567
2014/04/25 13:45
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6402282

シニア・ボーイズ 現中3の進路 By西部
合計:
#1012008/11/10 12:34
立正の赤堀は、日米大学野球選手権の日本代表候補。

[匿名さん]

#1022008/11/10 14:59
榊原クンも立正いくね。

[匿名さん]

#1032008/11/10 21:04
シニアは、もう決まってるだろ?

[匿名さん]

#1042008/11/10 21:28
赤堀は中学時代悪い方でニュース沙汰になるほどだったから立正は似合ってるな

[匿名さん]

#1052008/11/10 21:35
素行の悪いやつを入学させるなんて掛西も焦ってたんだな
掛西のイメージが崩れない様にしてほしいものだ

[匿名さん]

#1062008/11/10 21:39
立正、そんな大学あるんだ、立教なら知ってるがな。

[匿名さん]

#1072008/11/10 23:52
皆さんよく御存知で…

[匿名さん]

#1082008/11/11 00:14
掛西は結構、素行が悪いのとってるよな。
おかげでここ数年間での野球部内でのイジメは小笠掛川遠州地区でも多い方だときく。

[匿名さん]

#1092008/11/11 00:36
小笠高校は雰囲気良さそうだね

[匿名さん]

#1102008/11/11 01:09
雰囲気の良いのは掛東。

[匿名さん]

#1112008/11/11 01:24
掛西は雰囲気悪いの?残念・・・

[匿名さん]

#1122008/11/11 04:34
自作自演

[匿名さん]

#1132008/11/11 07:38
掛東は確かに雰囲気いいね。後はレギュラー全員が本気で甲子園を口にできるかだね。

[匿名さん]

#1142008/11/11 09:06
>>113
手厳しいがその通り奮起求む。
2コ上先輩が活躍しているよ来年は神宮初出場かも…

[匿名さん]

#1152008/11/11 09:46
掛西のマナーの悪さは、素行から来ているんだな。

[匿名さん]

#1162008/11/11 14:35
秋葉大会ってのが浜商主催で開催され、浜商、菊川、掛西などが試合をする。
西部地区の強豪?が集まるようなので楽しみにしています。
中学の息子と見にいきたいのですが
大会の詳細をご存じの方、いらっしゃいますか?

[匿名さん]

#1172008/11/11 14:48
>>116
浜商の応援ページにあったよ

[匿名さん]

#1182008/11/11 15:03
▼22日(土) 1回戦
【浜商G】
第1試合9:30浜松商A−掛川西B
第2試合13:00袋井商−三ヶ日(勝者が翌日の本戦へ)
【掛西G】
第1試合9:30掛川西A−常葉菊川B
第2試合13:00常葉菊川A−浜松商B

▼23日(日) 準決勝・決勝戦 【浜商G】
第1試合 8:30 浜松商−掛川西
第2試合11:00 常葉菊川−{22日の袋井商−三ヶ日の勝者}
第3試合14:00 第1試合の勝者 − 第2試合の勝者

[匿名さん]

#1192008/11/11 16:14
116です
117さん118さん 早速ありがとうございました。
掛西グランドでも試合やるんですね〜
でも22日のAとかBとかは1回戦とは書いてありますが
練習試合(交流戦)みたいなものなんでしょうかね〜

[匿名さん]

#1202008/11/11 16:15
絶対観に行く!晴れます様に。

[匿名さん]

#1212008/11/11 22:17
ばーか、、、雰囲気悪くても結果が出ればいいんだよ。
掛高、甲子園いくぞー

[匿名さん]

#1222008/11/11 22:21
↑無理だよ馬鹿野郎

[匿名さん]

#1232008/11/11 22:51
甲子園はほぼ確定だよ、、、ばーか
嫉妬乙

[匿名さん]

#1242008/11/11 23:08
あの馬鹿気違いが掲示板にお世辞百万ダラカキコミしているわ。
さっさと病院いけや

[匿名さん]

#1252008/11/12 13:55
秋葉大会なんて所詮、余興だろ。

[匿名さん]

#1262008/11/12 15:05
面白いじゃん!

[匿名さん]

#1272008/11/12 18:12
控え選手を試合に出してやるには、いい機会だわな。

[匿名さん]

#1282008/11/13 12:27
ここで負けたりしたら選抜行けなくなると困るからなぁ。
負けた言い分けでも作っとかないとな。

[匿名さん]

#1292008/11/13 14:56
んなことあるかいw

[匿名さん]

#1302008/11/14 02:36

[匿名さん]

#1312008/11/14 19:55
進路は野球だけで決めずに・・・
自分の能力に合った高校をしっかり選んで、将来に結び付けることが大切。

[匿名さん]

#1322008/11/15 22:38
そろそろ、決まってきたかな?

[匿名さん]

#1332008/11/15 22:43
まだでしょ。今決まってるのは恐い。危ない。ホントに入れてくれるの?って感じ。

[匿名さん]

#1342008/11/17 09:18
133
水面下で、ほぼ決まっているはず
「推薦した場合、我が校へ来る気持はありますか?」など
内々に個人にも打診は行っているはず。
打診もなく12月の解禁後にいきなりってことはないはず。
少なくても数年前までは そうだった

[匿名さん]

#1352008/11/17 11:48
こわい世界だ〜

[匿名さん]

#1362008/11/17 13:21
だね!さて、どれだけスカウトをした子が活躍するでしょう。

[匿名さん]

#1372008/11/17 14:43
お前ら、アホか?
どんな部活だって有望選手はスカウトされるのは当たり前だよ。
野球は規制があるからまだましだ!ともいえる。
そんなことも判らないのは、なんの特技もない、ぼんくらなんだよ

[匿名さん]

#1382008/11/17 17:24
野球って有望選手の定義が定かではない気がする。学校によってレベルも違うしね。県大会へ出なきゃ蚊帳の外だし。センスのある子もアピールの場所がなきゃ声もかけられない。最近売り込みの話もよく聞くね。

[匿名さん]

#1392008/11/18 09:17
12月まであと少し・・・

[匿名さん]

#1402008/11/18 17:32
高校1年生の時点で弱小高校でピッチャーさせてもらうには左投げ何キロだせばいいんでしょうか?最低限でお願いします

[匿名さん]

#1412008/11/18 22:00
120キロ

[匿名さん]

#1422008/11/19 11:17
私は掛西のスカウトではありません。そのライバル校の関係者なんですが・・・。
この時期になると有力選手のところには、静高・掛西・静商・常葉菊川のスカウト(実際には後援会幹部や野球部部長)が接触しています。
その情報から掛西は来年は県外ナシと書き込みしました。
私立中学の選手は、うちも交渉しているので名前は勘弁して下さい。
全く情報がないのも皆さんのような熱烈な高校野球ファンにしてみれば面白くないと思ったので。
私もたまにしかしずちゃんをチャックしないのでレスは勘弁して下さい。
また年末になれば有力選手の進学希望先がほぼ確定すると思います、その時また

[匿名さん]

#1432008/11/19 11:31
コピペ乙

[匿名さん]

#1442008/11/19 14:01
西部は進学高でもあり、甲子園出場を決めた、掛西に人気集中みたいですね。

[匿名さん]

#1452008/11/19 14:43
掛西の野球部の進学の方をちゃんとしてあげろ!
5流大学ばかりだと来なくなるぞ!

[匿名さん]

#1462008/11/19 14:46
その逆もありうるんだけど・・

[匿名さん]

#1472008/11/19 15:12
掛西が甲子園で4強あたりにくれば人気が出るな。
全国でも

[匿名さん]

#1482008/11/19 16:24
公立進学高の掛西の甲子園出場は勉強を両立させている球児の励みになります。

[匿名さん]

#1492008/11/19 16:55
野球部は勉強の出来る子に感謝しています。

[匿名さん]

#1502008/11/19 21:37
勉強できる子は野球部に感謝してるかな?

[匿名さん]


『シニア・ボーイズ 現中3の進路 By西部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL