1000
2007/03/06 11:17
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.6408788

ラーメンショップについて語れ②
1000超えに付、新スレ立てました

あとヨロシク!
報告閲覧数132レス数1000
合計:

#9512007/02/19 21:23
2月20日は板沢店の店長さんの息子さんの誕生日らしいです。開店当時は息子さんもお店を手伝っていたそうです。

[0920]

#9522007/02/19 22:10
かなり痛々しいヤツだなぁY(>_<、)Y
そんなに閑古鳥が鳴いてるのか?
宣伝したきゃクサデカでも頼め!

[匿名さん]

#9532007/02/19 22:24
代行業者がこれから仕事と分かってて酒を提供してんだ・・・。

[匿名さん]

#9542007/02/19 22:34
だよな。>>949を普通に読んだら…

代行さんビール飲んじゃってるよー!!

オレが代行頼んだ客だったらそんな代行追い返すよ。速攻で。

[匿名さん]

#9552007/02/19 23:51
六文亭の辛しみそ
一度食べる価値あり!!

[匿名さん]

#9562007/02/20 07:47
ヤナギいってきたどぉ ムカつくおばちゃん今日いなかった 注文間違えすぎでクビかぁ??

[匿名さん]

#9572007/02/20 08:06
下でやれ

[匿名さん]

#9582007/02/20 16:39
0920 やっと戻ってきたか
このワケのわからん文章が微妙におもろい

[匿名さん]

#9592007/02/20 16:54
代行と分かっていて酒を出したら当然お縄だな。

[匿名さん]

#9602007/02/21 01:54
代行さんの仕事が終わってから他の飲み屋で飲んでいてその後、板沢店でビールを呑んでラーメン食べていたの・・・! でも、次に板沢店で会った時には酔っ払って覚えていなかった。常連さんらしい。

[0920]

#9612007/02/21 04:41
言い訳必死

>平日の【夜】、ビール飲みながらその後ラーメンを食べたらいいかも。。。
>代行さん【も】仕事行く【前に】食べたり時間があればビール飲んでおつまみ頼んでラーメン食べて行きますよ。
>理恵も一緒に乾杯しました。楽しかった。

[匿名さん]

#9622007/02/21 09:28
0920=誰か判ったぞ!やっぱりアイツだ

[匿名さん]

#9632007/02/21 16:57
板沢店って塩があるのか
一度食べてみたいな

[匿名さん]

#9642007/02/21 21:07
0920が
これだけ一生懸命レス入れてるんだから一度板沢に行ってみるのもいいんじゃない?実際に繁盛してるなら問題無いわけだし、もし自演なら、それは店主が甘んじて受け入れるべき結果なんだからさ。

[匿名さん]

#965
この投稿は削除されました

#9662007/02/24 05:27
ネギミソらーめんが好き!!

[匿名さん]

#9672007/02/26 18:19
三和にいる中国系の兄ちゃん。
全てのお客さんに対して注文間違えてる勢い。オレがいた20分間だけでも7回は間違えてたw出し間違えやトッピング間違い。もちろんオレのネギラーメンにもネギ入れ忘れた・・・
つーかやめさせろよ、あんな阿呆は・・・

[匿名さん]

#9682007/02/27 05:12
清水矢部店の朝ラーメンって、まだ300円?

[次郎長]

#9692007/02/27 12:04
>>968
とっくにやめた、しかも全てのラーメン50円値上げした。
だから俺はもう行かない。

[匿名さん]

#9702007/02/27 21:07
そうゆうのと比べると、初倉(吉田インター店)の店主ってスゴイよな。
店内にいる客の注文だけでなく、常連客の細かい注文まで暗記してる。
オレ、週1回位しか行かないのに座るといつものやつ出てくる。ある意味感動。

[匿名さん]

#9712007/02/28 19:42
三和最高

[匿名さん]

#9722007/02/28 22:25
夜の川尻は最悪。メシ時に2人でやってる事自体クソ。客を全くさばききれないから、ほとんどの客がイライラしてる。
前客のどんぶりの片付けやテーブル拭きを客がやるのはもう当たり前な状況。
焦ってやるからラーメンのデキにも影響して、もう最低。

[匿名さん]

#9732007/03/01 15:09
それでも行く客が糞だろ

[匿名さん]

#974
この投稿は削除されました

#9752007/03/02 02:33
>>973
このクソ野郎がぁ!!!

[匿名さん]

#9762007/03/03 22:50
>>972
夜、行ってみたけど、落ち着いて作ってたせいか麺がフニャフニャだったよ。
どっちにしてもバラつきがあるのは確か。

[匿名さん]

#9772007/03/04 00:02
オレも昨日の夜行ったけど、麺が本当にフニャフニャだったな・・・
スープも全然少なかった。

[匿名さん]

#9782007/03/04 12:48
ここって一度に沢山の麺を、一緒に茹でるから、
ものすごいバラツキがある、
たとえば、大盛り二杯分と普通盛四杯とかになると
あきらかに大盛り二杯が大盛り1.5倍くらいになり
普通盛四杯が0.8盛ぐらいに減っているって感じになります、
この店じゃなくても、いっぱい毎に麺を入れる網状の物を
使ってない店は、信用できない店ですよ!!!

これは、あきらかだ!!!

[匿名さん]

#9792007/03/04 13:34
今日三和に行ったよ。
連れは中、オレは並を頼んで、作る過程をずっと見てた。
なんと中も並も調味料の量が同じだった。案の定、連れのスープは薄かった。
あの何人か知らない兄ちゃん、噂どおり話にならなかったね・・・問題外!!

[匿名さん]

#9802007/03/04 13:36
グチグチ言うならいくなボケっ 皆の意見きくかぎりぢゃ川尻 三和ボツなんだょ 他逝け

[匿名さん]

#9812007/03/04 15:15
三和のお姉さんが作ってくれたラーメン美味しい!

[匿名さん]

#9822007/03/04 18:15
川尻店の味
前より落ちた気がするな

[匿名さん]

#9832007/03/04 23:00
0920死んだかな?

[匿名さん]

#9842007/03/05 12:55
川尻店
スープも少ないけど、何気に麺も少なくね?
だからユルユルに茹でてあるのかな・・・

[匿名さん]

#9852007/03/05 14:51
ヤナギのババァどっか逝け。なんで戻ってきてんだ。氏ね

[匿名さん]

#9862007/03/05 18:35
川尻店って確かにスープが少ないのが気になるね

[匿名さん]

#9872007/03/05 20:43
油そばに近い食い物だと思って諦めろ
川尻・三和に期待する事が間違ってる
いや、行くこと自体が間違ってるんだ

[匿名さん]

#9882007/03/06 00:56
↑ じゃ、どこのショップおすすめ??

[匿名さん]

#9892007/03/06 01:03
やっぱり、高柳ですね!おれ会社も近いし

[ランディー]

#9902007/03/06 07:50
富士川が一番うまいと思う

[匿名さん]

#9912007/03/06 07:58
川尻朝一番にラーメンセットを頂いてきました。
昼間太めのあんちゃんの作るラーメンはまいうー

[匿名さん]

#9922007/03/06 08:02
夜の部はえげつなジジイが不衛生的に作る為、
川尻の夜はお勧めできません
昼に食べに行く事をお勧めします。

[匿名さん]

#9932007/03/06 08:05
昼は三和でつけ麺を食する予定で有ります。

[匿名さん]

#9942007/03/06 08:39
ラーショのハシゴですな。
俺も早朝、高柳に行ってみるかな。

[匿名さん]

#9952007/03/06 08:55
高柳って早朝あり?

[匿名さん]

#9962007/03/06 09:26
ヤナギ早朝アリでしょ 朝なら糞ババァいねぇから気分よく食える

[匿名さん]

#9972007/03/06 11:07
糞ばばあってあのばばあ?

[匿名さん]

#9982007/03/06 11:09
高柳店は評判いいね。高柳店は何処にあるのですか?
食べてみたい

[匿名さん]

#9992007/03/06 11:14
99だよん

[匿名さん]

#10002007/03/06 11:17最終レス
1000だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL