116
2018/10/10 19:32
爆サイ.com 東海版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.5919281

プリウスでハイブリッドシステム停止か トヨタ4万台リコール
プリウスでハイブリッドシステム停止か トヨタ4万台リコール
トヨタ自動車は15日、「プリウスPHV」に使われている不適切なヒューズが原因で、走行不能になるおそれがあると発表。

合わせてガソリン車のCH-Rでは、駐車ブレーキに問題があるとして、計約4万2600台をリコールすると国土交通省に届け出た。

リコールの対象となるのは、2011年11月から’15年1月まで製作販売された「プリウスPHV」計2万442台と、2016年12月から先月10日までに製作販売された「C-HR」計2万2223台。

トヨタによると、プリウスはハイブリッドシステムを保護するヒューズの容量に問題があり、運転を繰り返すうちに疲労断線して、最悪の場合、走行不能になるおそれがあるという。

一方、C-HRについては、これまでに155件の不具合が報告されている。

原因は、ブレーキ制御コンピューターのプログラムミスで、作動または解除操作を長期間行わないと、モーターの接点に酸化皮膜ができて、断線したと判定される場合がある。

そのため、警告灯が点灯し、電動パーキングブレーキが作動しないおそれがある。

改善策として、プリウスについては全車両、ヒューズを対策品に交換し、C-HRはプログラムの修正を実施する。


【日時】2017年11月15日(水) 16:41
【提供】ハザードラボ

#12017/11/15 16:51
ただでも乗りたくない車1位

[匿名さん]

#22017/11/15 16:52
1コメげったーロボマシーーーーーン変身\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?お前ら楽勝〜


愛車はデミオです

[匿名さん]

#32017/11/15 16:52
>>1

激烈に同意

[匿名さん]

#42017/11/15 16:54
そうか?30万キロは走るし、燃費はいいぞ?
仕事用でしか乗らないけど(笑)

[匿名さん]

#52017/11/15 16:54
プリウス乗り多いよね

[匿名さん]

#62017/11/15 16:54
土方とか建築関係の奴が、DQN仕様のプリウス乗ってるよな

マジきもいわ

[匿名さん]

#72017/11/15 16:56
承認待ち画像
リコールの不具合があったから、暴走事故の事件が多発してたのか?

[匿名さん]

#82017/11/15 16:57
>>1
ただなら貰う。けど、乗らない。
買取店にもって行く。

[匿名さん]

#92017/11/15 16:58
日産ジューク乗りに質問。なぜ買ったの?

[匿名さん]

#102017/11/15 16:58
交差点信号待ちプリウス11台

[匿名さん]

#112017/11/15 16:59
>>1
お前どうせ
古い黄色ナンバーやろが!

[匿名さん]

#122017/11/15 16:59
プリウスをカスタムしてる奴に限って煽りはするわスピード出すわでバカが多い。

[匿名さん]

#132017/11/15 16:59
承認待ち画像
プリウスハイブリッドは買う時3割以上高くて後々の電池交換だけで40万もかかるそうだ せっかくガソリン代を節約してもそれが何になる?

[匿名さん]

#142017/11/15 17:00
暴走したり発火するよりマシ

[匿名さん]

#152017/11/15 17:04
プリウス乗りを区分すると大まかに下記に分類できます。


ドレスアップしてスピード出して走るキチガイ

糞下手で糞遅い運転で渋滞を造るアホ女

いたるところに突っ込む爺と婆

[匿名さん]

#162017/11/15 17:04
ヤクザもプリウスやワンボックスカーに改宗してるからの

[匿名さん]

#172017/11/15 17:05
>>11
おまえもなw

[匿名さん]

#182017/11/15 17:07
承認待ち画像
>>9
現行車の中でデザインが一番格好いいからです

[匿名さん]

#192017/11/15 17:07
この日本の基準を全世界のメーカーで見習ってほしい。

韓国、インドなんかほとんどリコールだろ

[匿名さん]

#202017/11/15 17:07
日本がアメリカ、中国の様にCOPから脱退するだけで
車の価格は50万安くなる。
EUに売るために、根拠の無い温暖化に便乗し
自動車価格を意図的にあげて、補助金の名目で
税金投入。株価操作により見せかけ好景気
国の借金は更に増加
〈地球は今後寒冷期に入るから温度は長期的に下がる〉

[匿名さん]

#212017/11/15 17:09
>>5
社名入れない社用車も多いよ。

[匿名さん]

#222017/11/15 17:09
承認待ち画像
>>15だよねぇ〜。

[匿名さん]

#232017/11/15 17:12
>>19
日本の基準って、材料強度を捏造(神戸製鋼)し、
燃費、完成検査を誤魔化して(日産、三菱)、
大量のリコールで現場が回らない(トヨタ、ホンダ)
って話だろwwww

さすが、総理から国民を欺く日本クオリティー♪

[匿名さん]

#242017/11/15 17:12
>>16
うちの近所の神戸系の三次団体、事務所前に止まってるのは
外見どノーマルのアルファードハイブリッドとプリウスとワゴンRだわ

[匿名さん]

#252017/11/15 17:14
プリウスで最も燃費の良いグレードは最廉価グレード。
タイヤ細い軽い。余計な装備付いていない。

[匿名さん]

#262017/11/15 17:15
承認待ち画像
アベジョンイル同志!
マンセー!!
マンセー!!
マンセー!!

[匿名さん]

#272017/11/15 17:16
殺っちゃえ日産

[匿名さん]

#282017/11/15 17:16
トヨタの車のLEDヘッドライト
球切れするとアセンブリ交換で片側10万超え
保証契約入らないとHVバッテリー交換で
5〜7年経てば30〜50万の出費

[匿名さん]

#292017/11/15 17:18
C-HRって聞いたら「ん!ホンダ?」って思ってしまう…

[匿名さん]

#302017/11/15 17:20
前モデルのプリウスαはハイブリットとは名ばかりの恐ろしく高燃費だった。
ディーラーに文句言うと決まって、お客様の乗り方が悪いのでは?とはぐらかされる(笑)

[匿名さん]

#312017/11/15 17:21
トヨタ以外の産業全滅に追い込む安倍政権ww
既にまともな家電メーカーは日本に無いし

[匿名さん]

#322017/11/15 17:21
日産か三菱か知らないが工作員がここぞとばかりと涌いてるな

[匿名さん]

#332017/11/15 17:22
>>30
トヨタ商法のデフォだろがwww

[匿名さん]

#342017/11/15 17:22
レクサスLSもプリウスみたいに下品になったね〜

常にトヨタのデザインはウンコ以下

[匿名さん]

#352017/11/15 17:23
フレームならモリワキが一番!!

[匿名さん]

#362017/11/15 17:24
プリウスみたいなDQN車 恥ずかしすぎるw

[匿名さん]

#372017/11/15 17:25
今のプリウス、後ろぶつけると直すの何十万掛かるんだ?

[匿名さん]

#382017/11/15 17:25
ABSも付いてない俺の軽には関係ないなw

[匿名さん]

#392017/11/15 17:25
強度的にはハンビーがお薦めだぞ♪

[匿名さん]

#402017/11/15 17:26
車の電装部品は、ライトと点火装置だけで充分

[匿名さん]

#412017/11/15 17:28
リーフの足元にも及ばねぇw

[匿名さん]

#422017/11/15 17:29
オフクロのスズキスイフト、2年落ち80万で買って
前を軽くぶつけたら、修理費30万超……
今の日本って異状な国だな

[匿名さん]

#432017/11/15 17:30
>>41
カツラの世話になってるのか?

[匿名さん]

#442017/11/15 17:32
キャブならニードル、ジエット、フロート、パッキン
部品交換で何とでもなるけど、
インジェクションは、アッシー交換
くだらん世の中だな

[匿名さん]

#452017/11/15 17:32
隠れて ノーマルプリウスも
点検キャンペーン だな こりゃ

[匿名さん]

#462017/11/15 17:33
電子部品に頼りすぎ。
だから人間性能が劣化するんだよ

[匿名さん]

#472017/11/15 17:45
承認待ち画像
安全性を重視してコンピューター頼みにすると人間は退化して行く 逆に危険な事だよ

[匿名さん]

#482017/11/15 17:48
承認待ち画像
なぜオートドライブ等の機械だよりのシステムばかり、作り急ぐか知ってる?

人口削減のためだよ

[匿名さん]

#492017/11/15 17:51
スバルアンチの人たち何処行った? 藁

[匿名さん]

#502017/11/15 17:53
承認待ち画像
>>23
大型トラック系のリコールも凄いよ
ディーゼルエンジンの排ガス規制の強化でエンジン、補機類が複雑になり不具合出まくりで夜もディーラーの整備の人達は出勤して疲弊しきっている

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。