1000
2021/12/31 16:04
爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談





NO.9654599

イシバシプラザ跡地に!
合計:
#5512021/10/30 06:06
なぜみんな商業施設だと思ってるの?
沼津水族館か沼津遊園地のどちらかだろ普通

[匿名さん]

#5522021/10/30 07:21
もういいよ、墓地とかで

[匿名さん]

#5532021/10/30 07:23
すごく大きい大仏とか

[匿名さん]

#5542021/10/30 07:36
墓地とか要らん

[匿名さん]

#5552021/10/30 07:38
フォーダム大学が良いな

[匿名さん]

#5562021/10/30 07:41
>>554
墓地のある「みなとの見える丘公園」がデートに使われるなら「富士山の頂上付近が見える平坦な公園」があっても良い

[匿名さん]

#5572021/10/30 17:43
墓地なんか持ってこられた日にゃ、風俗と同レベルクラスの反対運動が起きるのでは?

[匿名さん]

#5582021/10/30 23:43
>>557
風俗の反対運動は、小生が命に変えても阻止します!

[匿名さん]

#5592021/10/30 23:55
↑タヒね

[匿名さん]

#5602021/10/31 00:29
>>558
死んだら大好きな風俗行けくなるんだぞ?
霊じゃなく生身で触れ合わなきゃ
早まるなよ

[匿名さん]

#5612021/10/31 09:00
>>558
風俗に対して並々ならぬお気持ちがあるんですね。

[匿名さん]

#5622021/10/31 11:59
>>561
風俗は私の全てと言っても過言ではありません。
ですから命を賭けてでも風俗業界を守ります!

[匿名さん]

#5632021/10/31 12:20
↑素人童貞の妄想でつか?

[匿名さん]

#5642021/10/31 13:48
とりあえず、ヘルスニュー駿河にでも行ってこい!

[匿名さん]

#5652021/11/01 16:00
イオンタウンが沼津に移転してイオンタウン富士南が閉店→コストコ。

商工会の人情報だからそうなりそう。

沼津の地元の商店に入ってもらえるような施設にするそうです。

[匿名さん]

#5662021/11/01 16:07
前からある噂だけど
富士南イオンタウンまだまだ閉店しそうにないよ?

[匿名さん]

#5672021/11/01 17:32
>>566
閉店と言っても3年後だから無いと思う。

商工会にの人が嘘つくメリットないし、そうなりそうだよ。

[匿名さん]

#5682021/11/01 18:00
>>567
商工会の人が何を知ってるんだ?
あんまり信用出来ない。

[匿名さん]

#5692021/11/01 18:02
商工会って、商工会議所?
沼津商工会?

[匿名さん]

#5702021/11/01 18:44
原町?

[匿名さん]

#5712021/11/01 20:41
>>565
そうなるといいね
駅南のシャッター商店街全部つぶして大型施設誘致した方がいい

[匿名さん]

#5722021/11/01 21:09
>>571
イオンなら沼津は
寂れたままだろうけど、富士にコストコが出来て便利になるといいね!

信じてくれなくてもいいよ。。
情報が交錯してるのは実際に決まるまではそんな感じだよ。
コストコは来ない これだけ確定。

[匿名さん]

#5732021/11/01 21:17
だ、か、ら、
温泉だっちゅうの

[匿名さん]

#5742021/11/01 21:22
>>572
移転なの?富士のイオン閉鎖して新規に沼津にイオンモール進出じゃなくて?

[匿名さん]

#5752021/11/01 21:22
>>573
それはどこからの情報なの?

[匿名さん]

#5762021/11/01 21:23
温泉はないっしょ?

[匿名さん]

#5772021/11/01 21:28
イシバシプラザはコストコ誘致に
力入れてるって言ってた人いたけどね。
色んな情報があるね~

[匿名さん]

#5782021/11/01 21:30
コストコは沼津か藤枝って噂もあるしね

[匿名さん]

#5792021/11/01 21:38
沼津か藤枝なら藤枝のが有力だと思う。静岡市が商圏に入るし。

[匿名さん]

#5802021/11/01 21:43
もしイオンタウンになったら
巷の噂どおりだったってことになるね。
いつ分かるのやら。

[匿名さん]

#5812021/11/01 21:49
イオンモールならいいがイオンタウンは微妙…

[匿名さん]

#5822021/11/01 21:50
ラウンドワン併設して欲しいな…

[匿名さん]

#5832021/11/01 21:57
ちょっと寂れてるくらいのイオンタウンが
近隣住民としては買い物しやすくて1番いいけどね。

[匿名さん]

#5842021/11/01 22:22
>>579
そのとーり、確かに静岡が入る。が、そこが問題。なぜコンビニ展開が静岡は遅かったか、答えはそこ。

[匿名さん]

#5852021/11/01 23:06
好き勝手に言ってるわな

[匿名さん]

#5862021/11/01 23:40
>>584
静岡市はダメだけど藤枝市なら問題ない

[匿名さん]

#5872021/11/01 23:44
>>583
ただでさえ市街地自体が寂れてるんだから寂れた施設は要らない

[匿名さん]

#5882021/11/02 00:00
休日のららぽみたいになってほしくないな。

[匿名さん]

#5892021/11/02 21:39
>>588
いや、むしろそれくらい賑わってもらいたいものです

[匿名さん]

#5902021/11/03 21:43
エスポットで個人的には大満足です。

[匿名さん]

#5912021/11/04 00:58

惣菜、弁当がマズイです。

[匿名さん]

#5922021/11/04 02:14
>>591
好みの話しだろ?人間が100人いて、100人全員が美味いと感じる物など無い。

[匿名さん]

#5932021/11/04 02:18
そうだ‼️そうだ‼️

イケメンなんだぞ‼️
あげないぞ❤️

[匿名さん]

#5942021/11/04 02:20
↑そんなんで、ケチつけるなよ
当たり前のことだろ!小さい奴だな

[匿名さん]

#5952021/11/04 02:20
>>592
個人的な好みの話してんだよ。バカ

[匿名さん]

#5962021/11/04 02:33
私の好みはね

イケメンボイスで甘甘ボイスでスタイル良くて裏があって変な人で監視大好きで変人でカッコ良くて世界一の人

[匿名さん]

#5972021/11/04 02:39
むしろ、エスポットで弁当・総菜なんて売ってるの?
マキヤなんだからホームセンターのイメージしかないんだけど。

[匿名さん]

#5982021/11/04 02:44
>>592
ここではずっと個人的な
感想や意見しか述べられてないんだから
いちいち、それはあなたの好みでしょ?って言うのは
野暮ですよ。言わなくても分かってるわって話です。

[匿名さん]

#5992021/11/04 02:49
>>597
普通に売ってるよー
精肉店が出してる惣菜だけはまぁまぁ。

[匿名さん]

#6002021/11/04 03:32
売ってる売ってる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL