1000
2021/12/31 16:04
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.9654599

イシバシプラザ跡地に!
合計:
#6012021/11/04 04:56
>>591
色々な物が売ってるからよく行くけど惣菜類はね~…
ヨーカドーの惣菜や弁当の方がまだマシだったよね。
※個人的な好みの意見です。

[匿名さん]

#6022021/11/04 05:03
私はね
私はイケメンボイスで甘甘の変人が好き😊

[匿名さん]

#6032021/11/04 06:36
イトーヨーカ堂ができないかな~

[匿名さん]

#6042021/11/04 06:49
温泉だって言ってるでしょ‼️

[匿名さん]

#6052021/11/04 08:58
>>604
情報源どこよ?

[匿名さん]

#6062021/11/04 09:03
エスポットの惣菜は味より量。焼きそばとかスパゲティとか大盛りで最高。
旨いか不味いかで言ったら不味い寄りだけど、高級デパートじゃないから仕方ないよね。

コストコにはなりそうもないし、妥協してイオンやユニーのショッピングセンターにする位なら、シティホールを作って欲しい。
まだまだ二転三転するだろうけどね。

イケメンの人は絵文じぃよりつまらない。

[匿名さん]

#6072021/11/04 09:09
😱
なんですと‼️

[匿名さん]

#6082021/11/04 09:11
イケメンボイスください‼️

起きてー‼️
お疲れ👋😍💋

欲しい😆

[匿名さん]

#6092021/11/04 10:12
不味いもので腹を満たすなんて自分は嫌だな…

[匿名さん]

#6102021/11/04 14:57
美味しいものって具体的に何?

[匿名さん]

#6112021/11/04 15:51
美味しいもの?
とりあえずお高いお店だろ

[匿名さん]

#6122021/11/04 18:28
沼津にお高い店あるの❓
ららぽーとの焼肉屋とか言わないよね?

[匿名さん]

#6132021/11/04 19:03
相も変わらず好き勝手に言ってる妄想スレはここですか?

[匿名さん]

#6142021/11/04 19:11
スーパーだったらアオキの弁当や惣菜は美味いね。
値段もそこまで高くないし。

[匿名さん]

#6152021/11/04 19:15
結局イオンタウンなのかな??

[匿名さん]

#6162021/11/04 19:23
さぁ?
温泉だって言いきってる奴もいるけど
どうなんだか。

[匿名さん]

#6172021/11/04 19:30
個人的にスーパー銭湯とスーパーがあれば満足です!

[匿名さん]

#6182021/11/04 20:21
今日久しぶりに前を通ってフェンスで囲まれた姿を見て思ったけど、予想以上に大きな土地だな。
あれだけ広いと色々な可能性が考えられるな。
どうなるか分からないけど、よい方向に行ってもらいたいもんだな。

[匿名さん]

#6192021/11/08 08:28
Twitterでも話題にならなくなってしまったね。

イシバシプラザだった事も忘れられた頃、ひっそりアピタになってそう。

[匿名さん]

#6202021/11/08 13:07
アピタで待ってる!

[匿名さん]

#6212021/11/08 15:22
沢村一樹

[匿名さん]

#6222021/11/08 16:07
アピアね。懐かしい。

[匿名さん]

#6232021/11/08 16:37
アピタなら、メガドンキーセットでお願いしますってか?

今のドンキじゃあ
何処に何があるかわからないほどの狭さだし・・
あれだけの狭さは沼津ではドンキだけでは?

良く考えたら、沼津ドンキって
バリアフリーしてる?
通路がお世辞にも広いとは言えない。
車椅子対応なんて出来ない狭さです。

それなら、尚更
イシバシ跡地で、アピタとメガドンキセットでお願いしますと・・。(個人的な願望)

[匿名さん]

#6242021/11/08 19:57
イオンじゃないの?

[匿名さん]

#6252021/11/08 20:01
>>624
イオンすら来てくれない可能性がある。

[匿名さん]

#6262021/11/08 20:13
イオンなの?

[匿名さん]

#6272021/11/08 20:26
どこに何があるのかわからない陳列方法は客に商品を探させてワクワク感を演出させるドンキの特色だよ

[匿名さん]

#6282021/11/08 20:50
>>620
それアピア
アピアでもいいけど

[匿名さん]

#6292021/11/08 22:28
>>625
理由は?

[匿名さん]

#6302021/11/08 23:07
相変わらず好き勝手に言ってる妄想スレはここですか?

[匿名さん]

#6312021/11/09 00:04
居抜き物件じゃなくても
メガドンくるかしら?

[匿名さん]

#6322021/11/09 00:11
>>629
可能性と言ってるだけ。
強いて言うなら富士南イオンを閉業するという計画が現状ないから。
であれば富士南イオン、沼津イオン、ららぽーと、サントムーンとSCが乱立する。
もし、それを実行したら真っ先に潰れるのは富士南イオン。そういう状況をイオンは選ぶかな?

[匿名さん]

#6332021/11/09 06:08
何れにしても、あそこには、大なり小なりスーパーは欲しいです。

[匿名さん]

#6342021/11/09 06:47
>>633
じゃあマルトモで勘弁してやるか。

[匿名さん]

#6352021/11/09 19:25
>>634
せめてPOPマートにしてくれ

[匿名さん]

#6362021/11/09 19:50
相変わらず好き勝手に言ってる妄想スレはここですか?

[匿名さん]

#6372021/11/09 20:08
スーパーカドイケも良いね👍

[匿名さん]

#6382021/11/09 21:32
>>632
もうSCは充分だよね
だからやっぱり大型のラウワンがいい
沼津は買い物や飲食は不自由しないけど遊ぶとこないし

[匿名さん]

#6392021/11/10 07:01
魚時がいいな。

[匿名さん]

#6402021/11/10 07:49
>>638
そうなんです。5キロ毎にSCがあっても仕方ないです。
経営者も決めかねているというのが現状だと思います。

[匿名さん]

#6412021/11/10 11:33
噂どおりイオンになったらいいな。

[匿名さん]

#6422021/11/10 12:56
いやだ

[匿名さん]

#6432021/11/10 13:57
イオンやユニーはいいけど
コストコはいやだー

[匿名さん]

#6442021/11/10 15:01
何で?

[匿名さん]

#6452021/11/10 15:19
渋滞するから

[匿名さん]

#6462021/11/10 15:22
コストコできてもウチの家族じゃ大量の食品は消費できないな。

[匿名さん]

#6472021/11/10 15:44
皆何キロ食べるの?

[匿名さん]

#6482021/11/10 17:32
現状だとコストコは富士南イオンに出来るとの事。
今日も確認(笑)してきたけど変更なしみたいです。

富士南イオンならコストコ、IKEA同時オープンみたいな派手な事をやってほしい。

[匿名さん]

#6492021/11/10 17:45
>>648
誰に確認したの?
閉店の予定はないんじゃないの?
イオン富士南も開店当初は、国一が毎日、大渋滞で大迷惑だったわ。
IKEAもCOSTCOも近所には出来て欲しくもない。

[匿名さん]

#6502021/11/10 17:53
あそこ好きじゃない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL