1000
2023/05/07 12:52
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.2532372

丸子修学館高校
合計:
丸子修学館高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.3万 レス数 1000

#2012021/05/03 20:10
明日の先発が堀内なら丸子は勝てるんじゃないの?
それには丸子がエラーや四死球で自滅しないのが条件。

上田西で怖いのは山口と笹原ぐらい。4番の杉浦は外に全く対応出来ないのが甲子園でわかっている。外の変化球3つで終わり。5番以降は非力だし。十分勝てる。

[匿名さん]

#2022021/05/03 20:25
え???

[匿名さん]

#2032021/05/03 20:30
>>202
恐れ入ったやろ?目が点になってまっせ

[匿名さん]

#2042021/05/03 20:38
>>201
あほすぎて話にならん。

[匿名さん]

#2052021/05/03 21:04
>>201
爆笑してしまった、何を言っているのかなと、、
丸子の選手なんて上田西に来てもレギュラーにならんのやからな、、?

[匿名さん]

#2062021/05/03 21:10
>>201
明日は丸子に大サービス。
先発投手は片平(丸子北)先発野手は柳沢(丸子中)大藪(丸子中)
内野ノッカーは大塚雅也(丸子北)、外野ノッカーは大藪将也(丸子中)
現役の甲子園球児と20代の丸子地区出身の甲子園球児を堪能してください。

[匿名さん]

#2072021/05/03 21:29
舐められたものだな。おらの頃は上田西なんて丸子の三軍相手でも勝てた。いつからこうなったのか?

[匿名さん]

#2082021/05/03 21:40
>>207
公式戦は2012年春に勝ってから逆転。
2013年上田西の甲子園初出場以降全く歯が立たない。
作年高寺が高卒ドラフトで指名され今春選抜出場の上田西との差は開くばかり。

[匿名さん]

#2092021/05/03 21:41
上田西も神奈川など県外選手が多くなって佐久長聖みたいに地元の部員は干されることになる
1年2年と県営球場のスタンドで天日干しにされれば素質があっても3年になったときは干物になっていることだろう

[匿名さん]

#2102021/05/03 21:57
>>209
つまらん。やりなおしw

[匿名さん]

#2112021/05/03 22:39
>>209
必死やねぇ~
上田西は学年30人枠があるらしい。
そこに中学生が100人以上の希望者、県外枠は5人以下みたいだよ。

[匿名さん]

#2122021/05/03 22:59
>>211 100人も希望したかな?40人位だったけど、上田西そんなに人気無いよ!東海大相模ならわかるけどww

[匿名さん]

#2132021/05/03 23:05
>>212 角界人気?

[匿名さん]

#2142021/05/03 23:12
明日は観に行って応援します

必勝

[匿名さん]

#2152021/05/03 23:18
>>213
上手し!

[匿名さん]

#2162021/05/04 10:45
どこが復活やねん
終わりですね

[匿名さん]

#2172021/05/04 11:36
>>201
ノーヒットノーランおつ。

[匿名さん]

#2182021/05/04 11:42
よく食い下がったよ久々に感動させてもらった!

[匿名さん]

#2192021/05/04 11:50
お疲れさまでしたm(_ _)m

[匿名さん]

#2202021/05/04 12:21
疲れる前にオワタ

[匿名さん]

#2212021/05/04 12:47
丸子のオッサン達はいったい何言ってんだかなあ。
もっとも、丸子が強豪校だった頃知ってるジイたちには隔世之感ですね。

[匿名さん]

#2222021/05/04 13:00
堀内と睨んでの調整だったのに山口とかズルい

[匿名さん]

#2232021/05/04 13:27
山口で良かった。誰もけが人出なくて良かった。

[匿名さん]

#2242021/05/04 13:41
山口はコントロール良いから、他は速いわりにノーコン何人も死球食わなくって良かった。

[匿名さん]

#2252021/05/04 13:49
上田西のスピードに丸子守備陣が負けていたね。
それが焦りになって正確さがイマイチ。
江田西のスピードに勝る守備力をつければほぼ完封できて勝負になる。
試合は大差になったが課題が見つけられた内容であった。
でも9回までやってヨレヨレになるところまで見たかったな。それが残念。

[匿名さん]

#2262021/05/04 14:13
江田西のスピードに勝る守備力をつければ・・・まづ、それができんじゃろ

[匿名さん]

#2272021/05/04 14:17
スピードとは走力❓打球の速さ❓

[匿名さん]

#2282021/05/04 14:43
丸子にわざわざやまぐちをぶつけたのは山口いがいでは負けてしまうから。

[匿名さん]

#2292021/05/04 15:03
変異ウイルスの猛威を考えると、夏大はどうなるかわからない。
だから、見せられる時に山口をスカウトに見せておきたかった。
そういう事だ。

[匿名さん]

#2302021/05/04 16:30
ショートは素晴らしかった。

[匿名さん]

#2312021/05/04 16:34
1回の3盗塁で訳がわからないうちに点を取られ流れが上田西に行ってしまった。

[匿名さん]

#2322021/05/04 16:44
負けたのをそういうせいにするのな

[匿名さん]

#2332021/05/04 17:39
>>232
振り返って分析してるんやカス

[匿名さん]

#2342021/05/04 17:54
流れ以前に実力差ありすぎ。コツコツ地力をつけるしか現状を打破できない。

[匿名さん]

#2352021/05/04 18:12
今年もやっぱり終学館

[匿名さん]

#2362021/05/04 20:47
大丈夫、めしやま程は惨めではない。
5回コールド、ノーノーでも。

[匿名さん]

#2372021/05/15 15:29
いつになったら復活する?
もうすぐ他界してしまうぞ・・・。

[匿名さん]

#2382021/05/17 06:23
早くケンジを新監督に招聘しろ

[匿名さん]

#2392021/05/17 10:04
ケンジは渡さん
岡南OB

[匿名さん]

#2402021/07/09 12:07
2021.初陣です

[匿名さん]

#2412021/07/09 14:22
ここの復活は遠くはないと思う

[匿名さん]

#2422021/07/09 15:06
試合始まりました! ピッチャーなかなかいい球投げてますよ!

[匿名さん]

#2432021/07/09 16:59
逝きました・・・

とにかく打てない。昔の強打の丸子はいずこ・・・

[匿名さん]

#2442021/07/09 17:00
よし校名を変えよう!!明日から丸修学園な!!

[匿名さん]

#2452021/07/09 17:00
試合終了 1―6

[匿名さん]

#2462021/07/09 17:09
何も出来なかった敗戦だな。
貧打すぎるのとエース変えるの早かったな!

[匿名さん]

#2472021/07/09 17:42
打てない守れない

[匿名さん]

#2482021/07/09 18:54
エースが不調、四番打者はコンデション不良でスタメンで使えない。策に溺れ調整に失敗したな。

[匿名さん]

#2492021/07/09 19:00
野球選手の身体じゃないわな。特に下半身が細い。あの身体じゃどことやっても力負けしてしまう。
幸いに1年生は大勢いるから飯を食わせて徹底的に走らせて肉をつけさせろ。まずはそこから。

[匿名さん]

#2502021/07/09 19:34
三合飯な!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL