1000
2011/08/20 20:26
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6413575

ラグビー好き集まれ②
合計:
報告 閲覧数 64 レス数 1000

#5012010/11/16 20:16
>>500
このような場所の書き込みで、「あんた、な・に・さ・ま??バッカじゃねーの?」
などと言い出すのが全く理解できないwww

熱くなりなさんなよ、恥ずかしい奴www

[匿名さん]

#5022010/11/16 21:45
バカとか言わないの!

[匿名さん]

#5032010/11/16 21:47
2001の翔洋は7人制で準優勝してるし今考えるとスゴいですね

[匿名さん]

#5042010/11/16 22:09
昔話が大好きな爺はいらんだろ!

[匿名さん]

#5052010/11/16 22:27
目くそ鼻くそ(笑)

[匿名さん]

#5062010/11/16 22:51
翔洋は学校に問題ありだね校長自ら退職してやり直しした方が良いね。ラグビーも終わってしまったわけだし…

[名無し]

#5072010/11/17 00:27
もういいだろ、翔洋の話は。よく頑張ったよ、準優勝おめでとう。

[匿名さん]

#5082010/11/17 00:34
→→→通りすがりの者ですが、争いを止めて皆でお決まりのコレを!
       ラグビーとチクビーって似てね?

[匿名さん]

#5092010/11/17 11:56
508
うざい。消えろ!

[匿名さん]

#5102010/11/17 14:27
ここ30年で「静岡最強!?」とか、
エサをまくから荒れんだろうが。

[匿名さん]

#5112010/11/17 18:25
粘り強く頑張れ翔洋ラグビー部!でも花園は聖光行って

[匿名さん]

#5122010/11/17 19:52
おまいら決勝は何対何だと思う?
俺は40対10と予想する!

[匿名さん]

#5132010/11/17 20:28
2試合で平均100点だから100対0 そんなもんでしょ。

[匿名さん]

#5142010/11/17 23:47
聖光31-7翔洋

[匿名さん]

#5152010/11/19 21:48
なんだか荒れてるなあ・・・。さてと、日曜日は草薙いこかあ。準決勝は久々に草薙で2試合見たが、冷静に見て聖光かな。浜工はあまりにも惜しかったが、ほぼ高2と高1主体チームだったようなんで、来年の浜工旋風に期待しよ。でも聖光は強いなあ。翔洋は小粒でさらに展開力がないなあ・・・。頭で理解出来てないのか、体で憶える反復が足りないのか。なんかガッカリ・・・。でも、日曜日は草薙での好試合を期待!!

[匿名さん]

#5162010/11/20 17:02
単純に、翔洋の控えの二年生が、わりと大柄なのが多いから来年の伸びしろに期待!

[匿名さん]

#5172010/11/20 20:04

期待しよう!
○○の大木でなければいいけどね?

[匿名さん]

#5182010/11/21 12:53
速報頼む。

[匿名さん]

#5192010/11/21 13:52
翔洋0−7聖光

[匿名さん]

#5202010/11/21 14:03
翔洋0−14聖光

[匿名さん]

#5212010/11/21 14:32
翔洋0−21聖光

[匿名さん]

#5222010/11/21 14:44
翔洋0−28聖光 試合終了

[匿名さん]

#5232010/11/21 15:32
来年の3年生は中学からの経験者がまんべんなく散らばっている。
結構面白くなるかも。

[匿名さん]

#5242010/11/21 16:36
まあ、意外に頑張ったな翔洋、大健闘じゃね?
やっぱりここ30年で静岡最強だよ聖光は!

[匿名さん]

#5252010/11/21 18:11
聖光オメ!
冷静に見て、ここ10年で真ん中くらいだろ。

とりあえず、今年こそ花園1勝だな。

[匿名さん]

#5262010/11/21 21:29
組み合わせ次第なんだよな

Bシード食ってくれ

[匿名さん]

#5272010/11/22 19:27
去年の翔洋⑧ってK大学ラグビー部辞めたの?

[匿名さん]

#5282010/11/23 05:56
決勝で翔洋の選手が聖光の選手をスクラム?のときに殴ってる様な場面見た人います?タックルとかではなく、飛び殴りみたいでした。素人が見てもあれはパンチでしたし、気分が悪かったです。

[匿名さん]

#5292010/11/23 07:23
まぁなんだな。
それが翔洋クオリティー

[匿名さん]

#5302010/11/23 09:21
暴力しながら負け…一番カッコ悪いタイプですね… 皆があんな子じゃないと思うけど 正々堂々がラグビーだと思ってたのに。さよなら

[匿名さん]

#5312010/11/23 09:43
>>528さん、憶測で発言するのは慎みましょう。審判が指摘しない限り、ルールの
範囲以内であり、落ち度はまったくない。相手に偏見を持って観戦すると、そう見えるのだ。
どんなスポーツでも、ルールを厳守した対応をする審判に苦言をしてはならぬ(特に学生スポーツ)

[匿名さん]

#5322010/11/23 09:50
「審判が指摘しない限り、ルールの範囲以内であり」って
あんた頭大丈夫か?

[匿名さん]

#5332010/11/23 13:09
ということは
レフリーが気が付かなかったら、殴り放題でいいんだな。

さすが翔洋クオリティー

[匿名さん]

#5342010/11/23 14:16
531
勿論審判は指摘してたよ。でも翔洋の当事者は頭も下げず。聖光の被害者は挑発には乗らなかったが、そこが星野ラグビーと本多ラグビーの違いでは? ラグビーはジェントルマンのスポーツだからね。

[匿名さん]

#5352010/11/23 15:00
せっかく優勝したのに、またこの流れかよ。

これが聖光クオリテぇーってやつか。

まったく選手が気の毒だぜ。

[匿名さん]

#5362010/11/23 16:26
聖光は花園ではバックスで掻き回して欲しいね

[匿名さん]

#5372010/11/23 16:58
本多自身DQNだから仕方がない

俺はOBだからラグビー部に性格の悪いやつが多いことも知ってる
むかついたから2年と3年のときは寄付金出さなかった

[匿名さん]

#5382010/11/23 17:52
批判しているお前も荒らしている当事者だよ。もちろん俺もね。

[匿名さん]

#5392010/11/23 18:25
まずは聖光の選手に、おめでとうと言いたい。必ずや将来の諸君の人生の糧となるだろう。
言われた事をするだけでなく、選手自身が考えぬいたラグビーだと思う。
何かとやりたい事がある時代に、地味な筋トレと、自身でミーティングを重ね、
立派なチームになったと思う。

さあ、またあの花園のグランドに立つこととなった今、心が自然と燃えてくるだろう。
振り返れば、夏の東海総体は、中学校時代からなかなか勝てなかった木本に勝った。
決勝では春日丘と十分に戦えた。菅平でも関東の強豪校の胸を借りた。
自分たちが一番、自分たちの実力を感じているはずだ。

これからやれる事はすべてこなし、悔いの無いよう全力で戦って欲しい。

[匿名さん]

#5402010/11/23 18:59

どっかのブログで見た内容だな。

「グラウンドより愛を込めて」だっけ。

あのブログ結構見られてるから、真似するなら違うブログがいいよ。

[匿名さん]

#5412010/11/23 19:31
先ず最初にこの

[匿名さん]

#5422010/11/23 19:36
ID確認して、>>531のIDと同じだという事を認識し、下記を熟読してください。
結論は「これからの時代は7人制である」だが、永久に「ラグビーとチクビーって似てね」は不滅である。

[匿名さん]

#5432010/11/23 22:03
聖光の監督はいずれ代表スタッフに入るでしょう!

[匿名さん]

#5442010/11/24 08:13
既に入ってますが。

ttp://www.rugby-try.jp/game/2010/presidential_candidate.html

[匿名さん]

#5452010/11/24 08:39
「グラウンドより愛を込めて」
すいませんが、本人です。まねではありません。

[匿名さん]

#5462010/11/24 09:41
ご本人でしたか!

失礼しました!

[匿名さん]

#5472010/11/24 10:59
正式名称は
グランド「から」愛を込めて
です。

偽者には注意しましょう。

[匿名さん]

#5482010/11/24 18:01
誰が誰の偽もんだって?

[匿名さん]

#5492010/11/24 18:09
いやはや久々に覗きましたが、各位のご意見楽しめました。しかし聖光敵無し予想の方、ずばりでしたね。12月4日の抽選結果、楽しみです。

[匿名さん]

#5502010/11/24 18:48
後は組み合わせ抽選を待つばかりだが、シードされるはずも無く
12月27日(月)または28日(火)一回戦と言うことになるでしょう。
どちらにしても、一般的な「仕事納め」の一番忙しい時期だな〜。

学生は良いけど、どれだけ動員できるか、微妙>>父兄会各位

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL