706
2021/02/21 08:11
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6406882

中学1年生大会
合計:
#2572015/02/16 22:03
300人くらいからセレクションで採ったエスパが負けるって
ありえない。協会の金じゃぶじゃぶ使っても結果が出せない
アカデミーもありえない。ぬるくない?

[匿名さん]

#2582015/02/17 06:23
251 誰?

[名無し]

#2592015/02/17 10:10
257
まだ中1

[匿名さん]

#2602015/02/17 14:55
アカデミーって協会のお金で運営してるの?
親は月謝とか払ってないの?

[匿名さん]

#2612015/02/17 18:33
258
260
無知過ぎ

[匿名さん]

#2622015/02/18 05:56
指導者の話なんだが・・・・。

[匿名さん]

#2632015/02/20 06:06
第35回静岡県中学1年生サッカー大会 ウィナーズカップ

2015年2月21日(土) 13:00キックオフ(予定) 某:エコパスタジアム

(中体連の部)常葉学園橘中学校 VS (クラブの部)藤枝東FC

[匿名さん]

#2642015/02/22 11:43
藤枝東FC 3ー0 常葉橘中

[匿名さん]

#2652015/02/22 12:43
さすがはクラブチームだね!!

[匿名さん]

#2662015/02/22 16:03
藤枝東FC優勝 静岡県中1サッカー、常葉橘中下す

 静岡県中学1年生サッカー大会は21日、エコパスタジアムでウィナーズ杯を行い、クラブ1位の藤枝東FCが中体連1位の常葉橘中を3—0で下し優勝した。
 藤枝東FCは前半21分、前原乙仁のゴールで先制。後半も主導権を渡さず、谷沢晃大と花崎光の得点で突き放した。

藤枝東FC(クラブ1位) 3(1—0 2—0)0 常葉橘中(中体連1位)
▽得点者 【藤】前原、谷沢、花崎

[匿名さん]

#2672015/02/28 07:08
第35回静岡県中学1年生サッカー大会 ウィナーズカップ

2015年2月28日(土) 10時30分〜11時25分

(中体連の部)常葉学園橘中学校 VS (クラブの部)藤枝東FC

解説
山西尊裕(元ジュビロ磐田、常葉大学浜松キャンパスサッカー部コーチ)
実況
出原大樹
リポーター
相場詩織(共に静岡朝日テレビアナウンサー)

[匿名さん]

#2682015/12/15 07:45
各支部予選結果求む!

[匿名さん]

#2692015/12/19 07:49
富士宮はどこが強いの?
みんなリベルダージにいくのかな?
部員は何人ぐらいだろ。

[匿名さん]

#2702016/02/05 11:44
協会のホームページ見たけど今年は中体連とか関係なく1年生大会やるのかね

[名無し]

#2712016/02/06 21:17
橘中5ー0清水南中
橘中3ー0磐田市竜洋中

[匿名さん]

#2722016/02/07 20:16
272

[匿名さん]

#2732016/02/13 10:24
静岡学園中5ー0常葉学園橘中

[匿名さん]

#2742016/02/13 14:57
いやいや、静学敗戦です。
エースが負傷まともに動けず。

ベンチに選手は並んでるけど、、、出せるような選手は居ないらしい。

[匿名さん]

#2752016/02/13 15:20
常葉橘2-0東海大翔洋
橘優勝おめでとうございます。

[匿名さん]

#2762016/02/13 21:50
1年生大会は橘中はもうこれで終わりかな!?

[匿名さん]

#2772016/02/20 18:17
今日はどうなった

[名無し]

#2782016/02/21 11:19
昨日、今日の試合結果教えてくれーm(__)mm(__)mm(__)m

[匿名さん]

#2792016/02/21 18:46
決勝はエスパルスVSジュビロ

[名無し]

#2802016/02/21 22:09
やはり本場のクラブチームは強いなあ〜♪♪♪♪♪♪

[匿名さん]

#2812016/02/21 23:27
準決勝から登場なんてズルいって思ったけど
あれだけ点差つけられたら何も言えん…

[匿名さん]

#2822016/02/28 16:45
決勝、どちらが勝ちました?

[匿名さん]

#2832016/02/29 07:41
ジュビロ

[匿名さん]

#2842016/03/08 10:08
テレビ観たけどJ下部ってあんなもんなのか…
4-3の好ゲームというかDFが……

[匿名さん]

#285
この投稿は削除されました

#2862016/09/14 21:24
本当にそうですね。部活で十分です。笑っちゃいました。

[匿名さん]

#2872016/09/14 22:22
じゃあ部活でがんばれ。

[匿名さん]

#2882016/09/21 05:38
第37回静岡県中学1年生サッカー大会

[匿名さん]

#289
この投稿は削除されました

#2902018/01/09 13:42
今年はどこ?

[匿名さん]

#2912018/01/10 21:51
クラブチーム各地区予選1位通過チームはどこですか?

[匿名さん]

#2922018/01/11 01:01
東部 FCヴァーデュア三島
中部 OSADA FC
西部 ジュビロ掛川

[匿名さん]

#2932018/01/11 19:20
毎年西部が強いけど(ジュビロ勢)今年のOSADA、ヴァーデュアは西部勢に対抗できるかな?

[匿名さん]

#2942018/01/12 16:58
今年のアスルセカンドチームって強い?

[匿名さん]

#2952018/01/13 15:15
今日の結果教えてください

[匿名さん]

#2962018/01/13 19:34
ジュビロ全然強くない

[匿名さん]

#2972018/01/14 08:54
ジュビロSSのHPを見ればわかることですが、ジュビロSS
は3チームとも他チームが遠征などでチーム力強化を図っていた年末年始に
15連休!!!その後たった2日のチーム練習で年に1度しかない
公式戦に臨んでいます。そんな状況でチームとして結果を出せるとは
到底思えません。ジュビロという組織がSSをどう考えているのかはっきり
わかります。SS3チームの1年生の皆さん、逆境に負けずがんばって
ください。

[匿名さん]

#2982018/01/14 16:40
Cブロック
1位:浜松FC
2位:アスルクラロST

Dブロック
1位:オイスカ
2位:ジュビロ浜松

[匿名さん]

#2992018/01/14 19:18
Aブロック
1位ジュビロ掛川
2位fukuroi

[匿名さん]

#3002018/01/15 19:26
Bブロック
1位ジュビロSS磐田
2位エクセルシオール

[匿名さん]

#3012018/01/15 20:52
西部勢が圧倒的に強いですね。中体連もそうですが、西部の層の
厚さは近年明らかですね。中部は強いところは強いですが、ごく一部
で、これが静岡県サッカーの衰退を端的に示していると思います。

[匿名さん]

#3022018/01/16 12:50
全く関係ないし衰退してない。
今の子達の方が余裕でうまい。
他県の進化が早いだけ。

[匿名さん]

#3032018/01/16 15:03
>>297
15連休でも関係ないみたいだな。

[匿名さん]

#3042018/01/16 20:01
今の子がうまいのは足先の技術。それだけがサッカーではない。
他県の進化は、ゲームでの手っ取り早い勝ち方。

[匿名さん]

#3052018/01/17 22:22
303さん、本当によかった。予期しない敗戦や引き分けが
あった中、3チームともトーナメントに進むことができた。もともと
クラブ代表は2チームだったが、少し前に某JYが東海で下位に沈み、
それを救済するためにたった1年でルールを変更させた疑惑がこの
大会にはある。そのあおりを食っているのがクラブチームであり
某JYの下部組織。

[匿名さん]

#3062018/01/18 12:35
297=305 お馬鹿さんへ
こんなスレで「愚痴」言うな
結果だけ書け

[匿名さん]


『中学1年生大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL