1000
2007/12/16 03:19
爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656377

【はじめての】七夜攻略スレ【お14ゃさん】
合計:
報告 閲覧数 351 レス数 1000

#1512007/10/01 21:13
元七夜使いの俺から言わせてもらうと攻めも守りも中途半端なんだよな
攻めの継続性もいまいちだし確定開放も状況微妙だし

まぁ自キャラに不満があるならさっさとキャラ変えするのが妥当ですよ
今更キャラ変え…とか思っても愚痴言いながらそのキャラ続けるよりかは万倍マシ

[匿名さん]

#1522007/10/01 22:34
リクトから起き攻め考え中なんだけど、なにかいいのある?

[匿名さん]

#1532007/10/02 00:30
>>151
何かオススメある?

[匿名さん]

#1542007/10/02 02:57
>>151
んな事分かってるんだよボケッ


(´;ω;`)

[匿名さん]

#1552007/10/02 07:13
実際今の七夜は言うほど厨キャラでもないがな

[匿名さん]

#1562007/10/02 10:01
性能よりも七夜自体、がな

[匿名さん]

#1572007/10/02 10:24
実のところは厨なんだけどな

[匿名さん]

#1582007/10/02 10:50
厨二病患者
↓こいつかっこいい!
七夜使う
↓勝てねえ!こいつ弱い!
考えて技振らないと勝てないから厨キャラじゃねーし
↓以下自虐

[匿名さん]

#1592007/10/02 12:51
せめて日本語で

[匿名さん]

#1602007/10/02 14:21
意味が解らないのはお前だけじゃないか?

[匿名さん]

#1612007/10/02 15:07
週末

[匿名さん]

#1622007/10/02 15:08
すまん。誤爆

[匿名さん]

#1632007/10/02 15:27
>>159
障害者
こいつかっこいい!
七夜を使う。

勝てない!こいつ弱い!
画面見てないくせに何言ってるんですか?

以下自虐。

日本語になおそうとしたけど、俺にもさっぱりだ。

[匿名さん]

#1642007/10/02 16:39
こいつかっこいい!
七夜を使う
地元のゲセで基本コンボで俺TUEEEEEする
中級者に分からされる
自分で考え、後に攻略サイトやアルカディアを見るようになる

これが普通じゃないか?

[匿名さん]

#1652007/10/02 16:43
七夜ってレバー下に入れっぱしてC連打してるだけでCPU戦勝てるよね

[名無し]

#1662007/10/02 17:39
そうだね。帰れ。

[匿名さん]

#1672007/10/02 19:20
このスレどうでもいい自虐とかにばっかりレスがきて、攻略とかにはレスがこないよな
偉そうに自虐叩いてる奴が多いのに、攻略とかの面で何も言えない浅い奴が多い
攻略のネタの検証すらできないのかと・・・

[匿名さん]

#1682007/10/02 19:28
前々から思ってたんだけど
地上投げからの急降下起き攻めって裏表で択るんだよな
だったら2Bよりもフォローがききやすい2Aのがよくないか?
多少リターンは減るかもしれんけど2Bでやるより安定な気がする
入れっぱされてもひっかかるし

[匿名さん]

#1692007/10/02 19:48
シールド安定になるのがネック

[匿名さん]

#1702007/10/02 19:50
>>168
2Aだと立シールドに引っ掛かる恐れも出てくるわけだけど、子馬や琥珀みたいに確反の掴み技がないキャラには俺は常に2Aを振ってる。
リスクリターンの釣り合い的にも俺は賛成だね。
因みに裏(落ち)2Aはネロ相手だと結構暴れにも勝てたりする。
あとこれは余談だけど、裏表で択る場合だと下段だけに集中してもしょうがないと思うし、結局シールド含めたリバサには表2Aでもほぼ例外なく負けるからファジーで5Bとかに変えていけばいいと思います。

[匿名さん]

#1712007/10/02 19:54
下段って意味もでかいからな
純粋に崩しとしてなら2B、いれっぱ+暴れを意識したら2Aでいいんじゃないか?

[匿名さん]

#1722007/10/02 20:10
こないだ友人の七夜とやってみたけど
投げ後の急降下起き攻め全然見えたぞ。

[匿名さん]

#1732007/10/02 20:37
投げ後の択で知っててやってるのは

ダッシュ慣性HJ>急降下
後ろJ>空ダJB
打撃重ね
HJ>相手真上でJ>一瞬レバーで慣性>急降下
ガード仕込み投げ
ABC水月
JC空かし

かな。他にあったらkwsk。因みに上の方が頻度高い
これだけでも全部使い分ければ…とか思ってる可哀相な奴でサーセンww


急降下後は2Aはシールド、2Bは避け入れっぱ安定なのでたまに5Bから最大コンやや投げ仕込み5A。
裏表問わずリバサ出る奴には様子見も混ぜてね
やっぱそこそこの人なら見えるのは当たり前なんでキッチリ相手の対応見て択選ぶのが大事だとオモ

[匿名さん]

#1742007/10/02 20:44
な、生意気言ってすみません
皆さんすばらしい七夜使いです

[匿名さん]

#1752007/10/02 22:31
つうか急降下置き攻めってさ・・・普通に見えるよな
白川式とかはおくにしても
ほんと投げからのリターンないな七夜は

[匿名さん]

#1762007/10/02 22:39
白川で思い出したがTaMaスレで起き攻め択いっぱい上がってたな。

[匿名さん]

#1772007/10/02 23:20
画面端で投げた場合、相手を画面端から逃がすことになるが
その後の急降下起き攻めで裏択なら七夜コンができる
決してリターンがないわけじゃない


他キャラ使いの戯言ですよっと

[匿名さん]

#1782007/10/03 01:04
七夜コン使うぐらいならリクトコンにして受け身狩りか攻め継続したほうがいいだろ。
てかそもそも急降下もネタバレしてきて崩れなくなってきたから問題なわけで。

[匿名さん]

#1792007/10/03 01:43
>>176
思わせぶりなこといってねえでネタ投下すれば?
何、kwskとか言ってほしいわけ?死ね

[匿名さん]

#1802007/10/03 02:20
>>179
何をイライラしてるのかわからんが
とりあえず頭冷やして来い

[匿名さん]

#1812007/10/03 07:28
七夜をよくわかってないやつが多いと思ったら
やっぱり他キャラ使い様が沸いておられたか。
わざわざ七夜コンして後の展開悪くする意味がわからん

[匿名さん]

#1822007/10/03 08:18
要は七夜コンボ使える状況ってだけだな。まぁゲージないときは火力アップだけどさして加味するほどのリターンじゃない。

[匿名さん]

#1832007/10/03 10:17
七夜コンで600ぐらい威力上げるより、受身狩りで2000、固めで暴れ潰したほうがリターンデカいしな。

[匿名さん]

#1842007/10/03 10:43
画面端までの距離によりけりだけど2C>七夜>2B>5B>JC>ディレイJB>投げ
みたいな感じで画面端背負わせてコンボできるよ。赤ダメも普通のコンボよりは高かったはず

[匿名さん]

#1852007/10/03 11:05
ノーゲージで4k越えできるなら
画面端で投げてゲージが無い時とか狙う価値はあるんじゃね
止め用になるくらいだけどさ

[匿名さん]

#1862007/10/03 11:08
六兎があるんで。

端で浮かない上に乗算になった七夜の価値はゲージ温存以外にはないのですよ。

[匿名さん]

#1872007/10/03 11:28
七夜打ち上げコンは状況限定すぎる

[匿名さん]

#1882007/10/03 13:25
ゲージ無い時使える状況なら使ったほうがいいな
RB多くかけた後も

[名無し]

#1892007/10/03 14:48
ふっとばし七夜は2Cが当たらないときとかによく使うけど
打ち上げ七夜なんてすっかり忘れてたな。

[匿名さん]

#1902007/10/03 15:41
2Cを密着当てしないと打ち上げにならないのがなぁ

[匿名さん]

#1912007/10/03 16:14
別に2Cからじゃなくても密着してりゃ打ち上げや貫通にはなるよ。5Cとか
ただそんな状況がほぼ無いってだけで。

[匿名さん]

#1922007/10/03 17:30
B閃上げのコンボは中央六兎コンの入りやすいキャラになら狙ってもいいと思うけどね。
位置が限られるけど2C>B閃の後は生5B刺さるから普通にダメ5K近くいくし、下手したら越える。

…対戦でできたらロマンすぎるだろ

[匿名さん]

#1932007/10/03 18:51
現状は5kどころか4kすらろくに届かないよな。
昔はアホ毛JBJC2C七夜から5k平気で逝ったのに。

[匿名さん]

#1942007/10/03 20:22
5k取るかわりに立ち回りを振り出しにするか、
4k+受け身狩りや攻め継続を取るかってことだろ。
これはもう人のプレイスタイルで変わってくる域じゃないのか。
俺はゲージ溜まったらリクト繋げて2C受け身狩り狙いまくるから七夜コンは使う気になれない。

[匿名さん]

#1952007/10/03 23:57
一応2C>七夜>2B>5B>低空空投げっていうネタがあるよ。いらんけど

[匿名さん]

#1962007/10/04 07:35
都古ってわりとこっちが不利つくと最近思ってきた
でも都古側は七夜有利って言ってたりするし…
超神経質に戦わなきゃならないから、
七夜有利に見えんw

みなさんは都古戦はどう切り抜けてます?
対戦時の意識の持ち方を教えて頂けないでしょうか
自分はとりあえずは、
・前Jは2C潜りで退避
・JCEXシールド後は5A×nからエリアルを
・画面端以外はファジー2Aをやや実行
・空中戦は付き合いすぎない、置き八点有効
これくらいでしょうか…

一回あっちにターン持ってかれると一気に死ねたりするんで、
基本はガードと間合い保持と様子見してます
ヘタレですみませんorz

[匿名さん]

#1972007/10/04 09:27
俺は飛ばないな。
どうあがいてもJCの判定に勝てないので飛んできたところを潜って2C対空狙ってる。
固めは2C前進で潜ったり押しっぱシールド>七夜で脱出できる。

[匿名さん]

#1982007/10/04 11:08
>>196
HJ軌道上にJC置く。
JCを置けない位置に着たら上とってJB。
真下ならJAでつつく。

俺は都古戦そこまできつくないけどな。

[匿名さん]

#1992007/10/04 15:37
俺は八点は使わないな。以前全て潰されたこと会ったから。
それと先飛びで相手のHJの軌道上に置きJAしながら立ち回ってるよ。
なるべく地対空にならないようにくぐったりジャンプガードしたりしてひたす
ら牽制合戦にもちこんでるかな?

[匿名さん]

#2002007/10/04 16:12
>>・JCEXシールド後は5A×nからエリアルを

これをやる理由がわからん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL