1000
2021/12/31 16:04
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.9654599

イシバシプラザ跡地に!
合計:
#9012021/12/23 06:01
>>898
だからよ
トンペイ出身の俺をdisれる高学歴な奴は、沼津に多く無いんだよ

[匿名さん]

#9022021/12/23 06:32
トンペイってラーメンの豚平のこと?

[匿名さん]

#9032021/12/23 06:44
>>902
これだから飛龍はw
学歴の話の中でトンペイと言えば東北大学を指す言葉

[匿名さん]

#9042021/12/23 07:12
>>903
豚平出身なんだね。

本当は東北福祉大学なのは分かってるよ。( T_T)\(^-^ )

[匿名さん]

#9052021/12/23 09:21
話を戻すけど、また情報が出たね。

なんとなく、スタジアムっぽい気がする。

暗にイオンを否定しているような話っぷりだね。

[匿名さん]

#9062021/12/23 09:44
>>905
情報?どこからの情報?

[匿名さん]

#9072021/12/23 09:51
>>906
双葉町の自治会長のTwitterだよ

[匿名さん]

#9082021/12/23 09:55
Twitterでしょ。

[匿名さん]

#9092021/12/23 09:55
官民両方候補に入れ、
地域の為の施設を引き続き検討致しますとのこと。

[匿名さん]

#9102021/12/23 11:22
身勝手な発言に踊らされて、尚且つ、それに尾ひれをつけて妄想する馬鹿が集まるスレはここですか?

[匿名さん]

#9112021/12/23 12:31
スタジアムなんて要らないなー
商業施設がいいよ

[匿名さん]

#9122021/12/23 14:04
どんな候補があがっているのか
知りたいよね。

[匿名さん]

#9132021/12/23 14:48
ららぽの現状を見れば、これ以上商業施設はいらない。
ららぽと共倒れになる可能性がある。
スタジアムかライブ・コンサートなどが出来るアリーナ等がよい。

[匿名さん]

#9142021/12/23 15:22
>>913
スタジアムだったらこけら落としにフェスタ沼津が良いら。

[匿名さん]

#9152021/12/23 15:36
↑スタジアムだと?
ある分けねーだろ!馬鹿じゃね🐙

[匿名さん]

#9162021/12/23 18:03
暇な連中が勝手に騒いでるだけだから気にするなよ

[匿名さん]

#9172021/12/23 18:29
その通りだよ。
ただの予想や希望に
反応しすぎなんだよ馬鹿🐙

[匿名さん]

#9182021/12/23 18:31
↑馬鹿○出しじゃね🐙お前

[匿名さん]

#9192021/12/23 19:08
絵文字ジジィ氏んだかと思ってたわ

[匿名さん]

#9202021/12/23 20:02
伊豆市の小さいドームみたいなやつかもな
ヘドロドームだっけ?

[匿名さん]

#9212021/12/23 20:30
ライブハウスの間違い?
あそこ、そんなに広いの?

[匿名さん]

#9222021/12/23 20:49
>>919
何言ってるの?お前
ひょっとして馬鹿代表?

[匿名さん]

#9232021/12/23 20:56
しぶとく生きております( ̄^ ̄)ゞ

[匿名さん]

#9242021/12/23 21:08
↑馬鹿の世界チャンピオン

[匿名さん]

#9252021/12/23 21:16
↑よっ世界一!

[匿名さん]

#9262021/12/23 22:29
ららぽはもう閑古鳥?

[匿名さん]

#9272021/12/23 23:00
>>926
自分で見に行けよ!

[匿名さん]

#9282021/12/23 23:17
昨日行ったけど
そこそこ混んでたよ。

[匿名さん]

#9292021/12/23 23:29
オミクロン♪

[匿名さん]

#9302021/12/23 23:40
>>925
は?

[匿名さん]

#9312021/12/23 23:43
オロナミン♪

[匿名さん]

#9322021/12/25 21:02
葬儀場^^

[匿名さん]

#9332021/12/27 20:43
なんか工事が一気に本格化してるけど、本当に決まって無いのかな?

今の勢いだと5月に立体駐車場がなくなりそうな勢い。

[匿名さん]

#9342021/12/27 21:36
5月は5月でも2023年でしょ?終了予定はさ。立体駐車場みたいな一番バラシやすい所が進んでたってこれからコンクリ構造体を地下のバックヤード部分とその下まで粉々にするんだからまだまだ時間はかかるよ。

[匿名さん]

#9352021/12/28 07:09
アスベストは大丈夫かな?

[匿名さん]

#9362021/12/28 08:01
>>934
予定では5月過ぎてから解体だったから早いなって感じてる。
恐らく工期も若干早まるはず。

理由は次のテナントとの関係だと思う。
解体業者には伝わってるはずだし、何処からか情報漏れないかと期待してる(笑)

[匿名さん]

#9372021/12/28 08:03
どーだっていい

[匿名さん]

#9382021/12/28 10:59
>>937
どうだっていい割にはわざわざ検索して書き込みまでしてる 笑

[匿名さん]

#9392021/12/28 11:07
>>938
確かに!

[匿名さん]

#9402021/12/28 14:10
工事は長引くとクレーム来るかもだから
工期は予め長めにとってんだろうね。

[匿名さん]

#9412021/12/29 03:05
他人の土地について、次に何ができる以前に取り壊し工事についても、大きなお世話なのに好き勝手に騒いでる馬鹿屑共がここに集まっていたんですね恥
そんな、書き込みしてる暇あったら社会にすこしでも貢献すればいいのに、無駄に生きてることを恥ずかしいと思わないのかな?
何度も言いますけど、他人の土地ですから・・・
何の関係もない貧乏人が何で、あーでもない、こーでもないって妄想するなら黙ってすればいいのに、「僕は馬鹿です。」ってカミングアウトしちゃって、真の馬鹿共なんですね!醜

[匿名さん]

#9422021/12/29 03:58
やっぱり噂どおりイオンができる気がするわー。

[匿名さん]

#9432021/12/29 04:18
沼津ってマックスバリュー多いよね。

[匿名さん]

#9442021/12/29 05:14
馬鹿ばっかり

[匿名さん]

#9452021/12/29 05:42
ヤオハンの本拠地だったから、ヤオハンの経営破綻後にイオンが買収した。
香貫のキミサワ、原のヤオハンも西島町のヤオハンデパート(その後ダイエー)も、イオングループのマックスバリュになった。駅北の二店は新店。
というか、沼津は、他地域の大手スーパーが東西南北各地から出店してる。
下田からあおき(現本社は沼津)、東京都の西友、神奈川から三和、山梨からオギノ、静岡から静鉄ストア、マム、愛知のビアゴ(ユニー)、そして、来年春開業の焼津の田子重。
他に、ビッグ富士、エスポット(マミー)、coop。地元発祥のスーパーは、マルトモ、カドイケ。
沼津は、スーパー天国。イトーヨーカドーは、食品スーパーとしての立地条件は、悪くなかった。

[匿名さん]

#9462021/12/29 05:44
>>944
オマエもその内の一人。

[匿名さん]

#9472021/12/29 05:50
>>941
アンタもそれ、書き込まないで頭の中だけで留めとけよ。

[匿名さん]

#9482021/12/29 05:52
>>941
どんだけ偉いんだよ、オマエ。

[匿名さん]

#9492021/12/29 06:03
↑お前らほど馬鹿ではない。
>>946 お前よりマシ
>>947 てめえが愚か者と気付け!
>>948 頭悪過ぎを自覚しろ!
本当に、屑ばかりな沼津市民代表の書き込みが、ここに終結してるんですね。
いつも、お前らのレスを拝見して笑わせていただいております、まだまだ馬鹿な妄想が続くんだな!感謝感謝

[匿名さん]

#9502021/12/29 06:53
中央大学卒の俺様に逆らったら駄目よ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL