1000
2007/03/06 11:17
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.6408788

ラーメンショップについて語れ②
合計:
報告 閲覧数 128 レス数 1000

#8512007/01/13 19:50
>>850
やんわりとした告発でつねw

[匿名さん]

#8522007/01/14 16:19
どこもクソミソだな

[匿名さん]

#8532007/01/14 18:26
>>852
お客さんネギミソでいいですか?

[匿名さん]

#8542007/01/14 21:53
>>853
いや…ネギクソでお願いします。

[匿名さん]

#8552007/01/14 22:48
桜木ラーショ→働かないオバハン 見ていると客を選んでるな…ってわかる。

ラーメン頼んでから出てくるまで遅い!チャーシューとかネギのトッピングの時間が遅すぎる!
丁寧すぎるな。
このままだと先は長くはないな!
少しは他の店に行って勉強してください。
桜木ラーショ応援してます。

[匿名さん]

#8562007/01/14 22:58
桜木花道

[匿名さん]

#8572007/01/17 01:51
吉田インター店のスープの入れ物が汚い件について

[匿名さん]

#8582007/01/18 02:29
三和行ったがチャーシュー薄くなってた。

[匿名さん]

#8592007/01/18 03:46
昔の同級生に会いに行ったが髪が薄くなってた。

[匿名さん]

#8602007/01/18 17:32
>>857

スープの入れ物ってズンドウのことか?・・・・

[匿名さん]

#8612007/01/18 21:33
>>860
いや、寸胴ずゃなくて、それと混ぜる醤油ダレの缶。道路側に座ると気になって仕方がない。
容器内側の液面より上、カビてるようにも見える。

[匿名さん]

#8622007/01/20 18:32
今日、三和に食いに行ったがその途中のR150、確か
日本坂トンネルの静岡側の手前のGSの前にデカデカ
と三和店の看板が立ってたw
あんな所に広告出せるくらいだから相当儲かってるのかな?
それとも運ちゃん相手にポスト宮沢湖?

[匿名さん]

#8632007/01/20 19:11
宮沢湖ww
本家は運コロネタで荒れちゃって見れたモンじゃないなw
中部のラーショは大型が余裕で入れるようなでっかい駐車場がねーから
運ちゃんにはちっとキツいんじゃねーかな。。
運ちゃんがラーショ好きなのは紛れもない事実だけどなww

[匿名さん]

#8642007/01/21 01:05
ある男性の人と板沢店に食べに行って来ました。その男性は、ネギみそチャーシューの大盛で私がいつものです。他の日にも一緒に塩ネギチャーシューを食べに行きました。

[0920]

#8652007/01/21 01:50
ある雑誌に板沢店が載っていました。雑誌には、駐車場に車50台と書いてあり実際もかなりのスペースがありました。店長さんの後輩に運送会社の社長さんがいるとの事。私も以前に川尻店に良く食べに行きました。川尻店もトラック多いですよね。

[0920]

#8662007/01/21 13:45
なんか自閉症みたいな文面だな…

[匿名さん]

#8672007/01/21 18:07
>>863
たしかに本家ラーショスレの宮沢湖自演宣伝レスはうざい
まるでこのスレの高(ry

[匿名さん]

#8682007/01/25 20:52
たまには気分変えて伝丸に行ってみる。麺大盛も小ライスも無料とか反則気味だよな…。
さらにギョウザの無料券も使って、お腹いっぱい。太るな、こりゃ(汗。

それでもラーショに行きたくなる、不思議な魅力。

[匿名さん]

#8692007/01/26 03:14
伝丸に、2回食べに行った事がある。また、食べに行こうという気持ちにならない。24日、25日の夜、板沢店に食べに行って来ました。店長さんと娘さんが塩ネギチャーシューを作ってくれました。スープまで飲みほすほどの美味しさでした。夜は会社帰りの男性が多かったです。

[0920]

#8702007/01/26 04:56
たしかに伝丸は美味くない。北海道ラーメンをナメるな。 板沢店、気になるぅ〜。詳しい場所教えて!!

[匿名さん]

#8712007/01/26 08:01
0920は板沢のなに?ここまで何回も書かれるとウザイな
自演か粘着にしか見えなくなってきた

[匿名さん]

#8722007/01/26 10:11
川尻・・・夜の部の声のでかい顔面神経痛の爺さんの作るラーメン
食えたもんでねぇな・・・麺固めをオーダーしてものびた君だし、唾が飛んでるし、
昼の部の太目の大将は中々手際が良いんで内科医な。
どこかの店で見かけたような?誰か知ってますか?

[匿名さん]

#8732007/01/26 12:56
あの爺さんラーメン作るようになったんだ・・・知らなかった。
でも確かに清潔感無いし嫌だな。

[匿名さん]

#8742007/01/26 20:38
久々に吉田インター店で食べてきました。食べたのはネギラーメンの
ネギ増し アブラ大目 麺硬め ズルズル ゴクッ!
いやぁ〜旨いね やっぱり旨い。あれは肉体労働の為に作られたラーメンだね。

[匿名さん]

#8752007/01/26 23:07
チャーシューは入れないの?

[匿名さん]

#8762007/01/26 23:45
チャーシューは、入ってますよ。でもね でもね 今日は
ほんのちぃーとだけしか、入ってなかった。TοT 

[匿名さん]

#8772007/01/28 03:00
870さん、板沢店を気にして下さってありがとうございます。仲間が出来たようで嬉しいです。
場所は、掛川市立病院が右側に見えてきたら信号を左折して道なりに行くと左側にお茶の工場とセブンイレブンがあります。
そして、右側にうまいラーメンショップ板沢店がありますよ!!!
他は、掛川ICの次の信号(上張南)を左折(38号線)してトンネルを通り道なり(大東方面)に走ると左側に板沢店があります。
食べて感想の
報告をお願いします。私は28日の昼に食べに行ってみたいと思います。

[0920]

#8782007/01/28 11:23
中部はどうなってる?情報かけぇ

[匿名さん]

#8792007/01/28 11:46
板沢激マズ

[匿名さん]

#8802007/01/28 16:55
今日3回目の板沢店に行ってきましたおいしかったです。

[匿名さん]

#8812007/01/28 19:21
川尻は夜何時まで営業してるのですか?
日曜の夜も営業してるんでしょうか

[匿名さん]

#8822007/01/28 20:02
>>881
川尻は火曜〜土曜迄23時
   日曜21時  だと思ったが。間違ってたらスマソ

[匿名さん]

#8832007/01/28 20:32
>882 有難う。月曜は休みですか?

[881]

#8842007/01/28 21:08
>>877さん 詳細な位置情報ありがとうm(__)m自分は中部住みなのでバイパスを宮脇で降りて掛川IC方面から行きたいと思います。行ったら、また感想書き込みますね。

[匿名さん]

#8852007/01/28 21:44
880さん、私も食べに行って来ました。凄く混んでいました。回転がいいため、店内のメニューを見ているとすぐ席が空き注文した塩ネギチャーシューが食べる事ができました。 営業時間 AM 7:00 〜 PM 14:00 PM 17:00 〜 PM 21:00 オーダーストップ PM 20:30 定休日 月曜日の夜、火曜日 です。 次は、31日の夜に食べに行きます。

[0920]

#8862007/01/28 21:58
神威理恵です。 879さんは何を注文されたのですか?私も激マズを板沢で食べてみたい・・・!教えてください。

[0920]

#8872007/01/29 08:06
0920うぜえ!!!!! 自演は消えろ!!!
あ! もしかして板沢しか食ったこと無い味音痴?

[匿名さん]

#8882007/01/29 12:36
板沢スレを作って、隔離するか。

[匿名さん]

#8892007/01/29 12:50
三和に行った。
客全然いなくてすごい暇そうだった。
ネギ丼味濃いめにしてって言ったのになってねーし!!
麺ゆでのにいちゃん、今言われた事も忘れるアンタは死ね!!

[匿名さん]

#8902007/01/29 13:32
三和は、そんなに落ちぶれてしまったのか?まぁ、ネギ丼には前から味、量ともに不満はあったけどね。味濃い目のネギ丼なら高柳がオススメだよ。

[匿名さん]

#8912007/01/29 15:26
高柳の場所教えて

[匿名さん]

#8922007/01/29 17:25
エッ!
俺にはできない

[匿名さん]

#8932007/01/29 18:09
>>890
田沼街道を曲がり、とうそん・KOマート方面へ
そのまま直進すれば右側にある

[匿名さん]

#8942007/01/29 18:37
↑39
ねぎ丼&ラーメン食べてくるよ。

[匿名さん]

#8952007/02/01 01:01
ここのスレ全部読んでみると川尻店や三和店にいる人の事、悪く言っているけどその店で働いている人達は私の父(スキンへット)の知り合いです。私も良く食べに行くから知っているよ。藤枝、吉田インター、清水の港、桜木、薗ヶ谷、相良、川崎、京都本店、

[0920]

#8962007/02/01 08:10
0920ってバカですか?もしくは厨房?

[匿名さん]

#8972007/02/01 11:24
0920 だからなに??文句言われるってこたぁ なんだかんだ言って食べ行ってるってことだからいいぢゃん はやってる店ってちゅうのはいろいろ言われるもんだ ガキかおまぃは

[匿名さん]

#8982007/02/01 12:42
京都本店??

[匿名さん]

#8992007/02/01 13:27
>>895
なにを言いたいのか意味不明なんだが?

[匿名さん]

#9002007/02/01 15:34
900だよ〜ん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL