
ゴールド見てみたいね

[匿名さん]

#8862021/09/12 13:57
ゴールド負け、見てみたい

[匿名さん]

#8872021/09/12 15:53
東海12-0富士河口湖コールドゲーム

[匿名さん]

#8882021/09/12 15:54
>>885
日川がみせてましたね

[匿名さん]

#8892021/09/12 16:01
景気良さそうな試合だな。
ゴールドゲーム観たいな

[匿名さん]

#8902021/09/12 16:47
ゴールドゲーム(笑)

[匿名さん]

#8912021/09/12 17:00
↑今後はゴでなくコに訂正してね。

[匿名さん]

#8922021/09/12 21:20
ゴールデンボーイw

[匿名さん]

#8932021/09/13 09:01
緊急事態解除されましたがやはり無観客ですか?

[匿名さん]

#8942021/09/13 10:05
緊急事態宣言下のプロ野球ドーム球場で、あれだけ観客を入れてるんだから、まん延防止解除ならもちろん有観客ですよね。

[匿名さん]

#8952021/09/13 11:27
>>894
学校関連の感染者が減少傾向にないし、
野球部の辞退も見られるし、簡単には有観客とはいかないっしょ。大会の無事運営がメインとなるだろうし。。今後のことは県高野連の判断次第。

[匿名さん]

#8962021/09/14 06:05
結局、9月中は無観客。 準決勝以降って、4校だけじゃん。
せめて保護者だけでも入場させて欲しかった。

[匿名さん]

#8972021/09/14 11:40
>>896
今の部活のスポーツ観戦は他の競技も
無観客試合ばかり
野球だけ特別と言うわけにはいかない

[匿名さん]

#8982021/09/18 17:44
神奈川県秋大会優勝候補の横浜高校も途中からコロナ辞退になったんだ!今夏甲子園で一年生の活躍が目立っていたのに残念です。

[匿名さん]

#8992021/09/18 21:29
山梨県の部活動は、まだ今も制限されていますか?

[匿名さん]

#9002021/09/18 21:39
制限されてます。他の部活も同様です
しょうがないけど寂しいです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL