567
2014/04/25 13:45
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6402282

シニア・ボーイズ 現中3の進路 By西部
合計:
#3012008/12/23 19:20
お〜い。まだかい?

[匿名さん]

#3022008/12/24 00:08
E中のPは静清に決まったとか?

[匿名さん]

#3032008/12/24 14:26
よほどオツムが悪いのか?

[匿名さん]

#3042008/12/24 15:08
あ〜あ!やっちまったのか?

[匿名さん]

#3052008/12/28 19:09
西部地区の進路情報が欲しいのだけど・・・

[匿名さん]

#3062008/12/28 22:20
殆どの子が高校に行くみたい。

[匿名さん]

#3072008/12/29 05:28
>>305
個人情報を聞き出して何するつもりだ〜

[匿名さん]

#3082008/12/29 06:16
>>305ここにも橋本直人がいたわ
キティ頭の橋本

[匿名さん]

#3092009/01/02 17:10
>

[匿名さん]

#3102009/01/02 20:23
naoto

[匿名さん]

#3112009/01/11 15:00
まだかな?

[匿名さん]

#3122009/01/11 15:13
なにが?

[匿名さん]

#3132009/01/13 01:44
掛西は、かなり計画性を持って動いているようです。現中2の野球部員
に練習参加で、力量のありそうな選手に声をかけ17日に特別練習が、
あるようです。そのくらいしなければ必要選手を見出し獲得することは
大変になるでしょう。声を掛けられた子供達もとても誇りに思い、更に
努力し掛西への憧れへとつながるでしょう。本年は、浜松商業と掛西に
力量のある中学生が集まる(受験)と聞いています。毎年ですが菊川は
あまりスター選手は集まりそうに無いですね。まだまだ県外へ出てしま
うことが多いですね。県内に、もっと魅力ある学校がたくさん出来れば
県内に残る選手も増えるでしょう。

[匿名さん]

#3142009/01/13 01:54
県内に凄い高校ないからね。早実とか慶応行った方がいいし。
大学まで保障されている方がいいでしょ。

[匿名さん]

#3152009/01/13 02:01
掛川西と浜松商はそれだけの選手とってるんだったらもっと良い成績残してくれ。
掛川西はセンバツ最弱候補になってるから厳しいかもしれないけど見返してほしいね

[匿名さん]

#3162009/01/13 02:18
県外に行っても自己意識と努力が環境と一致し更に成長する人と、伸び悩み等でベンチ入りできない選手もいるでしょう。
事実、菊川が勝ち抜いてもスター選手はいない気がします。自己意識の強い努力家がの集団が全国で勝って行った様に感じ
ます。中学までのスター選手も自分との戦い、周囲との戦い勝ち抜かなければならないです。発展を求める、チームメイト
との競い合い、やはり各校のベンチ入り選手は大変な事だと思います。競い合って自分の存在をアピールできた選手達は、
すごいですね。これから希望にあふれる中3生が高校から良いプレーヤーが出てくるか楽しみです。

[匿名さん]

#3172009/01/13 04:18
その通りですね。それから、スター選手というのは全国でも数人ですね。しかも毎年出るとは限らない。静岡県からも『スター誕生』といきたい所ですね!

[匿名さん]

#318
この投稿は削除されました

#3192009/01/13 10:03
今年(新入生)も常菊には、やはり、シニア&ボーイズといった硬式組が多いのでしょうか?

[匿名さん]

#3202009/01/13 11:57
317 そうだな最近プロに何人か入っているが、殆どが使い物にならず4、5年でクビになっちゃうな。

[匿名さん]

#3212009/01/13 16:09
この数年何人かプロ入りしてるが、全く泣かず飛ばずだな野球で飯を食うのは辛いな。

[匿名さん]

#3222009/01/13 22:11
プロに居たと言う事だけで良いよ、その後はフリーターで頑張ればね。

[匿名さん]

#3232009/01/14 12:43
毎年ドラフトで70人程度指名され、入団するが飯は食っていけるようになる選手はせいぜい3、4人程度だからな厳しいな。

[匿名さん]

#3242009/01/14 18:00
社会人野球も衰退の一途だな、かって7チーム位い、あった県内の企業チームもいまじゃ1チームだけになっちゃたもんな。

[匿名さん]

#3252009/01/14 19:36
日楽、河合、大昭和、日軽金…あと3つは?

[匿名さん]

#3262009/01/14 19:39
関自工、ヤオハン、カナザシ造船

[匿名さん]

#3272009/01/14 19:49
クイックな回答ありがとうございました!

[匿名さん]

#3282009/01/14 19:59
これからの社会人野球も企業チームから野球愛好者の集まりのクラブチームが中心になりますね。

[匿名さん]

#3292009/01/14 20:09
私はクラブチームといわれてもKスポーツくらいしか知りませんが…

[匿名さん]

#3302009/01/14 22:54
県内は現在5チームのクラブチームが活動中です。

[匿名さん]

#3312009/01/14 23:08
お詳しいんですね
また色々教えてください
おやすみなさい

[匿名さん]

#3322009/01/14 23:26
景気の悪化で企業の野球部からの撤退は多くなるだろうな。

[匿名さん]

#3332009/01/14 23:32
333

[匿名さん]

#3342009/01/15 00:02
これからは、社会人野球も野球好きが集まったクラブチーム主流になるね。

[匿名さん]

#3352009/01/15 07:45
>>313 今は禁止されてる事じゃね、中学生を見る事は

[匿名さん]

#3362009/01/15 07:57
高野連にも連絡してやってることなんだから一切問題ないんだよ 依頼されてやってることだ

[匿名さん]

#3372009/02/05 16:04
↑dameで書き込む必要はないだろ dame犬よ

[匿名さん]

#3382009/02/09 22:12
332 名門、日産自動車も企業野球部撤退、今後企業の撤退が続々出るね。

[匿名さん]

#3392009/02/10 10:19
選手の殆どが、製造現場に行くみたいでな。

[匿名さん]

#3402009/02/13 19:56
私立の発表だけど、有望選手で判る人いるのかな?

[匿名さん]

#3412009/02/13 21:55
月曜日に合格発表だけど、掲示されるの受験番号だけでしたっけ?

[匿名さん]

#3422009/02/13 22:07
↑ そう!
今は個人情報保護でうるさいの!

[匿名さん]

#3432009/02/17 00:47
常菊合格しました。28日に制服の採寸に行くので、野球部らしい子を見てきたいと思います。しかし、お金かかりますね。

[匿名さん]

#3442009/02/18 17:07
そうか、残念だったな、公立は無理だったか。

[匿名さん]

#3452009/02/18 19:17
エロ学で頑張って看板を書き換えて・・・くれ!

[匿名さん]

#3462009/02/18 20:51
嫉妬乙

[匿名さん]

#3472009/02/24 13:25

[匿名さん]

#3482009/02/24 23:15
エロ学で頑張ってくれ、頼む

[匿名さん]

#3492009/02/25 02:26
もうエロ学なんて言う人いないよ(笑)。

[匿名さん]

#3502009/02/25 11:27
自慢して良い?
息子は就職です。15、6で稼いげるなんて幸せだよ。進学する皆さんのお子さんが卒業する頃、就職出来ますかねー?

[匿名さん]


『シニア・ボーイズ 現中3の進路 By西部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL