1000
2007/03/06 11:17
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.6408788

ラーメンショップについて語れ②
合計:
報告 閲覧数 129 レス数 1000

#6012006/10/12 20:07
吉田インター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高柳>六合>焼津インター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川尻三和

[匿名さん]

#6022006/10/13 06:09
柳が旨くなったなんて嘘も大概にしろ。
変わってねえし。普通に騙されたw

[匿名さん]

#6032006/10/13 07:29
三和店に「ビール販売中止」の貼り紙が…。
警察に言われたらしいね、やっぱ。

[匿名さん]

#6042006/10/13 11:19
宮店の白犬しばらく見ないと思ったら
パーマかかってた・・・・
きっと不良になったんだと思う

[匿名さん]

#6052006/10/13 11:53
吉田インター
三か月前行ったらオッサン指切って絆創膏やってたけん血が滲んで絆創膏の意味なかったー食う気なくしたー

[匿名さん]

#6062006/10/13 13:42
それでもウマイんだよね!初倉は

[匿名さん]

#6072006/10/13 16:41
>>606
そうでもないよ

[匿名さん]

#6082006/10/13 17:24
富士宮店のババァ、態度がデカイ!偉そうだし、注文の催促がうざい!氏ね!

[匿名さん]

#6092006/10/13 17:38
>>607
同感〜

[匿名さん]

#6102006/10/13 17:51
じゃNO1は???

[匿名さん]

#6112006/10/13 17:53
>>607
>>609
中部は美味いラーメン屋少ないからさ
あれでも美味いんだよ!ごめんな
中部のラーショでNO.1なのは多くの人が認めると思うよ

[匿名さん]

#6122006/10/13 19:54
川尻はビールまだ売ってるんですか

[匿名さん]

#6132006/10/13 21:10
先日行ったら『警察の指導により販売を中止・・・』とか書いてあった。何かやらかした?

[匿名さん]

#6142006/10/13 22:49
普通の飲食店にあって川尻のラーショにないもの、それは…
ピンクの電話
つまり、飲んだら代行やタクシーを呼んで帰れるよう、ピンク電話を用意しとかなきゃダメなんだよ。

[匿名さん]

#6152006/10/14 02:20
チャーシュー丼あれで500円とかぼったくりだろあれ。
普通にラーメンにチャーシュー2倍にしてネギ丼に乗せて食った方がいいだろ。

[匿名さん]

#6162006/10/14 20:36
文句があるなら行かなきゃいいのに。

[匿名さん]

#6172006/10/15 06:05
でも美味いから行く。でもチャーシュー丼は1度頼んだ人は2度と頼まないと思う。味じゃなくて量的に。

[匿名さん]

#6182006/10/15 07:18
やわらかいラーメンが好きなんだ。
おれといっしょだな

[匿名さん]

#6192006/10/15 11:41
>>616
こういう奴ってなんでここにいるの?

[匿名さん]

#6202006/10/15 11:58
吉田インター店のネギにかかってる調味料みたいなのって…熊の手だよな?

[匿名さん]

#6212006/10/15 15:00
うま味調味料だお

[匿名さん]

#6222006/10/15 16:41
>>619 オマエモナ

[匿名さん]

#6232006/10/15 20:00
吉田インター日曜日やってくんないかだれか頼んでくんない。
・・・自分でたのめぱ゛・・って言われると思う。
気が小さいもんで・・すみません。

[匿名さん]

#6242006/10/15 20:30
>自分でたのめぱ゛
↑どうすれぱ゛こんな打ち方できるんだよww
カナ入力で打ってるとしか思えん。

[匿名さん]

#6252006/10/15 21:17
>>624
自分でたのめば
PCでうってみました。なにかおかしい?

[匿名さん]

#6262006/10/15 21:42
ぱ゛

コレなんて読むの

[匿名さん]

#6272006/10/15 22:28
「ぱ゛」と読む・・・
粗捜しはイクナイと思う

[匿名さん]

#6282006/10/16 00:16
>>623

気分次第でトキタマやってるみたいよ、昼時の1〜2時間だけみたいだけど。

[匿名さん]

#6292006/10/16 16:14
チャーシューはどの店も改良の余地有りだね

[匿名さん]

#6302006/10/16 16:39
だな

[匿名さん]

#6312006/10/16 18:36
だね

[匿名さん]

#6322006/10/16 18:46
川尻の客おれもそうだけどインターにいってるな。
いつも見るやつ、このごろなにげにあう

[匿名さん]

#6332006/10/16 21:40
川尻とインターだとどこが違うの?味?

[匿名さん]

#6342006/10/17 08:09
特に麺が・・・

[匿名さん]

#6352006/10/17 10:32
吉田インターは土曜にしか行けんのがネックだよ。早起きすりゃ行けるんだけどオレ低血圧だからさorz

たまに平日ガマンできずに、仕事帰りに川尻店に寄る。煮込みラーメンだと思って食べればマズくないよ。
塩は味のバラつきが激しい(見た目で味の濃さがわからないから?)ので避けるのが無難。

[匿名さん]

#6362006/10/18 23:12
確かに川尻の塩は、濃い。化粧だけに
してもらいたいよ、濃いのわ。

[匿名さん]

#6372006/10/19 09:04
ここは笑うところですよ!WW

[匿名さん]

#6382006/10/19 19:21
わっははははは
川尻店主

[匿名さん]

#6392006/10/19 20:39
この掲示板の威力はすごいですな。
川尻、三和共に客が相当数酒気帯運転で検挙されオーナーを呼び出したそうな。
警察の連れからの情報だから間違いない。
売り上げ激減、ラーメン不味くなり、チャーシューも小さくなった。

[匿名さん]

#6402006/10/20 00:07
確かに昔から川尻のあの辺は、警察にとってドル箱だもんなぁ、納得。

[匿名さん]

#641
この投稿は削除されました

#6422006/10/20 11:39
まぁでも、呑ませて捕まえるより呑ませない方向に話が進んだんだから。牧之原暑も捨てたもんじゃないよ。

[匿名さん]

#6432006/10/20 19:12
もうー誹謗中傷はやめてラーショの発展に寄与するスレにしましょう。

[匿名さん]

#6442006/10/20 21:20
誹謗中傷でもいいんじゃないか?
スレタイは「語れ」だからさ

要するになんでも良いわけさ
嫌なら別のスレ立てれば良いじゃん

[匿名さん]

#6452006/10/20 22:33
だよね。川尻は、不味くなったから。最初から不味かったら
誰もここまで言わないんじゃないかな。前は、本当に美味かった。
川尻行くのが楽しかった。

[匿名さん]

#6462006/10/20 23:42
困るのは管理人だけだしね

[匿名さん]

#6472006/10/21 02:40
ラーショこのあたりのは、ほったて小屋だら!汚なぼったぃし!ばばぁの汗入ってそう。衛生面やばそうじゃないか?店員の態度とか接客舐めてるら!コンビニのバイトの学生以下。一回いったけど次はないね。俺は花月派かも

[匿名さん]

#6482006/10/21 14:05
>>647
花月の味とラーショの味が全く変わらないのであればみんな花月に行くと思う

[匿名さん]

#6492006/10/21 15:26
>>643
>ラーショの発展に寄与するスレにしましょう

最も難問だね!
>>645
富士宮・高柳はどうなるの?

[匿名さん]

#6502006/10/21 17:24
高柳は最近頑張ってると思う。値上げした分もだいたい元に戻ったし、味も以前よりだいぶいい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL