1000
2018/08/02 23:40
爆サイ.com 北陸版

サッカー国内





NO.6167580

知多サッカー12
合計:
#2012018/04/13 09:52
うちの子に期待しすぎてるあまり、子供は必死で頑張ってるのに結果がでないと(点をとったり等)怒ってしまいます。
みなさんは上手く心を保てていますか?

[匿名さん]

#2022018/04/13 10:11
まあ、自分のチームは最高と言っておかないと選手を集められないからね。
集まらないから必死なんだよ。
チーム関係者以外の読者のほとんどは試合を見てないからね。
言った者勝ちということ。

本当に相手よりいいサッカーをしていたなら失点してないかもっと得点している。
いろんなサッカーがあっていいし、いろんな指導があってもいい。
対戦相手をリスペクトしない指導者は私は認めたくないな。

あのblogにはその欠片もないよね。

[匿名さん]

#2032018/04/13 10:37
>>201
上手い選手の親は
子供との関係も上手い

怒ることを否定はしないが

自分も勉強

[匿名さん]

#2042018/04/13 11:28
>>202
偉そうに(笑)

[匿名さん]

#2052018/04/13 14:55
逆にグランパスとか強いチームと比較しないとダメでは?

知り合いにグランパス育成の子がいるんだけど
つい最近スペインに遠征してバルサや色んなチームと
試合したらしいよ。

[匿名さん]

#2062018/04/13 15:27
>>205
セレクションで強い選手を集めたチームと
寄せ集めのスポ少のチームを比較しても、、

そもそも、チームを強くしたいのか

選手を強くしたいのか?

[匿名さん]

#2072018/04/13 15:55
グランパス育成に知多の子いないよね?去年はU12に2人いたけど

[匿名さん]

#2082018/04/13 16:54
COPA PUMA TOREROS 2018 Primavera

YouTubeで観たらグランパスがパルメイラスに凹されてるw

[匿名さん]

#2092018/04/13 16:58
>>207
そこ、そんなに重要か?

中学行って
ワイバン⇨県トップ
刈谷⇨東海リーグ
で、いいやん

刈谷なんてグランパスと五分五分しょ

[匿名さん]

#2102018/04/13 18:26
>>209
入れない人のひがみ?刈谷、ワイヴァンに入れる?笑

[匿名さん]

#2112018/04/13 20:26
ワイヴァンてそんなに入るの難しいの?

[匿名さん]

#2122018/04/13 20:42
>>204

人に偉そうにといってるやつが一番威張ってるやつだって知ってる?

[匿名さん]

#2132018/04/13 22:00
>>210
入れるにこしたことはないが

刈谷でもいいやん!
グランパス遠いし
刈谷、グランパスと同じで東海リーグやし

[匿名さん]

#2142018/04/14 17:01
明日、チビりんやな

[匿名さん]

#2152018/04/14 19:28
4年も東光が強いの?

[匿名さん]

#2162018/04/14 19:59
明日のチビリン雨で中止だなw

[匿名さん]

#2172018/04/14 21:07
9時には止んでるよね!予報では

こんだけ降ってたら中止かね?
チビりんは

u10も東光しょ

[匿名さん]

#2182018/04/14 22:20
>>212
www

[匿名さん]

#2192018/04/15 00:18
>>218

まさにその通りだから絶句したってことだね。

その気持ちわかるな〜。

[匿名さん]

#2202018/04/15 07:16
>>219
センス無いな(笑)

[匿名さん]

#2212018/04/15 08:11
>>219
くやしいのぅ

[匿名さん]

#2222018/04/15 08:48
>>220

はい、扇子は持ち合わせていません。
くやしいです。

[匿名さん]

#2232018/04/15 09:08
>>219
お前のつまらなさが全ての元凶だな。

[匿名さん]

#2242018/04/15 10:37
どこかU12リーグ途中経過がわかるサイト無いですか?

[匿名さん]

#2252018/04/15 15:29
>>223

お褒めいただきありがとうございます。

[匿名さん]

#2262018/04/15 18:44
>>224
ないね!
比較的、あぐいのHPがいいよね

[匿名さん]

#2272018/04/15 19:55
riopedra.info/?p=3891#
ネット検索してください

[匿名さん]

#2282018/04/15 20:09
jr-soccer.jp/2017/09/11/post74417/
ネット検索してください
今いる選手の特徴をつかみ、それを生かすチーム作りをすると結果が出るのかもしれませんね。
毎年戦い方が変わってくるのも面白いかもしれません。

[匿名さん]

#2292018/04/16 10:11
なかなかの良サイト。
色々な考えがあっていいと思います。
知多サッカーがレベルアップすることを願います。

[匿名さん]

#2302018/04/16 13:56
大谷翔平の親はすごい

[匿名さん]

#2312018/04/16 14:40
>>230
パパは元社会人選手

野球チームのコーチ
兄は実業団チーム
弟の翔平は、、

やはり、才能か

[匿名さん]

#2322018/04/16 14:49
子供とのコミュニケーションの過程が凄いよな、久保健英もだけど

[匿名さん]

#2332018/04/16 14:54
>>230
知多の野球スレ立てて、そっちで語って。
ここではスレ違い。

[匿名さん]

#2342018/04/16 14:58
親と子供の関わり合いという面では野球もサッカーも同じようなものかな

[匿名さん]

#2352018/04/18 09:58
今度はvoiceのブログを読んでみましょう。
たらればのオンパレード?。
これば・・・・・。

[匿名さん]

#2362018/04/18 11:07
>>235
いつも通りの内容やないか
😤

[匿名さん]

#2372018/04/18 15:05
u12知多リーグ

セントレア4勝1分
東海3勝1敗
旭2勝1敗
東光2勝4敗
阿久比1勝1分
名和1勝1敗
中京1勝3敗
南知多0勝4敗
若草0勝0敗

u11の時、2部だったセントレアが1部で現在トップw
台風の目やな

[匿名さん]

#2382018/04/18 22:34
県トレ、知多地区から何人入った?

[匿名さん]

#2392018/04/18 22:46
>>235

U11のワンデイのことか?
これもいつものことやんけ。

この日の内容だったらリーグの2敗はないってことやろ。
いつものことやんか。

[匿名さん]

#2402018/04/19 07:52
>>239
少年サッカーはその日良くなくても次の日劇的に良くなる事もあるから全部否定するのはどうかと思う

[匿名さん]

#2412018/04/19 08:09
>>240
否定はしてないぞ

[匿名さん]

#2422018/04/19 12:16
>>235
そろそろ大丈夫かと出てきたの?(笑)

[匿名さん]

#2432018/04/19 12:58
結局ここのやつらが知多SCの練習場所がどーのこーの騒ぐから刈谷のワイヴァンとかいうとこに飲み込まれちゃったじゃねーかよ
知多SCは知多の子達の良い受け皿だったのに。
今じゃ15〜6人?しかとらないし。
どこ行きゃいいんだよ〜

[匿名さん]

#2442018/04/19 14:20
やる気の有る子はセレクションを受ければ合格。
育成はAチームBチームはやる気の有る子受け皿を広げて欲しい

[匿名さん]

#2452018/04/19 14:30
しかし、物資支給、月謝タダってどうやって経営してんだ?

[匿名さん]

#2462018/04/19 15:23
>>243
ワイバン知多
知多半島で活動しているし
セレクションも大人気
チームのレベルも上がったし、何か問題でも?

近くに刈谷JYがあるから、県レベルの子は
そちらに行くわけだが

[匿名さん]

#2472018/04/19 15:26
>>245
ワイバン刈谷のオーナーが社長だったはず

税金対策w

趣味、道楽?

[匿名さん]

#2482018/04/19 17:02
今週末は、JA大会土曜U11+日曜U10、どこのチームも慌ただしくなりそう。
夏日になりそうだから、熱中症に気を付けて、がんばって欲しいですな。

[匿名さん]

#2492018/04/19 19:29
>>242

なんのこと?
デスピの部ラグが話題になったから木になったvoiceのこと言っただけだけど。
それが何か?

[匿名さん]

#2502018/04/19 20:39
jfa.jp/youth_development/national_tracen/u12.html

このトレーニングをやって知多を強くしてくれ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板