1000
2022/03/04 06:05
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10059952

富山県 U-12 少年サッカー 37
合計:
報告 閲覧数 972 レス数 1000

#2512022/01/11 22:55
場所があれば大会会場が違ってもいいよね。
フットサルの出来る会場よろしく。

[匿名さん]

#2522022/01/12 07:15
>>250
無理矢理名前つけるなよ
何級?笑

[匿名さん]

#2532022/01/12 08:36
>>252
3級です。

[匿名さん]

#2542022/01/12 09:15
>>248
ゼネコン施工管理技士です。
>>250の方で合ってますが、
正確には、【内装仕上げ施工(木質系床仕上げ工事作業)】
です。

ま、問題無いですけどwwwww

[匿名さん]

#2552022/01/12 10:40
プロ手品師です。
フローリングの色を瞬時に変える事が出来ます

[匿名さん]

#2562022/01/12 10:41
>>254
何級ですか?w

[匿名さん]

#2572022/01/12 17:40
>>256
初級です。

[匿名さん]

#2582022/01/17 07:12
頑張ろ

[匿名さん]

#2592022/01/20 13:48
クラスター発生!?

[匿名さん]

#2602022/01/22 15:30
バーモントカップ延期になりそう。

[匿名さん]

#2612022/01/23 20:07
25日からステージ2か。

[匿名さん]

#2622022/01/24 01:01
カツ丼さん。

富山はGKしか育たないのね。

[匿名さん]

#2632022/01/24 02:24
指導力なし馬鹿にするだけの家族。最後の最後まで人を馬鹿にする。どんな気持ちか分からないんだろ。

[匿名さん]

#2642022/01/24 16:25
>>263
誰に怒ってるの?

[匿名さん]

#2652022/01/24 17:50
>>263
>>264
家族ってところがミソだよね

[匿名さん]

#2662022/01/24 17:58
>>265
なるほど。わかった。

[匿名さん]

#2672022/01/25 04:05
ゴン太さん?

[匿名さん]

#2682022/01/25 08:20
ボーさん?大人の会話だね。

[匿名さん]

#2692022/01/26 12:39
色々ひどいらしいね。ぼっちゃまびいき突き抜けてきたって話

[匿名さん]

#2702022/01/26 17:48
また活動停止とかになりますかね!?

[匿名さん]

#2712022/01/29 03:33
>>266
>>269
パワハラでやめたとか…人として❌

[匿名さん]

#2722022/01/29 10:08
>>271
結果も出してないし。

[匿名さん]

#2732022/01/29 15:50
親コーチが月150レスってドン引きだよね。

[匿名さん]

#2742022/01/29 17:26
>>273
???

[匿名さん]

#2752022/01/30 10:16
>>273
どういう事?

[匿名さん]

#2762022/01/30 12:48
>>273
少年野球の話ですまん

[匿名さん]

#2772022/01/30 16:37
6年生は卒団。来年からの未来あるサッカー少年よ。頑張れ!

[匿名さん]

#2782022/01/31 15:34
北陸学院行く子っている?
評判が↓だけど実際どうなんやろ

[匿名さん]

#2792022/01/31 16:12
>>278
金沢学院?

[匿名さん]

#2802022/01/31 18:02
>>279
あっそれそれ

[匿名さん]

#2812022/01/31 18:36
評判も何も今年新設じゃないの?

[匿名さん]

#2822022/01/31 22:09
何しに行くの笑

[匿名さん]

#2832022/01/31 23:17
勉強するために行くのよ!

[匿名さん]

#2842022/01/31 23:23
今月は2スレで120くらいか…

[匿名さん]

#2852022/01/31 23:35
地元が入らないから県外のだれでも声掛けてるみたい

[匿名さん]

#2862022/01/31 23:44
少年野球って書いて失敗。

[匿名さん]

#2872022/02/01 01:05
相手が悪過ぎ

[匿名さん]

#2882022/02/01 01:08
上級国民の一族には勝てん。

[匿名さん]

#2892022/02/01 01:25
1レス5万の追跡弁護士vs100レス5千円の顧問弁護士…
勝負にもならん。

[匿名さん]

#2902022/02/01 10:55
>>285
寮費とかめちゃくちゃ高いけど、特待で入ってるの?

[匿名さん]

#2912022/02/01 11:09
>>288
>>289
野球チームの話ですまん失礼しました

[匿名さん]

#2922022/02/01 14:42
学院はメンバーでいうと北信越トレ、県トレメンバーもいて、うまい子はほんと上手い。下は地区トレそれ以下もいる。人数でいうと30人弱現時点でいるよ。上手い子はもちろん特待生だろうし、おそらくかなり特待つけてもらって、もしかしたら月々のお金は公立中学校+ジュニアユースよりは安いね。寮は家庭教師もいて、塾代も含むし、かなり環境はいい。それを利用できるかどうかだね。

[匿名さん]

#2932022/02/01 14:49
なんか神村学園淡路島の謳い文句そっくり
なんで地元からは敬遠されるの?

[匿名さん]

#2942022/02/01 15:02
>>292
70人定員に30人?笑
男子全員サッカー部笑
まずは先生集めからですね

[匿名さん]

#2952022/02/01 15:16
経営なんて最初から上手く行く事はないからね
試行錯誤しながら軌道にのせないとね。

[匿名さん]

#2962022/02/01 15:19
ん?クラスはもう二クラスぐらい増えるよ。1回目の試験だけで150人ぐらい受けに来たからね。そこそこ人数もいて、いい環境。サッカーのコーチは大学生、外部コーチ。外部コーチにはj1コーチもいる。だから学院はリーグどうこうってより、3年後の進路が面白そう。もちろん、それは中心メンバーになれる子だけだけど。

[匿名さん]

#2972022/02/01 15:20
>>293
敬遠っていうか、こわいんだろ。新しい場所だから。石川はツエーゲンあるしね。例えば福井県とかだとチームないから、いいかもね。

[匿名さん]

#2982022/02/01 15:43
ありえんわ

[匿名さん]

#2992022/02/01 15:47
度胸なし野郎

[匿名さん]

#3002022/02/01 15:53
私立だと集まる生徒の環境もいいし、公立中学校にはない指導がある。そういうところはいいなと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 富山県 U-12 少年サッカー


🌐このスレッドのURL