1000
2021/09/30 11:10
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.3370144

山梨の高校野球
合計:
山梨の高校野球 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 732 レス数 1000

#7512021/07/21 21:00
>>750
お前特定

[匿名さん]

#7522021/07/21 21:01
>>750
今は三ヶ月以内なら特定。裁判所から手紙を待ってな

[匿名さん]

#7532021/07/21 21:02
>>750
お前バカかこっちがぼけてんだからつっこめよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

[匿名さん]

#7542021/07/21 21:04
>>750
インターネットは初めてか?肩の力抜いて深呼吸してタイピングだぞ。
それw
討論するか?
論破してやる
明日から4連休だ夜は長いぞWWWWWWWWW

[匿名さん]

#7552021/07/21 21:06
>>750
頭悪くてお金ないんだろうな

[匿名さん]

#7562021/07/21 21:07
>>755
ほっといてやれよバクサイ喧嘩になれてないんだよ

[匿名さん]

#7572021/07/21 21:08
爆砕になれろ

[匿名さん]

#7582021/07/21 21:43
富士学には山梨県民が付いている、ガンバレ

[匿名さん]

#7592021/07/21 22:37
富士学園とか山梨の恥だから
やめてくれ

[匿名さん]

#7602021/07/21 23:17
久しぶりに甲子園で山梨県人が見れそうだ

[匿名さん]

#7612021/07/21 23:24
富士学園は忍野村にある杉並区の施設で、杉並区の小学5年生が移動教室といって初めて親元を離れて泊まる場所です

先に富士学園が存在したから、高校は”学苑”になったと思う

[匿名さん]

#7622021/07/22 07:56
>>756
一人で会話しちゃってよっぽど悔しかったんだな笑
鼻毛でてるぞ笑

[匿名さん]

#7632021/07/22 08:52
>>762
口調があわててるぞ、どうしたどうしたw
パニックかぁ発狂おじちゃんw

[匿名さん]

#7642021/07/22 08:56
↑他所でやってくださいな。

[匿名さん]

#7652021/07/22 12:53
山梨は、工業、東海、学院以外は終わり

[匿名さん]

#7662021/07/22 14:53
学院が負けて本当に良かったw

[匿名さん]

#7672021/07/22 17:03
>>765
だからなはに??

[匿名さん]

#7682021/07/22 17:34
>>683
東海の乙黒や城西の山口、一高の伊藤あたりは実力で出てる感があるけど、他は三年がいないからやん。西高の長田はいいと思う。でも県選抜選ばれてないけど駿台の樋口なんかすごい。その選抜メンバーよりずっと上手い!

[匿名さん]

#7692021/07/22 18:02
>>768
西高のなかじまくんも凄いよ
守りは鉄板でしょ

[匿名さん]

#7702021/07/22 20:19
>>769
あしは速いけど守備のあのレベルは多くいます。上手いっていうレベルではない。

[匿名さん]

#7712021/07/22 20:24
パッとしない山梨高校野球。甲子園に行ってもベルト負けの感じがします⁉️

[真実新実]

#7722021/07/22 21:37
外人汚染されてるからな

[匿名さん]

#7732021/07/22 21:54
駿台を倒した富士学が勝ちそうだ

[匿名さん]

#7742021/07/23 07:11
8-3で航空!
皆さんの予想はいかがですか?

[匿名さん]

#7752021/07/23 07:12
航空が勝利すると思う。

[匿名さん]

#7762021/07/23 07:33
決勝はコールドないけど、それくらいの点差が開くかな
10対1で航空!

[匿名さん]

#7772021/07/23 07:49
寄付金がメンドクサイので、是非学苑に勝ってもらいたい

[匿名さん]

#7782021/07/23 09:55
結構、客入ってるなぁ
誰でも入れるのかな?

[匿名さん]

#7792021/07/23 09:59
>>778
準々決勝から有観客だけど人数制限ありです。

[匿名さん]

#7802021/07/23 10:01
ネットでも見れるのアリガてえ
富士学ガンバ

[匿名さん]

#7812021/07/23 10:13
どっちもクズだから
今年は終わり
東海、学院、工業以外は山梨県民は
応援しないから

[匿名さん]

#7822021/07/23 10:13
仮に航空が勝ったら非難ごうごうだな

[匿名さん]

#7832021/07/23 10:21
あれ、外れてるよね

[匿名さん]

#7842021/07/23 10:38
貧打戦だなぁ

[匿名さん]

#7852021/07/23 10:47
だから、どっちもへたれ
決勝は、学院vs東海だろ

[匿名さん]

#7862021/07/23 10:56
>>785
いつまでも言ってるな。
山梨代表選だからどちらも素直に応援しよう。

[匿名さん]

#7872021/07/23 12:22
このあと、東海対学院の3位決定戦してほしい

[匿名さん]

#7882021/07/23 12:40
>>787
それいいねぇ

[匿名さん]

#7892021/07/23 13:09
甲子園直前に感染しよう

[匿名さん]

#7902021/07/23 13:47
東海vs学院の3位決定戦のが
決勝より盛り上がるらw

[匿名さん]

#7912021/07/23 22:08
航空おめでとう!
でも寄付金集めしないでね

[匿名さん]

#7922021/07/24 00:04
>>791
日本語勉強してください

[匿名さん]

#7932021/07/24 01:32
>>781
工業は県民でできてるから何も言えんけど、東海も学院も野球留学の子ばっかじゃないの??

[匿名さん]

#7942021/07/24 01:40
>>793
その通り。甲子園出る高校の中で県民だけで出来てるチームを探す方が難しいくらい。
全国で勝つことを目標にしてるチームは県外選手がいて当たり前。
県民がどれだけいるかとか、県外選手を否定してる奴なんか所詮、県大会レベルでしか高校野球を見てないんだよ。
レベル低いね。

[匿名さん]

#7952021/07/24 06:45
工業も今年はチャンスでしたが私立にこんなに弱いとね。監督もそろそろ考えないと良い選手は来ないよ。

[匿名さん]

#7962021/07/24 11:44
今年の山梨は航空対一高が事実上の決勝戦だったな

[匿名さん]

#7972021/07/24 13:05
>>796
そう考えると甲府第一は本当に惜しかったよね
甲府第一と言う校名なので勉強もスポーツも全て一番であって欲しいと思います

[匿名さん]

#7982021/07/24 20:42
>>796
恥ずかしいから言うな

[匿名さん]

#7992021/07/25 13:40
風間は、大八木が引き抜いた
ぢゃなければ、東海大甲府だろ

[匿名さん]

#8002021/07/25 15:47
航空とまともに戦えたのは一高だけだったな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL