567
2014/04/25 13:45
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6402282

シニア・ボーイズ 現中3の進路 By西部
合計:
#4012010/01/24 19:20
高校進路は、少しは風の噂に乗って来ないかな?

[匿名さん]

#4022010/01/24 20:01
4年くらい前の浜松Fの一色って何高だった??

[匿名さん]

#4032010/01/24 20:59
農経

[匿名さん]

#4042010/01/28 15:57
岐阜中京、名電、大阪桐蔭、常葉菊川、駒大苫小牧、青森山田、東北、大垣日大、PL、飛龍、三重、海星、宇治山田、がボーイズ選手好きな高校だ

[匿名さん]

#4052010/03/06 23:58
進路は?

[匿名さん]

#4062010/03/08 18:47
飛龍

[匿名さん]

#4072010/03/08 19:15
皆さんも気をつけましょう!
2005年10月1日−ボーイズリーグ主催の関西秋季大会京都府予選が行われ、京都田辺はこれに出場しました。O君は、午前5時30分に起床して自宅を出発し、午前6時30分から打撃練習と軽いアップ練習を行い、球場に向けて出発しました。第1試合では、O君は4番ファーストで先発出場し、京都田辺が勝利しました。昼食後の第2試合では、O君は4番ファーストで先発出場し、4回からリリーフ登板しましたが、四球や失策などもあり、結局京都田辺は敗戦しました。敗戦後、K総監督は、「ペナルティ」としての練習を行うと宣言し、選手たちに指示しました。チームは練習グランドに到着し、敗戦試合のミーティングを行った後、午後5時30分頃から、「ペナルティ練習」が開始されました。

  まずO君を含む投手・捕手は、連続10球ストライクが入るまで投球練習を指示されましたが、全力投球で10球続けてストライクを投げるのは相当困難で、午後6時20分頃日没となり、ボールが見にくくなったため、投球練習は終了しました。投球練習終了後、K総監督は、5分程度休憩させただけで、20mダッシュ100本を指示しました。この練習は全速力で20mを走り、またこれを繰り返すというもので約30分繰り返されました。続いて、30mダッシュ100本の指示があり、O君は、最初は遅れずにいましたが、ちょうど半分くらい経過した頃から他の部員たちから遅れ始めていました。さらに、木津川の土手の堤防の斜面(長さ約8m)を利用して駆け上る坂道ダッシュ200本の特訓が命じられました。O君は、1回目の100本から足取りが重く、他の部員から遅れており、最後は足がふらついていましたが、何とか100本を完遂すると、斜面の上部で大の字に倒れて動けない状態になりました。5分ほどの休憩があり、午後8時30分頃2回目の100本が始まりましたが、O君はふらふらしながら数本ダッシュした後、斜面の下部で再び倒れましたが、K総監督は倒れたO君の姿を見て、「放っておけ。いいから寝かせておけ。」と言うだけで、O君のところに近づこうともしませんでした。O君はしばらく寝かされたままの状態でしたが、全く動かない異変に気づいた保護者らが様子を見たところ、意識がないことが分かり、午後9時13分にようやく救急車の要請がなされ、午後9時20分救急隊が現場に到着し、O君を収容し、午後9時26分現地を出発し、午後9時45分病院に到着しました。病院到着時のO君の状態は昏睡状態であり、体温40.4℃、熱中症、急性循環呼吸不全と診断され、治療が開始されましたが、回復せず、翌2日午後9時58分、DIC、多臓器不全のため死亡するに至りました。

[匿名さん]

#4082010/03/27 02:59
浜松南シニアから静高行くのはどなた?

[匿名さん]

#4092010/03/27 08:44
今年の静高はシニアから結構とってるらしいです ボーイズリーグからも1人くるみたい。

[名無し]

#4102010/05/16 10:18
はい

[匿名さん]

#4112012/10/01 19:45
2年半振りにどうだね?母さん、今夜やらまいか?ほーでなくて、誰か書きこまいか?

糞スレ起てやがって。

[匿名さん]

#4122012/10/01 20:03

最高ですか?
気分は最高ですか?
鼻が高いですか?
満足ですか?
自己満ですか?
自己満ですね!
マスターベーションですね!

オマエがクソwwwwww

[匿名さん]

#4132012/10/03 00:12
浜松シニアのトップは例年とおり県外かな?

[匿名さん]

#4142012/10/03 10:37
そうだなアホは県外に行くしか無いだろうな。

[匿名さん]

#4152012/10/03 12:37
静岡中央は?

[匿名さん]

#4162012/10/05 13:17
>>407 もう昔の話。京都田辺はすごいね!強かった!
巨人の内海!!
ロッテの今江!!

当時の監督さんは京都のシニアの顧問をしてる。

[匿名さん]

#4172012/10/05 18:03
2010年3月の書き込みですからね。

[匿名さん]

#4182012/10/05 21:12
軟式組の進路情報を教えてください。

[匿名さん]

#4192012/10/05 21:24
開成のP、与進のPはどうなりましたか?

[匿名さん]

#4202012/10/07 16:46
中学に居ますよ。

[匿名さん]

#4212012/10/07 22:25
おれ開成のPからホームラン打った!!
しかもスタンドイン

[匿名さん]

#4222012/11/16 23:01
次スレ?

[匿名さん]

#4232012/12/29 17:39
浜松のM田の父母、やらかしてるみてえじゃん。子供の実力考えてから口聞けよな。頭も底ついてるんだろ。うちはそういうのはいらねえ。

[匿名さん]

#4242012/12/29 23:37
>>419
開成のP→浜院
与進のP→浜工

[匿名さん]

#4252012/12/30 02:02
与進から浜商に何人行きます?

[匿名さん]

#4262012/12/30 08:10
一年生になったら
一年生になったら
友達100人出来るかな?

[匿名さん]

#4272012/12/30 10:37
426 与進から5人です、殆どが補欠選手です。

[匿名さん]

#4282012/12/30 10:50
>>427

俺?
>>425の間違いか?

俺はセツクス友達が100人欲しい

[匿名さん]

#4292013/01/01 15:03
>>425
去年よりましだから心配するな

[匿名さん]

#4302013/01/02 06:04
>>423
何やらかしたの?

[匿名さん]

#4312013/01/06 23:53
西部地区静高
小笠一人
浜南二人
浜松二人
一年から使えるのは浜松○山だけやろな

[匿名さん]

#4322013/01/08 08:23
公立は住所移転させれば簡単に越境できるからな。

[匿名さん]

#4332013/01/08 12:20
今は学区制なんてないのでは。
県内中学生なら どこの公立高校でも受験できるのでは。

[匿名さん]

#4342013/01/08 17:58
>>432 いまどき、こんな時代遅れの者がいるとはねえ

[匿名さん]

#4352013/01/08 21:57
時代遅れと言うより単なる馬鹿。

[匿名さん]

#4362013/01/10 11:39
時代遅れとかバカとかどんだけ偉いんだ(笑)

選手を取るのは私学だけにしてほしいな。

公立は地元地域で頑張ってほしい。

>>432 ちなみにいつ頃の話しだ?

上手い奴は強い私立に特待生で行けばいい。

[匿名さん]

#4372013/01/10 17:43
何時ごろ? 文久5、6年だろ大政奉還のまえだ

[匿名さん]

#4382013/01/10 22:50
431シニアか???

[匿名さん]

#4392013/01/11 08:08
>>437 おまえは化石みたいな年寄りだな(笑)

[匿名さん]

#4402013/01/11 11:31
いえ
島商です

[匿名さん]

#4412013/01/11 19:00
419さん
与進Pは浜商です

[匿名さん]

#4422013/01/11 23:09
>>419
>>441

与進PのH澤は浜工。
開成PのH田は浜院。

浜商には、浜松選・浜名選の残りかすが多数。

H澤は外野手転向。
H田は全国区の投手になるでしょう。

  by某球団のスカウト

らしい。

ちなみに、S高のSSは今春までらしい。
夏には、スカウト連中は皆無^^ とよ(真)

[匿名さん]

#4432013/01/12 06:42
どこのスカウトかしらないが、たいした奴じゃないな!
浜商はなかなか固いね!名前が漏れてこないもんな!

[匿名さん]

#4442013/01/12 08:18
全国区!?浜院でどうやって全国に名前を売るんだ!?
スカウトってプロ野球球団のスカウトなわけじゃないだろう。
どこぞの高校OBの素人スカウトにそんな見る目がある訳がないよ。

[匿名さん]

#4452013/01/12 10:47
浜商は名前が漏れるというよりも
名前の知れた奴は殆どいないし並以下程度が多いみたいよ。

[匿名さん]

#4462013/01/12 16:25
>>444
コマーシャル

[匿名さん]

#4472013/01/12 20:16
↑おまえんちのテレビで放送してるからって、全国で放送してはいないよ!

[匿名さん]

#4482013/01/14 14:36
浜商は昔と違って人気がないね。OBがうるさい過ぎるのか、親も子も敬遠しているみたい。

[匿名さん]

#4492013/01/14 15:49
プロで大成したのがゼロじゃねー

[匿名さん]

#4502013/01/14 17:50
将来の事も考え学力のある子は公立の進学校(浜市・浜西)に
行っちゃうからな。

[匿名さん]


『シニア・ボーイズ 現中3の進路 By西部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL