861
2017/11/09 07:53
爆サイ.com 甲信越版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.2968547

「和幸」運営のとんかつ店、客残したキャベツ使い回し
「和幸」運営のとんかつ店、客残したキャベツ使い回し
とんかつチェーン店の「和幸商事」(川崎市)が運営する「恵亭松屋銀座店」で食材が足りなくなったときに、客の残したキャベツやおしんこを使い回していたことがわかった。

同社が28日に中央区保健所に届け出て明らかになった。

トンカツなどメーン料理とは別にキャベツとおしんこは大皿で食べ放題として提供。

キャベツは05年から10年夏ごろ、おしんこは05年4月ごろか10年夏ごろの3回、使い回しをしたという。


【日時】2013年11月29日(金) 11:52
【提供】日刊現代


#4622013/11/30 00:32
承認待ち画像
汚らしいクリーニング屋と同じ

[匿名さん]

#4632013/11/30 00:33
承認待ち画像
メニューにキャベツ有り、無しを設定すればいいのに。

[匿名さん]

#4642013/11/30 00:34
>>460
ブサイクなら?

何の解決にもなってないことに気付いてねw

君、店側の上客になっちゃうよw

[匿名さん]

#4652013/11/30 00:35
承認待ち画像
バレんかったら続いとるやろな!

[匿名さん]

#4662013/11/30 00:37
承認待ち画像
また和幸か…

ザーメントンカツの後はキャベツ使い回しかよ

[匿名さん]

#4672013/11/30 00:38
承認待ち画像
もーいかないわ

[匿名さん]

#4682013/11/30 00:39
私はキャベツの千切りは持ち込みにします。

[匿名さん]

#4692013/11/30 00:47
承認待ち画像
キャベツの影にチョンの気配……

[匿名さん]

#4702013/11/30 00:48
もう、ロウで出来たサンプルでいいやん・・・

[匿名さん]

#4712013/11/30 00:54
承認待ち画像
中国産ウナギのエサは人間の糞←で検索してみて下さい。

[匿名さん]

#4722013/11/30 01:03
承認待ち画像
>>465 ばれても続けてます。 どこの店でも経費削減、利潤確保の為してますからね。

[匿名さん]

#4732013/11/30 01:05
承認待ち画像
>>471 中国産うなぎを一番食べているのは日本人です。 何てったって日本人は糞が好きですからね。ほんまキモイ民族ですね。

[匿名さん]

#4742013/11/30 01:08
>>473
お互い様ニダね

[匿名さん]

#4752013/11/30 01:08
>>472
こんなもんです。

皆さん、残す際は再使用できないよう原型をとどめない形にまで崩しておくように

[匿名さん]

#4762013/11/30 01:12
承認待ち画像
>>473
Ж←糞チョンの顔

[匿名さん]

#4772013/11/30 01:14
承認待ち画像
>>473
〈ヽ`∀´〉ナカマ

[匿名さん]

#4782013/11/30 01:15
承認待ち画像
>>471
だから在日チョンは、中国産ウナギが好きなのか(笑)

[匿名さん]

#4792013/11/30 01:15
承認待ち画像
>>473
魚嫌いな奴が増えてるし、日本人が誰しも好物なわけないだろ?

[匿名さん]

#4802013/11/30 01:15
呆れる

[匿名さん]

#4812013/11/30 01:19
尖閣・竹島問題など何の意味もなくなった、

>>471 当たり前のものさえ食えない、

もうここまで来てる。
我が子が悲惨な癌闘病かも・・・小さな子供を持つ母親は発狂しそうだと言う。

2013/8/27  カツオ節、小魚のカラ揚げも危ない

福島原発事故の汚染水流出問題は、どんどん波紋を広げている。相馬双葉漁業協同組合をはじめ次々に、試験操業を中止することを決めた。実際、福島沖を中心に太平洋の危険度は高まるばかりだ。どんな魚がヤバイのか。

「回遊魚のカツオ、マグロなどの太平洋産は避けた方が無難です。加工品のカツオ節も不安ですね。太平洋の魚を安心して食べられる日は、もう10世代先までありませんよ。沿岸魚については、魚種にもよりますが、すでに食べると危ない魚が青森沖から房総沖まで、泳いでいると考えた方がいいでしょう」(NPO法人「食品と暮らしの安全基金」代表の小若順一氏)

[匿名さん]

#4822013/11/30 01:19
トンスル味が最高ニダ

[匿名さん]

#4832013/11/30 01:28
承認待ち画像
おいおいおい、日本人のはしでつついた残飯なんか食べたら被曝がうつるよう。
俺はやっぱり日本人なんざ人間として認めれないなあ。

[匿名さん]

#4842013/11/30 01:37
>>483
アナタのクニではコウモンからウナギをたべるニダね

[匿名さん]

#4852013/11/30 01:58
承認待ち画像
何でトンカツの話からチョンの話になるんだ?

[匿名さん]

#4862013/11/30 02:00
承認待ち画像
>>485
それが爆サイニュースカテゴリーだ!

どこも一緒やで〜w

[匿名さん]

#4872013/11/30 02:05
承認待ち画像
おいおい。
ワシも飲食店経営者だが使い回しやら
偽装やら ヤメてくれよ。

ますます印象が悪くなるじゃないか!

[匿名さん]

#4882013/11/30 02:06
残飯やないか

[匿名さん]

#4892013/11/30 02:26
承認待ち画像
>>473それも中国人の糞を食べたウナギは大腸菌がうじょうじょしているのを日本人が食べる♪
弁当屋のウナギは全部中国人産

そして国産といっても中国産

[匿名さん]

#4902013/11/30 02:34
日本人は陰湿なコソ泥民族です!!!

[匿名さん]

#4912013/11/30 02:44
承認待ち画像
愛想よくキャベツのお代わり盛ってくれたのに!裏切られた!

[匿名さん]

#4922013/11/30 02:45
承認待ち画像
使い回しで、

食中毒とか考えなかったのかなぁ

[匿名さん]

#4932013/11/30 02:47
承認待ち画像
おなごの古臭しも勘弁や〜

[匿名さん]

#4942013/11/30 02:48
承認待ち画像
材料が足りなくなった時に?本当かね、もうなんも信じられない

[匿名さん]

#4952013/11/30 02:49
承認待ち画像
持ち帰り専門店行け

[匿名さん]

#4962013/11/30 02:49
対象の店舗は通常営業なのかな

[匿名さん]

#4972013/11/30 02:50
なーにが尖閣だよ、
おまいらアタマおかしいんじゃないの?
国のために武器を取って戦うような薄汚い卑怯者の軍部がのさばる国南北朝鮮のようになりたいのかよ、
そんな場合じゃねえだろうが!

Q 子どもたちの「白血球分画」の数値に変化が起きているそうですね。

三田;はい。当院に検査に訪れる子どもは、ほとんどが東京や千葉、神奈川、埼玉、北関東などのエリアに住んでいますが、これらの子どもの白血球中の「好中球」の割合が、明らかに減少してきています。 
 医者の一般的な教科書である「小児・思春期診療最新マニュアル」(日本医師会編)には、小学生の「好中球」の基準値は、3000〜5000と記されています。つまり、3000が基準値の下限値なのですが、事故以降、当院に検査しにやってくる小学生の平均値は2500にまで下がってきているのです。

4000くらいの値の子どもが最も多いのが正常なのですが、分布図を見てみると、ピーク値が全体的にずれてきているのです。

しかし、当院に検査に来る子どもたちの平均値は、下限値の3000を切って2500まで下がってしまいました。
これは、非常に問題ではないかと思います。

三田;先ほど申し上げたように、病気になってこじらせてしまった場合に重篤な状態になる可能性が高くなるということです。

 また、数値の異変だけでなく身体的な異変もあります。
 2011年の夏は目が充血して真っ赤になっている子どもが多かった。
数値に異変があった場合は、できるだけすみやかに汚染されていない土地へ保養や避難していただくようおすすめしています。
 数週間単位でも、こまめに保養に出ている子どもの数値は比較的安定していますからね。

[匿名さん]

#4982013/11/30 02:52
承認待ち画像
和幸が保健所に使い回ししてました、って白状したのは何故?内部告発でもされそうだったから先手打ったの??その変の経緯がわからん!

[匿名さん]

#4992013/11/30 04:36
承認待ち画像
へー

[匿名さん]

#5002013/11/30 04:38
承認待ち画像
かつまた

[匿名さん]

#5012013/11/30 06:24
承認待ち画像
キャベツ要らねー

[匿名さん]

#5022013/11/30 07:42
承認待ち画像
船場吉兆が使い回して
潰れた。この店も潰れる!
悪を働けば必ず自分に帰ってくる。

[匿名さん]

#5032013/11/30 07:48
承認待ち画像
だから!記事ちゃんと読めよ!!

写真がおかしい、あの状態のキャベツを使い回したんじゃなくて、別の大皿に盛って取り分け用のキャベツだってば!!
そんな事言ったらカレー屋や牛丼屋に備え付けられてる福神漬や紅生姜もダメって事になるし、サラダバーもアウトって事か??

[匿名さん]

#5042013/11/30 08:19
承認待ち画像
リサイクル推進の優良事業所だね

[匿名さん]

#5052013/11/30 08:53
>>475
逆だろ。
①まずは残さず食べろ。
②残すときは原型をとどめてリユースできるように配慮せよ。

[匿名さん]

#5062013/11/30 08:54
この店、今日は休みか?

[匿名さん]

#5072013/11/30 08:55
全国チェーンのうどん屋もやってるみたいだぞ

[匿名さん]

#5082013/11/30 08:56
承認待ち画像
別に良いんじゃない。

[匿名さん]

#5092013/11/30 08:56
承認待ち画像
えっ?うちはトンカツも使い回してるが駄目なのか?

[匿名さん]

#5102013/11/30 08:57
承認待ち画像
別にいーぢゃん

[匿名さん]

#5112013/11/30 08:57
承認待ち画像
昔、雪印でさえ潰れたんだからこんな店はすぐに潰れるな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。